タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (105)

  • アメリカで、貧乏人ほど一見効率の悪い金の使い方をするのはなぜかって研..

    アメリカで、貧乏人ほど一見効率の悪い金の使い方をするのはなぜかって研究があった。 うろ覚えだけどこんな感じ。かつかつの生活だと長期的な計画をたてにくい。単純化すれば、明日まで待てば安く買えるとわかっていても、待つ余裕がなくて、割高な買い物をせざるを得ない。材をある程度まとめ買いして自炊すれば安いとわかってても、まとめ買いする資金がない、保存しておける機器がない、自炊に割く時間がない、とかね。 娯楽についてもそうで、ストレスのはけ口や気晴らしとか、余裕があれば安く楽しむ方法はたくさんあるんだけど、心理的時間的余裕がなくて、さっと手を出せるもの、酒や煙草に頼ってしまう。 愚かだから無駄遣いをして貧困からはい上がれないのではなく、無駄遣いをしない生活を送るにはある程度の余裕が必要で、その余裕を失うのが貧困なのだ、とかそんな話だったと思う。

    アメリカで、貧乏人ほど一見効率の悪い金の使い方をするのはなぜかって研..
  • 大手飲食チェーンのクレカ導入に絡んだ事ある者だけど

    カフェ・喫茶店にクレカ導入しないことを批判するブログ記事がホッテントリに上がってたんで、クレカ導入の難しさについて書いておくよ。 ドトールやコメダ珈琲など、大手カフェのほとんどがクレジットカード払いに対応していない現状を嘆く。電子マネーもほぼ使えません。 - クレジットカードの読みもの http://cards.hateblo.jp/entry/coffeeshop-no-card/ 題に入る前に愚痴なんだけど、なんで一部のブロガーって全能感というか、「こんな簡単な事に気付かない企業は馬鹿だ」と安易に言っちゃうんだろう。中の人はとっくにそんなことは検討しているし、お金使って調査してるし、その上でやるやらないっていう判断を下している。消費者側からすればそんな簡単な事もできねーのか!って思うような事が、実は全然簡単じゃなかったりするんですよ。とある経営学の先生が「一目して簡単に見えることは、

    大手飲食チェーンのクレカ導入に絡んだ事ある者だけど
    yhm96625
    yhm96625 2015/05/06
    自戒を込めてブクマ。侮るにしても相手を選べ "中の人はとっくにそんなことは検討しているし、お金使って調査してるし、その上でやるやらないっていう判断を下している。消費者側からすればそんな簡単な事もでき"
  • 店「月々たったの2667円でフレッツ光を利用できます!」

    ※父がもらってきた名刺にマンションタイプ1=2667円って書いてた。 父「やすいですね。今、WiMAXで月々4480円だし、よく途切れるんですよ。」 店「オプションも付けて契約してくれれば50000円キャッシュバックです!」 父「新しいパソコン0円で買えちゃうのか、いいかも。」 そんな感じでフレッツ光をヤマダ電機で申し込んだらしい。 3か月後、月々の料金が15000円になって困った父から電話がかかってくる。 契約内容を読んでみると・・・ ☆ヤフーのオプション 1039円 wifiパック 490円 光BBユニット(BBフォン) 525円 BBフォンオプションパック 525円 BBサポートワイドプラス 598円 BBセキュリティ 525円 BBライフ 525円 BBライフホームドクター 480円 BBマルシェ 480円 BBお掃除&レスキュー 399円 Yahooプレミアム 計5586円 ☆N

    店「月々たったの2667円でフレッツ光を利用できます!」
    yhm96625
    yhm96625 2015/03/17
  • Iターンなんか絶対やめておけ

    特にイケダハヤトなんかに影響を受けたような、意識高い系(笑)の若者はIターンなんかしないほうが賢明である。絶対に後悔することになるから。 仕事が無い首都圏・中京圏・近畿圏以外はとにかく仕事が無い。いや、厳密に言えば選ばなければ仕事ある。 例えば介護、ホテルや飲、建設土木業などはどんな不景気な地方都市でも仕事はあるし、年間休日80日のブラック営業なんかの仕事はいくらでもある。 しかし意識高い系のやるような仕事、WEBとかIT系の技術者や広告代理店などはもちろん無いし、電機や自動車メーカーの工場の現地採用は給料のやすさの割に競争倍率が高く、とても就けるものではない。 あなたがまだ第二新卒でMARCHか駅弁大学を卒業したぐらいの学力の持ち主でコネがあれば、市役所や県庁、あるいは地方銀行や地方紙、ローカル局などに潜り込めるかもしれないが、それらがないならやめておいたほうがよい。大卒でも東京の高卒

    Iターンなんか絶対やめておけ
    yhm96625
    yhm96625 2015/03/14
  • 高級レストランに行きたい病

    フードコートやファミレス、マックをありえないと目の敵にする女vsそんな女と付き合って自らATMになるなんてまっぴらだという男、の争いをよくネットで見かける。 しかし、「高級レストランに行きたい病」になるのは、多くの女性が人生の一時期通る道、社二病の一種ではないだろうか。 私自身、そういう時期があった。 生まれ育った実家は田舎だったので、家の事は鮭の塩焼き、納豆、お浸し、漬物、など純和が中心で、洋の時もハンバーグやトンカツ、カレーなど、オーソドックスなものばかりだ。外する時もうどん屋、天丼屋などで、たまに寿司屋やうなぎ屋に連れて行ってもらうのが最高の贅沢。フランス料理なんてべたことがなかった。 大学に進学する時に、地方都市で一人暮らしを始めたけれど、少ない仕送りでやりくりしなきゃいけないわけで、一人でべる外はマックか学だったし、友達と飲みに行く時はチェーン店系居酒屋だった。

    高級レストランに行きたい病
    yhm96625
    yhm96625 2014/10/15
  • はてなエンジニアランチの運営がクソだった

    http://hatenanews.com/articles/201409/22553 これ行ってきた。 感想は一言で言うとクソ。 いや、はてなのオフィスに入れたことやランチを頂けたことは良かったし、サカタ氏の講演内容も悪くなかったんだ。 何がまずかったって運営の女性が全て台無しになるくらいナメた仕事をしていたことだ。 サカタ氏の講演後にランチがあり、そのあと協賛企業の運営スタッフの女性2人によるPRがあったのだけど、そこでの内容がひどかった。 参加者の多くがどこかしら企業に勤めている正社員のエンジニアだったのに、ひたすらフリーランスにとっての派遣エンジニアとして働くことのメリットを強調していてチンプンカンプンな内容だった。 『派遣に登録すれば営業が不要、ウチなら社会保険も入れる』というのは聞いている側からすれば、「それなら俺ら正社員のままでいいんじゃね」ってしか思えなかった。 まぁそれは

    はてなエンジニアランチの運営がクソだった
    yhm96625
    yhm96625 2014/09/21
  • 子どもの読書感想文や自由研究を親がやることについて

    それでいいと思う。ソースは自分。 昨日、やっとうちの小4と小2の夏休みの宿題が終わった。親泣かせといわれる、読書感想文と自由研究もばっちり終わった。今年も自分と旦那のこれらに対する熱の入れようは半端じゃない。 読書感想文は物語の感想をただ書くのではなく、 ・作者、課題図書の選者の意図、テーマを読み取り(親:子=99:1)、 ・一度物語を分解し(100:0)、 ・自分自身のストーリーとして再構築させ(90:10)、 ・それに対して自分の心情を描画させ(50:50)、 ・作文にまとめる(50:50)、 という、小学生らしからぬ手法を用いて毎年賞に入れている。 自由研究も、 ・テーマ決め(親:子=50:50)、 ・実験方法の検証(99:1)、 ・実験器具の作成(90:10)、 ・観察結果(50:50)、 ・考察(70:30)、 ・まとめ・感想(30:70)、 ・発表資料の作成(10:90)、 の

    子どもの読書感想文や自由研究を親がやることについて
    yhm96625
    yhm96625 2014/08/27
    指導能力があるならいいと思う。 レールを外れた後の人生の心配をするより、そのレールでどこまでも走ってみたほうがロックンローラーだと思うから(謎)
  • 世の中の「遊び」をあんまり知らなそうな大人たち

    バイトの同僚や、仕事先のお客さんに、「パチンコ」が趣味の大人たちが何人か居た。 「パチンコの話をする大人」といっても、40代から50代くらいのオジさんオジさんあたり。主にオバさんが多い。 で、それで、そんな大人たちからパチンコの話を聞くたびに、 「やることとか、趣味とか、遊びとか、そんなこと(パチンコ)しかないの!?」っていつも思う。 田舎だから特にそういう傾向が強いのかな。 近所の大人が居そうな娯楽施設といっても「カラオケ屋」や「パチンコ屋」くらいしかないし、 ずーっと同じ場所にいる地元民だから、大人たちの遊び場も限定されていくのかな。 とにかく、「そこまで生きてきて『遊び』がそれかよ!?」って思うんだよね。 その年齢ならいろいろ知ってそうな歳なんだよ?…で、結局、趣味がパチンコって感じで、「えっー…」って思う。 とにかく「庶民」。 庶民の遊びしか知らずに生きてきた、って感じなんだよ。

    世の中の「遊び」をあんまり知らなそうな大人たち
    yhm96625
    yhm96625 2014/08/19
    "人に公言する趣味ってのは本当の趣味じゃなくて、話題のネタなんだから周りに合わせときゃいいんだよ。ただ本当の趣味ってのはね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ。"
  • ここまでの事件の大筋をプロットに起こしてみる

    神戸の埋立地に笹井を中心にした研究都市が 計画されマジで笹井の再生医療ラボを中心とした大規模研究都市ができた。 ところが山中教授がiPS細胞という画期的な再生医療技術を生み出し ノーベル賞まで受賞する。 笹井の国内での評価は相対的に急落。 「…どうすんだよ、この研究都市」 そこに現れたのがiPS細胞の万能性を遥かに超える「全能性」を持つ細胞の研究者、 小保方女史だった。 笹井は小保方に夢を語った。 「君の全能細胞が実証されれば全てが上手く行くんだけどな」 小保方は全能細胞を実証するために取り得る全ての常識的な手段を実行に移した。 ただし彼女の常識は非常識であった。大学時代から彼女は非常識であった。 それを誰にも指摘されないまま研究者になってしまっていたのだ。 小保方はついに万能細胞を超える万能性を宿した全能細胞STAP細胞を生み出した。 笹井は小保方の頑張りに心から感謝をした。これで研究都

    yhm96625
    yhm96625 2014/08/06
    "ほんと,これが全て。笹井先生は学部・修士の教育者を経験されていないので,一部の駆け出し研究者が,どんなにひどい実験・論文執筆をするかということに免疫がなかった。"
  • 個人がウナギを食べることを批判するやつは馬鹿

    こないだ会社である同僚が鰻をべた話をしていたら、それを聞いた別の同僚がそれを批判しだしてムカムカしてしまった。「先のことをちゃんと考えてればウナギなんてべられる筈がない」とか「俺は一日人としてウナギをべてる奴を見たら注意せずにはいられない」とか。 国がウナギの保護のための仕組みをもっと作るべきだとか、業界やメディアがもっとウナギの保護を考えるべきだとか、そういう話には俺も同意する。だけど個人がウナギをべることの是非はそれとはまったく別の話だろ。 お前がウナギをべないようにするぶんには勝手だし、それ自体は別に馬鹿なことともなんとも思わんが、それを他人に強要するのは違うだろうよ。たとえ「このままのペースで日人がウナギを消費し続ければウナギは絶滅する」とわかった上でウナギをべる人がいたとしたって、それは個人の自由であってその人を責めることなんてできるわけがない。 こういう国/組織

    個人がウナギを食べることを批判するやつは馬鹿
    yhm96625
    yhm96625 2014/08/03
    水産資源の維持とか保護とか、もっとがっつりやるべきだと思うけど、テロ組織ばりの頭の可笑しい自然保護団体とかいっぱい見てきたからなんとも言い難いな。 もっといいやり方があると自戒
  • 「アニメ・カント・博士課程無職」の組み合わせは犯罪と関係がある

    カント愛した元院生、存在感薄く 岡山・女児監禁容疑者:朝日新聞デジタル 監禁事件の犯人が、阪大大学院博士課程でカントを中心とした倫理学を専攻していたという報道があり、 当初の報道では「アニメ好き」に焦点が当てられていたこともあり、 ネット上では「カント好きだと犯罪者になるとか報道しないのかね」といった皮肉が多く見られた。 確かに、何か単体のものが犯罪と結びつくという短絡的な発想は戒めなければならない。 「アニメ好き」だろうが「カント好き」だろうが「無職」だろうが、それらを犯罪と結びつける報道はあってはならないだろう。 しかし、現実的に何か複数のものの組み合わせというのが、犯罪と密接な関係を持っているということは認めるべきではないだろうか。 この犯人の場合であれば、「カントなどの倫理学・哲学専攻」の「博士課程に行くも論文かけず、就職失敗」した一方で、「美少女アニメの愛好」という趣味を持つ人物

    「アニメ・カント・博士課程無職」の組み合わせは犯罪と関係がある
    yhm96625
    yhm96625 2014/07/27
    河童か何かの話で、無職はガスで殺して食肉にするってのがあったね。 昔も今もそういう根本的なとこは変わらないって良いよね
  • 誘拐されそうになった時の話と、岡山の事件について

    ※長いです。それと、過去性犯罪に遭われた方はフラッシュバックにご注意下さい。 小学校高学年の頃だったと思う。 親と喧嘩して、夜8時くらいに家を飛び出したことがあった。 行くところもなく街中をふらついてたら、男に家まで送ってあげると話し掛けられ、車に押し込まれた。 車に乗せられた後の記憶は前後関係が曖昧。 家がバレるのはまずいと思ったこと。 仕事の帰り?え、小学生なの?大人っぽく見えるね、などとニヤニヤしながら言われたこと。 怖がらなくて良いからね、公務員だから信用してねと、免許証を目の前にかざされたが、よく見えなかったこと。 耳を塞ぎたくなるような卑猥な話を延々とされたこと。 タダで送ってもらおうなんてムシが良すぎると言われたこと。 伝えた家の方向とは違う、人気のない、小さな川のそばで車を停められたこと。 ドアを開けて叫ぼうとしたが、手で口を塞がれたこと。 男の手のひらに唇が触れて気持ちが

    誘拐されそうになった時の話と、岡山の事件について
    yhm96625
    yhm96625 2014/07/23
  • 腐女子をこじらせすぎてケツにちんこ(本物)を入れてみた話

    yhm96625
    yhm96625 2014/07/11
  • ニューハーフにケツを掘られ男女のSEX後の反応の違いが初めて分かった

  • 自分が人間として欠陥品なのではないかと思っている

    自分ができることなんて、所詮他人ができることであって、 たまたまチャンスがあったからできているだけだという認識がある。 なんとなくわきまえているつもりではあるけれど、自分より上手にできる人が来たら自分なんて用済みになるんだろうな、と。 そんな思いを抱えているので、人間関係でも相手が信じられない。 親しくなれば親しくなるほど、「この人には自分じゃなくてもいいんじゃないか」と思ってしまう。 常に自分の代わりに怯えている。自分の代わりとなる人が一番良いタイミングでくるために、自分は実験台にされているだけなのではないか。 そんなこんなでいろいろなことに期待ができなくなってしまっている。 早いところ人生からも用済みになりたい。そしたらきっと楽になれる気がする。

    自分が人間として欠陥品なのではないかと思っている
    yhm96625
    yhm96625 2014/07/11
    交換可能だったから社会を維持できる、っていいね
  • そもそもどうして近親相姦は「よくないこと」なの?

    間にできた子供の遺伝的リスクが高まるから「よくないこと」なの? じゃあ、遺伝する病気を持っている人はその子供の遺伝的リスクが高まるから子供を作るべきでは無いの? 出生前診断で胎児の異常を診断された場合中絶すべきなの?

    そもそもどうして近親相姦は「よくないこと」なの?
    yhm96625
    yhm96625 2014/06/28
    近親内で女を取り合う争いをすることで、親類同士が潰し合って力を落とすのを防ぐためって大学の文化人類学の授業で言ってた気がする。
  • 30代の世界一周とその感想。

    世界一周に行ってきました。 約一年。回ったのはアジア、ヨーロッパ、アフリカ、南米。 途中フィリピンの英語学校に4ヵ月ほど留学したので、実際は8ヶ月程度で世界を回ったことになりました。 私は20代をすべて一つの会社で過ごし、30才になるのと同時に会社を辞めて出て行きました。 現在は新しい会社に就職し、なんとか社会復帰できたので、少し感想をまとめたいと思います。 ■回ってみて■ まず、思ったことは、この年になって人生観は変わらないということ。また回るなら若いうちがいいということです。 実際私が出会った日人バックパッカーは、20代の人がほとんどでした。(27歳がやたら多かった。) もちろん30代の人もいるにはいるのですが、ほとんどが夫婦であり、独身の人間はあまり見かけませんでした。 それなりの社会経験を積んだ人間であるからこその見え方、感じることはあるにせよ、新鮮さを考えると1年でも若い方がい

    30代の世界一周とその感想。
    yhm96625
    yhm96625 2014/06/25
    "誰にも盗まれない財産を手に入れて、俺はそれを棺おけまで持っていきたかったんだ。キャバクラなんかで酒飲んで、上司の愚痴を言ってるような金の使い方はもったいないぞ。" カッケェ・・・。
  • 不動産管理会社の人間だが、おまえらに言いたいことがある

    生保のことで煽りあっちまったからこの際言いたいことをぶちまけることにする。まず、収入が途絶えて家賃滞納してるクズども。おまえらさっさと管理会社か大家に相談しろ。おまえの現状が全くわからない以上、大家も強硬に出るしかなくなる。逆に「ガチで収入途絶えてどうにもならない」なら、大家だって対策打ってやれるんだよ。大家や管理会社や保証会社は大抵弁護士とつながりがある。家賃とりっぱぐれるくらいなら役所にくらい同行してやるって話だ。ついでに、生保を取るほどじゃないなら一緒になって返済スケジュールを組んでやる。結局のところ大家だって人生にままならない事態が起こりえることくらいわかってる。ついでに言えば、対策も知ってる。更に言えば、裁判やって強制執行まで持ってくにはコストがかかる。大家だって管理会社だって保証会社の人間だって裁判も強制執行もやりたくねーんだよカネかかるから。1Kの部屋から一人追い出すだけで1

  • 何故プログラマーは起業に追い込まれるのか

    自分はプログラマーで、多くのプログラマーと同じように、コードを書く行為そのものが幸せであり、いつまでもコードを書いていたいと思う。 だが30を越えて、今までいくつかの会社でサラリーマンエンジニアとして働いた経験を総合するに、 少なくともこの国でプログラマーで居続けるためには起業する以外の選択肢は無いのだという結論に至った。 良いコードを書くと出世してコードが書けなくなる普通にコードを書いて、スキルを磨いて、リリースを成功させていくと、やがて肩書きがついて雑務に振り回される日々が訪れる。 プログラマーにとって何よりも大事なのは連続した集中、それも出来るだけ長い時間だ。 昇進して部下が出来たり、質問される機会が増えたり、評価業務やら、上級職会議やら、採用面接やら、一つ一つは大した事が無くても、 出社時間は気が付けば断片化して切り刻まれ、一日に一時間続けて集中する事すら困難になってしまう。 もは

    何故プログラマーは起業に追い込まれるのか
    yhm96625
    yhm96625 2014/06/01
    中途半端な能力のプログラマー としての生き方をしっかり考えるためブクマ
  • 消費税を15%にして所得税を廃止してほしい。

    まじめに働いてきた30代後半の給与所得者です。今日は税金に関して、話をさせてください。 高額所得者の烙印を押されており、毎年確定申告をさせられ、最高税率の税金を徴収され、自分の資産もリストで毎年提出させられるという屈辱的な扱いを受けています。 給与所得者なので、すべてガラス張り。ごまかす隙など微塵もありません。 みなさんにはない、予定納税という謎の仕組みもあって、別途税金の前納までさせられます。給与所得者は、通常、給与支払い時の源泉徴収のみですが。 江戸時代の小作農民のような扱いで、もはや一揆寸前です。 税金というのは、誰もが払いたくないものなので、民主主義という多数決が決定される社会においては、多くの人がより払わないで済む手段が選択されがちです。より少ない一部の人達だけが大きな負担を強いられ、それ以外の多くの人達が利益を享受するというものです。これが、民主主義だと言われてしまえば仕方ない

    消費税を15%にして所得税を廃止してほしい。
    yhm96625
    yhm96625 2014/03/24
    もっといい場所があると思うのなら移動したほうがいいと思う。 別に出て行けとか言ってるわけじゃなくて、 増田自身が納得できるような生活したほうがいいと思うから。 / 左巻きって面白いね。金持ちは悪らしい