タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (9)

  • 開発コラボレーションのヒント from Atlassian Blogs(76) アトラシアンにおける「スプリントレビュー」の方法

    稿はアジャイルの作法に関するシリーズ第 3 弾です。アトラシアンにおけるスプリント計画とスプリントのふりかえりもご覧ください。 アトラシアンのオフィスでは、金曜日の午後遅い時間になると拍手喝采の音があちこちから聞こえてくることがよくあります。私たちはここで一生懸命に働き、それを楽しみ、そしてスプリントレビューの形で成功をほめたたえるのです。 スプリントレビューはふりかえりとは違います。スプリントレビューは、設計者、開発者、プロダクトオーナーからなるチーム全体が懸命に行った作業をデモンストレーションするものです。アトラシアンではスプリントレビューをいつもカジュアルな雰囲気で行うようにしています。チームメンバーはひとつの机の周囲に集まり、簡単なデモをしたりそのイテレーションにおいて行われた作業の説明をしたりします。またその時間は、質問をしたり、新たなフィーチャーの試行をしたり、フィードバック

    開発コラボレーションのヒント from Atlassian Blogs(76) アトラシアンにおける「スプリントレビュー」の方法
    yhmt
    yhmt 2016/09/27
  • 漢のzsh (1) 最強のシェル、それは「zsh」 | エンタープライズ | マイナビニュース

    IDEの発展やAjaxなど現在のデベロッパにとってGUIとうまくお付き合いすることは開発効率を上げるうえで必須といえる。しかしながら、シェルというCUI環境も根強い人気がある。GUIと違ったカスタマイズ、アジリティ、効率の良さ、幅広い対応プラットフォームなど、なくてはならないものだ。 連載ではそうしたCUI環境の充実を補佐することを目的とし、"zsh"について語ってみようとおもう。かつてzshはUTF-8の扱いが弱いところがあったが、それもずいぶんと改善され、ここ1年でzshへ移行しやすい状況が整ってきている。はじめるには悪くないタイミングだ。 最初に軽くzshについて紹介しておこう。 名前につく"z"の文字は、「究極の」という意味がこめられているらしい。系統としてはsh系である。つまり、zshはsh系の超高機能シェルといえるだろう。Linuxなどのユーザーであればsh系であることの意味

    yhmt
    yhmt 2013/01/08
    autoload -U compinit compinit
  • Terminalから「共有」機能にアクセスすれば、画像添付ツイートもOK! - 新・OS X ハッキング!(71)

    iPad miniが発売されました。もう一回り小さければ、Retinaディスプレイであれば、など引っかかる点もありますが、とにかく軽くて疲れない点が気に入ってます。さて、そろそろ初代iPadの嫁ぎ先を見つけなければ…… さて、今回は「共有」について。共有といっても、ファイル共有など以前からあるサーバ/クライアント型のあれではなく、Mountain Lionで登場した"飛び出す矢印ボタン"で表現されるあれのこと。その共有機能を知るとともに、当コラムらしい使いこなし術を紹介しよう。 Mountain Lionでいう「共有」とは 「共有」という用語の定義が変化しつつある。従来、画像やオーディオ、オフィス文書など「ファイル」を暗黙のうちに共有対象とすることが多く、いかにしてWindowsMacなどOSの違いを意識させないか、ネットワークの存在を希薄化してみせるか、という部分に機能の力点が置かれて

    Terminalから「共有」機能にアクセスすれば、画像添付ツイートもOK! - 新・OS X ハッキング!(71)
    yhmt
    yhmt 2012/11/12
  • シリコンバレー101(479) iOS用Facebookのネイティブ化で「アプリ対HTML5」論争が再燃

    先週Facebookがネイティブ化したiOS用のFacebookアプリをリリースした。外観に大きな変化はないが、中身は前バージョンからまったくの別物になった。従来のFacebookアプリはHTML5アプリをiOSアプリのように仕立てたハイブリッド・アプリだった。乱暴に言えばHTML5コードを走らせるFacebook専用ブラウザのようなアプリで、デバイスやプラットフォームを越えた互換性が高く、アプリ自体をアップデートしなくてもサービスの機能追加を反映させられる。Web企業であるFacebookらしいアプリと言える。 しかし、最近は「起動が遅い」「動作がぎこちない」という、ユーザーからの批判的な意見に直面していた。実際Facebookアプリを使っていると、そのぎこちない動作から「Facebookはやはりデスクトップ時代のWeb企業」という印象を抱いてしまうほど。それでは「モバイル重視」の姿勢と

    シリコンバレー101(479) iOS用Facebookのネイティブ化で「アプリ対HTML5」論争が再燃
  • グリー、Adobe AIRを採用したRPG「MONPLA SMASH」を北米・欧州でリリース

    グリーは8月16日、アクションバトルRPG「MONPLA SMASH(モンプラスマッシュ)」の配信を開始した。現在はiOS版を北米と欧州で展開しており、日では今秋より提供の予定。Android版も今後配信される予定になっている。 MONPLA SMASHは、100種類以上の個性豊かなモンスターたちを組み合わせ、自分だけのチームを作って悪の組織に立ち向かうアクションバトルRPG。バトルに勝つとモンスターが仲間になり、チームを強化できる。また、友達との協力バトルや、世界中のユーザーとランキングを競い合うなど、ソーシャル機能も備えている。 MONPLA SMASHは、同社が展開するグローバルなアプリ提供プラットフォーム「GREE Platform」にて自社開発された。プラットフォームに依存しないランタイムライブラリ「Adobe AIR 3.3」を採用しており、これによって既存のワークフローのま

    グリー、Adobe AIRを採用したRPG「MONPLA SMASH」を北米・欧州でリリース
  • たった35秒で炭酸水が完成。ソーダマシーン「SodaSparkle」日本初登場

    イデアインターナショナルは7月中旬、場所を選ばずいつでもどこでも炭酸水を作れるソーダマシーン「SodaSparkle(ソーダスパークル)」を、日で発売することを発表した。 「SodaSparkle(ソーダスパークル)」は、健康・美容にも良いと言われる炭酸水が場所を選ばず作れるというホームソーダマシーン。ガスカートリッジを体に設置しボトルをひねるだけで、たった35秒でフレッシュな炭酸水が完成する。炭酸水1リットルを作るのに必要なコストは約39円。ペットボトルや缶の消費が必要ないので、ゴミの削減にもなるという。 また、炭酸水に混ぜてさまざまなテイストを楽しめるナチュラルフレーバーも併せて発売する。フレーバーはレモン、オレンジ、コーラレモン、アップル、パイナップル、クランベリー、ライチ、トニックの8種類。 希望小売価格はホワイト7,500円、メタルレッド・シルバークロム8,500円。キットに

    たった35秒で炭酸水が完成。ソーダマシーン「SodaSparkle」日本初登場
    yhmt
    yhmt 2012/05/15
  • Chrome開発版がWebRTCを実装 - JavaScriptからカメラやマイクが利用可能に

    Google Chrome runs web pages and applications with lightning speed. Google Chromeの開発版にWebRTC実装が追加された。最新の仕様に比べると多少古い仕様が実装されているが、手軽に利用できるブラウザが登場したことは注目に値する。ChromeへのWebRTC実装の取り込みは、2011年6月に開始されていたが、半年の期間を経て最初のマイルストーンに到達したことになる。 WebRTCは、音声データや動画データのリアルタイム通信を可能にする機能。JavaScript APIとして提供されるほか、audio/videoなどのHTML5要素と絡めての使用が可能になる。WebRTCの機能を使うことで、JavaScript/HTML5からデバイスに接続されたマイクやビデオカメラにアクセスしてデータの取得が可能になるほか、特定の

    Chrome開発版がWebRTCを実装 - JavaScriptからカメラやマイクが利用可能に
    yhmt
    yhmt 2012/01/24
  • ピクセル濃度に依存しないWebページの制作方法

    iPhone 4のようなディスプレイピクセル密度が高いデバイスの登場で、WebデザイナやWebデベロッパの関心は、異なるピクセル濃度のデバイスにどのように対応するかといった点に集まりつつある。基となるテクニックのいくつかはすでにいくつかのブログで紹介されている。 iPhone 4でもPCでも画像を綺麗に表示するCSSの使い方 iPhone 4に対応したWebサイトを作る方法 iPad向けWebアプリケーション開発テクニック これまでマイコミジャーナルで紹介したテクニックは細部のテクニックが多い。そこでSenchaブログに掲載されたResolution Independent Mobile UIを紹介したい。モバイルデバイスにも対応したJavaScriptフレームワークSencha Touchで使われているテクニックの根をまとめたもので、ピクセル濃度の異なるデバイスに対応させるための基

    ピクセル濃度に依存しないWebページの制作方法
  • OS XのSafariから直接「AirPlay」する - 新・OS X ハッキング!(24)

    10月に購入した白いiPhone 4S、サードパーティ製の白いバンパーを装着しているのですが、はやくも薄汚れてきました。小学生のふで箱にある消しゴムをイメージしてください(したくないって?)。漂白剤でキレイになるものですかね……。 さて、今回は「Safari Extensions」について。単なるプラグイン実行環境ではなく、Appleが重視するHTML5方面で戦略の要となりうる存在であり、我々ユーザにとっても見逃せない機能を提供してくれる。iTunes以外は対応しないはずのAirPlay出力も、このSafari Extensionsで可能になるのだ。 What's Safari Extensions? 「Safari 5」には、機能拡張書類を動作させるための機構「Safari Extensions」が用意されている。従来からSafariには「SIMBL」というプラグイン処理系が存在するが(

    OS XのSafariから直接「AirPlay」する - 新・OS X ハッキング!(24)
  • 1