タグ

人生に関するyhys07のブックマーク (5)

  • 昨日増田に書いた底辺ネットライターの私です - 底辺ネットライターが思うこと

    こんにちは。昨日この記事を書いた底辺ネットライターです。 megalodon.jp 元の記事は削除しました。こちらは魚拓です。 当にお前があの増田を書いたのか?と言われたら、それを証明する方法なんて何もない。なんとなく、文体から私であるとわかってもらえたら嬉しい。 ーーーーーーーーーー ▼追記:私が人である証拠に、上の増田に追記を書き込みました。この方法を教えてくれた人、ありがとう。 ーーーーーーーーーー なりすましだと思われるなら思われるでもいいとも思う。なりすましだって人だって、自分の正体を隠して音じみた物をブログに吐き出している人間だということには変わりない。 そしてもし、私のブログを読んで、何かを感じてもらえたのであれば、私は嬉しくて仕方がない。文章を書く人間にとって、「楽しい」であっても「悲しい」であっても、人も気持ちを動かせることが喜びなんだ。少なくとも、私にとってそれ

    昨日増田に書いた底辺ネットライターの私です - 底辺ネットライターが思うこと
    yhys07
    yhys07 2016/05/26
    正直に申し上げると、匿名でほぼ体面を気にする必要のない状態での心の闇の正直な吐露というのは心に響くし、面白い。文才と真実味があれば尚更。是非吐き出し続けていただきたい
  • この発言小町がすごい!2015年のおすすめトピ50選 - 斗比主閲子の姑日記

    GW中に実家・義実家に帰省したものの居心地が悪い方、4月のPTA役員決めで面倒な委員になってしまって頭を抱えている方、新卒で働き始めた会社に既にうんざりしている方などなど、どうにもモヤモヤしている人向けに昨年の発言小町の良トピを独断と偏見でまとめました。 ほっこりしていってください。 ※男の悩みもあるよ! 小町で相談して良かった! レスを楽しむトピ 「私がおかしいのでしょうか」「はい、あなたがおかしいです」 釣り釣りしい その悩み、何かがおかしい その発想はなかった! 隣人がトラブルメーカー 恋は盲目、周りは迷惑 なさそうである話 やっぱり怖いのは人間~小町ホラー~ 締め 関連記事 小町で相談して良かった! 発言小町は相談サイトですから、相談することで悩みが解決したものを見られるのが楽しいですよね。そんなトピです。 2人の育児と義理の両親の介護 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 :

    この発言小町がすごい!2015年のおすすめトピ50選 - 斗比主閲子の姑日記
    yhys07
    yhys07 2016/05/06
    婚活でブルーになっている知人にカンフル剤として読ませよ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 「結婚するから金貸して」と言われました。 - Everything you've ever Dreamed

    たいして親しくない年上の知人に呼び出された喫茶店で、ビニル地のソファに腰をおろすや否や「金を貸してくれ」と言われた。週末までに50万必要らしい。彼は会社の先輩であると同時に部下でもあった大変に扱いにくい人物で、彼が退職したとき心底ホッとしたのを僕はよく覚えている。面白い人だが酒と金にだらしなく、それが原因で奥様と離婚済み。 貸してあげたい気持ちもわずかにあったが、過去の所業を知っているのでどうにも信用できない。突き放すことも出来た。おそらくそれが正しい選択肢だったろう。だが出来なかった。行きつけのキャバクラが同じだからである。もし貸し渋って「あいつは課長ではなく薄情。ついでに守銭奴の人でなし」などと捏造した話をキャバクラ嬢に吹き込まれたら…そんな杞憂が僕に正しい選択をするのを阻ませた。 お金は、使う人ではなく増やしてくれる人に貸すべきもの。家族や親しい友人知人ならまだしも、彼のように僕の人

    yhys07
    yhys07 2015/12/02
    返せないから借りるんでしょうね、こういう人は。「結婚」も金を無心する角が立たない建前で、実際はどこぞの消費者金融の返済期限でも近かったのでは?
  • “永遠の17歳”になってみてわかったこと 「つらい。」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    エンタメ “永遠の17歳”になってみてわかったこと 「つらい。」2015年4月16日  Tweet “永遠の17歳”井上喜久子さん(オフィスアネモネ提供)  「おいくつですか?」  と聞かれて、とっさに返答に詰まることが増えた。別に答えるのが嫌なわけではない。女性に年齢を尋ねるなんて失礼よ、とか気取ったことを言うつもりもない。ただ答えようにもぱっと年齢が出てこなくなってしまっただけなのです。つらい。30、あれ31になったんだっけ? えーっと今は2015年で誕生日まだ来てないから…とか計算してるうちに妙な間が空いて、質問した方が「あれ、聞いちゃいけなかったのかな」みたいな感じでおろおろしだして気まずい空気が漂ったりする。つらい。かといって「いくつに見えます?」みたいな逆質問ではぐらかすのもこっ恥ずかしいし、気を使ってやけに若い数字を出されたりした日にはそれこそ目も当てられない。というか、こっ

    “永遠の17歳”になってみてわかったこと 「つらい。」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    yhys07
    yhys07 2015/04/18
    はてな匿名ブログ読んでいると錯覚した
  • 1