タグ

ブックマーク / www.famitsu.com (2)

  • 仮面ライダーに変身して敵と戦う夢がかなう! アーケード向け新感覚アトラクション『ナレルンダー! 仮面ライダードライブ』が3月より稼動開始 - ファミ通.com

    テレビ番組でおなじみの必殺技をくり出そう バンダイナムコゲームスは、アーケード向け新感覚アトラクション『ナレルンダー! 仮面ライダードライブ』を 2015年3月から全国のアミューズメント施設で順次稼動開始する。 作は、画面に映った自分の姿が『仮面ライダードライブ』に変身して敵を倒すという、まるで自分が『仮面ライダー』になったような気持ちになれる、いままでにない究極の変身なりきりアトラクションゲームとなっている。ゲーム終了後には『仮面ライダードライブ』に変身して楽しんでいる様子の写真シールをもらうことができる。 以下、リリースより。 ■画面の前に立つだけで、『仮面ライダー』に変身できる! 「敵が登場したら腕を思い切り振ってかっこよくやっつけよう!」 画面の前に立ってポーズをとると、画面に映った自分の姿に CG が合成され、テレビ番組と同じ演出で『仮面ライダードライブ』に変身できます。画面に

    仮面ライダーに変身して敵と戦う夢がかなう! アーケード向け新感覚アトラクション『ナレルンダー! 仮面ライダードライブ』が3月より稼動開始 - ファミ通.com
    yhys07
    yhys07 2015/03/21
    子供向けのアトラクションなんだろうけど、昔アイカツおじさんというのがいてだな…
  • 『ロマサガ2』の七英雄が、JR山手線7駅に出現! 佐賀県とのコラボ“ロマンシング佐賀2”をアピール - ファミ通.com

    そして、彼らは来た……だが佐賀弁だった クジンシー、スービエ、ダンターグ、ノエル、ボクオーン、ロックブーケ、ワグナス……『ロマンシング サ・ガ2』に登場する強敵、七英雄。彼らの名前が、JR山手線の駅名(新宿、恵比寿、五反田、上野、新大久保、池袋、品川)に由来しているというのは、ファンには有名な話だ。 そのJR山手線の7駅に、七英雄のポスターが登場! 彼らのセリフは佐賀弁になっており、『サガ』シリーズと佐賀県のコラボ“ロマンシング佐賀2”(詳しくはこちら)をアピールしている。 よく見ると、背景が佐賀仕様になっていたり(コッペリアがサガン鳥栖のユニフォームを着てサッカーをしているとか)、七英雄に対峙する皇帝は、その七英雄と因縁があるクラスのキャラクターだったりと、細部までこだわって作られていることがわかるこのポスター。各駅にお立ちよりの際は、ぜひ見てみてほしい。 ■新宿駅 クジンシー

    『ロマサガ2』の七英雄が、JR山手線7駅に出現! 佐賀県とのコラボ“ロマンシング佐賀2”をアピール - ファミ通.com
    yhys07
    yhys07 2015/03/10
    元ネタわかる層がどれほどいると思っているのか担当を小一時間問い詰めたい。…大好物です
  • 1