タグ

2016年12月3日のブックマーク (2件)

  • Slackで業務チャンネルの平穏を維持するbot、そして人間のトークンをbotに与える話 - Qiita

    2016年もSlackが熱い一年でした! ビデオチャット機能の追加や、Electronで一新された新クライアントの公開など、Slackの勢いはまだまだ止まりそうにもありません。 皆様も日頃からコミュニケーションにSlackを活用されていることかと思います。 …しかし、コミュニケーションというものはやはり難しいものです。 数多くのメンバーが所属していると、ときに問題が起きることがあります。 日はSlackAdvent Calendar 2016 1日目を記念致しまして、 そういった問題の例示とその対処法を紹介します。 特定チャンネルの秩序と均衡を維持する #general のような特別なチャンネルを除き、 誰も出られないチャンネルというものを作成することはできません。 そのため、重要なチャンネルから勝手にleaveしたり等、 【反逆行為】に手を染める【レジスタンス】が発生することがあります

    Slackで業務チャンネルの平穏を維持するbot、そして人間のトークンをbotに与える話 - Qiita
    yife
    yife 2016/12/03
  • DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    DeNAが運営する医療情報サイトWELQの記事内容に端を発した一連の騒動が、ついにDeNAが運営するメディア9サイトの全記事を公開停止するまでの事態に発展しました。 ■代表取締役社長兼CEO 守安功からの一連の事態に対するお詫びとご説明 このタイミングでDeNAの守安社長自らの言葉という形で、今度こそ気でこの問題を改善する姿勢を見せたことは、一連の対応が後手後手にまわったことを考えると、せめてもの救いと言えます。 ただ、どうも今回の騒動が医療情報サイトのWELQというある意味特殊なメディアの問題に端を発していることで、問題の質を誤解されている方がDeNAの社内の中にも少なくない印象を受けます。 また、早速TechCrunchが守安さんのインタビュー記事を公開しており、書く側も受けた側も偉いなとは思うわけですが。 ■DeNA守安氏「認識が甘かった」WELQに端を発したキュレーションメディ

    DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yife
    yife 2016/12/03