タグ

ブックマーク / f-shin.net (2)

  • エンジニアはそのプログラムにおいては神の存在です | F's Garage

    何回かシェアされてきたので、何度目かで見てみたら、「エンジニアは知らないことに囲まれる状況に慣れすぎてる」というくだりが、なかなか面白い視点の記事でした。 エンジニアから非エンジニアに歩み寄る方が捗る – Konifar’s WIP エンジニアは神です。 何故かと言うと、情報の非対称性を持っているから。 神というのは特権のことではありません。あなたがもっと仕事をしなくてはいけない、というサインのことです。 「情報の非対称性」についての話はぐぐってもらえばいいですが、例えば以下の様な記事も。 次々と偽装を生む「情報の非対称性」のワナ : プレジデント(プレジデント社) プログラムの限界は、エンジニアという人間の限界に大きく依存します。 例えば、再現性の低い不具合の解決に網羅的に仮説を立てられるのはコードを読める人だけです。コードに正解も間違いも書いてあるからです。 エンジニアが問題解決する関

    エンジニアはそのプログラムにおいては神の存在です | F's Garage
    yife
    yife 2015/05/10
  • プロダクトが完成しそうになると会社を辞めたくなる問題について | F's Garage

    昔、新製品開発プロジェクト係といういかにも期間限定っぽい名前のチームに参加して製品開発をしていたのだが、目の前の製品ができるころに、 「あー、これができたら、自分どうなるのかな」 という漠然とした不安があった。当時いた会社の製品は、カタログ製品として売ると同時に、カスタマイズベースになるものなので、大きい顧客で要求される特殊仕様に適応させる仕事というのがあって、そういう運用的な仕事に取りかかるのかなぁと思っていた。 しかし、一度、新製品開発のプロセスに参加して、割と自由な仕事をしてしまうと、どこか特権のような意識を持ってしまい、日常の運用仕事に対して、自分がグレードダウンしてしまう感じというのが否めなかったのではないかと後から考えると思う。 割と開発だけをひたすらやってきたエンジニアであれば、そういう意識は割とありがちなんじゃないかなと思ったりする。 まぁそういうタイミングをきっかけとして

    プロダクトが完成しそうになると会社を辞めたくなる問題について | F's Garage
    yife
    yife 2015/05/04
    考え方
  • 1