タグ

2007年5月7日のブックマーク (6件)

  • 物証発見 - 新小児科医のつぶやき

    カルテネット流出告訴報道で大きな鍵になっている2006.10.31付読売大阪朝刊のカルテ画像が見つかりました。あれだけネット上で話題になっているので誰かがupしてくれないか探していましたが、ついに出て来ました。2006.10.31付読売新聞大阪朝刊情報のカルテ画像にあります。考えてみれば絶対にあるはずの画像で、近畿圏の図書館に行けば半年前の新聞ですからあって当然のものです。 見てもらえればわかるのですが、医療関係者であれば一目で医師記録と判断できます。これを看護記録と主張されたら看護師の皆様から大顰蹙を買います。それほど明瞭に医師記録の特徴備えています。医療関係者には文句なしなのですが、特徴の説明をしておきます。 医師記録と看護記録の違いをまとめると、 医師記録看護記録 字が汚く殴り書きで他人に読まれる事を考えていない たとえ字が汚くとも丁寧に他人が読めるように書いてある 内容が文章の体裁

    物証発見 - 新小児科医のつぶやき
  • ITmedia +D LifeStyle:ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ (1-4)

    6月19日付けで退任するSCEI会長兼グループCEOを辞する久夛良木氏(写真は2006年3月のPS Business Briefing 2006 Marchにて) 4月26日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI) 久夛良木健会長兼グループCEO(最高経営責任者)の退任が発表された。プレイステーションの生みの親として知られる人物であり、今後も名誉会長という形でかかわっていくものの、取締役も辞し、今後はSCEIと一線を画して活動していくことになる。 多くの人が驚きを隠せなかったこの退任劇だが、一介の家庭用ゲーム機の生みの親が職を退くだけでは、これほどの驚きを与えることはなかったと思われる。それは、久夛良木氏が、ゲームという枠にとどまらない、デジタルエンタテイメントにおける希代のビジョナリーとしても遺憾なく才能を発揮してきたからでもある。 今回の「麻倉怜士のデジタル閻魔帳」は、その

    ITmedia +D LifeStyle:ソニーの久夛良木から、全人類の久夛良木へ (1-4)
    yingze
    yingze 2007/05/07
  • 25 o'clock 積水ハウス ねずみ裁判の準備書面

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【復習その1 概要】 積水ハウス社員で在日韓国人である徐文平が「差別発言された」として、顧客を提訴。 ↓ 積水ハウスは社として全面支援。顧客を訴えると言う前代未聞の事態にネットで話題になる。 ↓ 2ちゃんねる建設住宅業界板に、「この裁判は後にツェねずみ裁判と呼ばれるであろう」と予言するものが現れる ↓ 東京新聞、NHKが徐の言い分に沿った「差別事件」として報道。特に東京新聞の記事では「ねずみ」の謎が明らかになり、その他も予言とほぼ一致していたため祭りとなる ↓ その後も数回予言され、「積水ハウスに不利」であることが示唆される ↓ 今回準備書面が明らかになる 【復習その2 第一の予言】 888 (仮称)名無し邸新築工事 sage New! 2006/07/31(月) 23:34:3

  • http://www.osaka-minkoku.info/news/20070506-1147.htm

  • 著作権侵害遊園地・中国「石景山遊楽園」の企画運営に関わったのは「エキスポランド」山田三郎社長が会長を務める泉陽興業株式会社→加筆あり - 天漢日乗

    著作権侵害遊園地・中国「石景山遊楽園」の企画運営に関わったのは「エキスポランド」山田三郎社長が会長を務める泉陽興業株式会社→加筆あり 週末 北京の石景山遊楽園の「パチモノ天国」ぶり が、あちこちのテレビ局で流された。 パチモノのディズニーキャラやドラえもん、キティなどが堂々とお仕事している著作権侵害遊園地 だ。 たとえばこの記事。 【中国】人気の石景山遊楽園−いつかどこかで見たような 5月2日19時36分配信 サーチナ・中国情報局 北京市郊外で今、人気の観光スポットが「石景山遊楽園(遊園地)」だ。5月1日に始まるゴールデンウイーク直前の4月26日にも新規に大型の乗り物を導入し、子連れ客やデートを楽しむ若者も多い。 ところでメインの建物だが、「いつかどこかで見たような」雰囲気。よく見ると、「お城」の下の絵にあるように、使っているキャラクターも、世界的に人気のあるものの「そっくりさん」が多いと

    著作権侵害遊園地・中国「石景山遊楽園」の企画運営に関わったのは「エキスポランド」山田三郎社長が会長を務める泉陽興業株式会社→加筆あり - 天漢日乗
  • 『エキスポランド事故』

    きち@石根 個人的に社会の問題点を探して独りで愚痴ってます。大事な事も書きたいが端折りすぎの文才無しの 無精者blog。。 ■メンテにも製造設計管理にも責任のあるエキスポランド GWは普段忙しいのですが 今年は珍しく2連休となりました。 で親戚一同法事なんかが重なって、我が家に集合。 我が家からエキスポランドは非常に近い。 で姪甥、子供も多いということで、明日はエキスポだな・・と言っていた矢先の大惨事。 大阪の遊園地でコースター車輪脱落、1人死亡21人重軽傷 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070505it04.htm (読売) 被害者のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 今回の事故ではエキスポの山田三郎社長が謝罪の弁を述べていましたが この事故は、問題の根的解決、収拾がつくのであろうか・・と 不謹慎ながら即座にそのようなことを思ってしま

    『エキスポランド事故』