タグ

2010年9月18日のブックマーク (11件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「命の値段」、非正規労働者は低い? 裁判官論文が波紋 - 社会

    パートや派遣として働く若い非正規労働者が交通事故で亡くなったり、障害を負ったりした場合、将来得られたはずの収入「逸失利益」は正社員より少なくするべきではないか――。こう提案した裁判官の論文が波紋を広げている。損害賠償額の算定に使われる逸失利益は「命の値段」とも呼ばれ、将来に可能性を秘めた若者についてはできる限り格差を設けないことが望ましいとされてきた。背景には、不況から抜け出せない日の雇用情勢もあるようだ。      ◇  論文をまとめたのは、交通事故にからむ民事訴訟を主に担当する名古屋地裁の徳永幸蔵裁判官(58)。田端理恵子裁判官(30)=現・名古屋家裁=と共同執筆し、1月発行の法律専門誌「法曹時報」に掲載された。  テーマは「逸失利益と過失相殺をめぐる諸問題」。若い非正規労働者が増える現状について「自分の都合の良い時間に働けるなどの理由で就業形態を選ぶ者が少なくない」「長期の職業キャ

    yingze
    yingze 2010/09/18
    反発するのも分かるが、学歴や役職は反映されるのだから裁判で揉めたらこうなっていくよな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yingze
    yingze 2010/09/18
    コールされたのでコメント残し。アレな人ではなければ良いなぁ。
  • 中国紅客連盟、対日サイバー攻撃に対する中国一般ネット民の反応 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    中国語の大規模掲示板の書き込みを2ch風に翻訳。。元ネタは百度が多し。 (將華語有人氣的BBS留言用2ch的風格來翻譯) 目下の尖閣問題。 日の新聞では「今回の件で憤激する中国ネット民」という報道がしばしばなされており、 これらはほぼ事実に即している。 あちらのネットを覗いてみると、『鉄血社区』みたいな愛国掲示板ではなく、 『天涯社区』なんかのある程度は普通の掲示板でも世論が沸き立っているのだ。 (もっとも、中国のネットのすべてが沸騰しているわけではなく、 例えばアニメ系の板なんかは相変わらずまったりしているが) …最近はちょっとおとなしめだったが、確固として存在する中国の「反日」。 立場が固定化している憤青の場合、 「敵国」が良いことをやろうと悪いことをやろうと罵倒しかしないわけだし、 それは彼らのコミュニティで十年一日のごとく続く現象なのでどうでもいい話だ。 (

  • 火炎瓶は花火程度で危険ではありませんという映画作家さん

    toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara テロリズムって語源は「terror」つまり恐怖を蔓延させることね。機動隊に火炎瓶が飛ぶことに恐怖する一般市民なんて、いるのかぁ?市民というより警察国家の奴隷みたいな心理? RT @umigaeru: @YayaGX90: @mpd110: @genthalf #seiji 2010-09-17 13:26:09 炒飯 @genthalf 火炎瓶投げてたような人が国家公安委員長って何の冗談ですか #seiji RT @toshi_fujiwara テロリズムって語源は「terror」つまり恐怖を蔓延させることね。機動隊に火炎瓶が飛ぶことに恐怖する一般市民なんて、いるのかぁ?市民というより警察国家の奴隷みたいな心理? 2010-09-17 13:28:53

    火炎瓶は花火程度で危険ではありませんという映画作家さん
    yingze
    yingze 2010/09/18
    これは恥ずかしいなw、藤原敏史って人は引っ込みつかなくなったんだろうね。/モロトフカクテル片手に戦車へ肉薄攻撃!
  • 菅改造内閣の印象: 極東ブログ

    まずざっと閣僚を見ておきたい。 総理:菅直人(63) 学生運動家(全学改革推進会議リーダー)として政治活動を開始。第二院クラブ・市川房枝の挙事務所代表を勤めた後、日社会党離党の国会議員らによる社会市民連合に加わり、1980年の衆院選で初当選。余談だが、このころ私の恩人が彼の後援会活動をしていたので妙に懐かしく思い出した。実家に色紙かなんかあるかもしれない。 総務:片山善博(59) 民間起用。元・自治省の官僚。後、鳥取県知事を二期勤め、鳥取県においては公務員採用の国籍条項を外した。 法務:柳田稔(55) 民社党→新進党→民主党。1973年東京大学理科Ⅰ類入学も寿司屋修行(参照)のため退学、1981年東京大学工学部船舶工学科に再入学。司法関係の背景はない。 外務:前原誠司(48) 日新党→新党さきがけ→民主党。松下政経塾。2005年の民主党代表選挙で菅直人に2票の差で勝利し民主党代表となる

  • 誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画) : らばQ

    誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画) アリには「働きアリ」だの、「兵隊アリ」だの役割や分担がしっかり分かれ、せっせと働くイメージがあります。 そんな彼らの行列は、足跡フェロモンをたどっていくことによって、道を外れず、迷ってもすぐに戻れることが出来るそうです。 ところが行列が偶然に円を描いてしまうと、渦の中心に大行列が向かってしまい、延々とそこから抜けられなくなるそうです。 その様子を撮影した、恐るべき死の行軍の映像をご覧ください。 恐ろしいのはこのまま延々と、死ぬまでアリたちは行進し続けるというところです。 中にはうまく脱出できるアリもいるそうですが、大半は疲労して力尽きるまで歩き続けます。 探検家のビービ"Beebe"氏が1921年に発見したアリの渦は、なんと円周が1200フィート(365 m)という大型のもので、1匹のアリにつき一周2時間半もかかったと言い

    誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画) : らばQ
  • ゴーゴーカレーの米国人記者来日「カレーにピザを漬けて食べた」 - はてなニュース

    カレーチェーン店「ゴーゴーカレー」を凄まじい勢いで絶賛した、あのWIRED VISIONのエントリーを覚えてはいないだろうか? 米国人記者がコカインだのヘロインだのと不穏なフレーズを用いて、人を虜にする日カレーを絶賛したあの記事である。今回、その記事を書いた記者が来日したのにあわせ、2010年9月15日、なんと彼を迎えたカレーオフ会が開かれることになった。オフ会の様子をレポートする。 ■ 「ゴーゴーカレー」を愛する外国人ゲーム記者 2010年9月15日からはじまった、今年で20回目を迎える日最大規模のゲームの祭典「東京ゲームショウ」。この時期になると、はてなブックマークでは、一人の外国人が話題になる。その名は、Chris Kohler(クリス・コーラー)――。2008年、「ゴーゴーカレー」に熱狂的な賛辞の言葉を送った伝説のWIRED VISION記事によって、日のネット(の一

    ゴーゴーカレーの米国人記者来日「カレーにピザを漬けて食べた」 - はてなニュース
    yingze
    yingze 2010/09/18
    好きなカレーはルーカレーだけなのかな?
  • 韓国軍、戦争が起きると弾薬不足で2週間しか戦えない=韓国 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    韓国・国防委員会所属する未来希望連帯の宋永仙(ソン・ヨンソン)議員は17日、関連資料を通じて、韓国軍の予備弾薬の保有量が2週間分にもならないことを明らかにした。韓国メディアが報じた。 報道によると、『国防弾薬政策書』には韓国軍の予備弾薬の備蓄基準が60日分で、1段階において30日分を確保するようになっている。だが、現在の保有量は2009年の基準で2週間分もないことが確認されたという。 宋議員が公開した資料では、軍の主要戦力装備K1A1の弾薬だけが1段階水準に達している。K-11複合小銃、K-9自走砲、MLRS弾などの予備弾薬は1週間分しかないという。 宋議員は、「K-11複合小銃とK-9自走砲はわれわれの技術で開発し、海外に輸出する10代の名品武器だ」、「われわれが十分に弾薬を確保できるのに、予算の不足で弾薬の購入が遅れている」と指摘。また、「銃が良くても、弾薬がなければ何の意味もな

    yingze
    yingze 2010/09/18
    80年代の自衛隊かよ!/ノムタンが在韓米軍追い出したばかりだから、方針修正が間に合っていないのかな?
  • 404 Not Found

    yingze
    yingze 2010/09/18
    日本のラブホ、アメリカのモーテルに当たるものが無いからね。中国人だと夫婦ではない男女の宿泊は基本不可。抜け道は勿論あるが、金の無い若者には無縁。
  • 竹中平蔵は真性のクズ - シートン俗物記

    「最悪VSより悪い」の選択=菅、小沢両候補を批判−竹中氏 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201009/2010090700680 竹中平蔵慶大教授(元総務相)は7日、都内で講演し、民主党代表選について「ワースト(最悪)対ワース(より悪い)の対決だ」と述べた。菅直人首相と小沢一郎前幹事長のどちらがワーストか明言はしなかったが、両候補を痛烈に批判した。 竹中氏は「菅首相の経済政策で日経済が良くなると考えている専門家は一人もいない」と厳しく評価。小沢氏については剛腕と評される強引な政治手法を念頭に「民主主義のあり方として極めて不健全。歴史的には政党が対立してうまくいかないときに独裁政権が台頭する」と語った。 オマエがいうな、オマエが。 グダグダと戯言ほざく前に言うべき事があるだろうが。 振興銀破綻、竹中平蔵氏「取材は一切お断り」 http://www.yomiuri.

    竹中平蔵は真性のクズ - シートン俗物記
    yingze
    yingze 2010/09/18
    批判だけ、結局中小企業は死ねってことか
  • 「尖閣は日本の領土」 遭難救助の中国政府感謝状に明記 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社会 「尖閣は日の領土」 遭難救助の中国政府感謝状に明記2005年6月15日 中華民国駐長崎領事が中国漁民救助に尽力した石垣村(現・石垣市)の村民に贈った感謝状(「日帝国沖縄県八重山郡尖閣列島内和洋島」と明記されている)=14日午後、石垣市の八重山博物館 【石垣】中国台湾が領有権を主張している尖閣諸島を「日帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と明記した中国政府の感謝状が、石垣市の八重山博物館に保管されている。1920年に石垣島の住民あてに贈られたもので、当時の中国政府が尖閣諸島を日の領土と認識していたことがうかがえる。大浜長照石垣市長は14日に行われた市議会の一般質問で感謝状を根拠に「尖閣諸島が日の領土であることは明らか」と強調した。  感謝状は1919年冬、中国福建省の漁民31人が遭難し、尖閣諸島魚釣島に漂着した際に、石垣村(現・石垣市)の住民が救助したことに感謝の意を表し、中華民国

    yingze
    yingze 2010/09/18