タグ

2013年4月23日のブックマーク (7件)

  • 生活保護の男、市職員刺す…「面白くなかった」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    22日午後4時20分頃、生活保護を受けている男から呼び出された茨城県鹿嶋市生活福祉課の男性主事(31)が、男が住居代わりにしている同市武井釜の廃バスを訪れたところ、突然、男に刃物で腹部を刺され、軽傷を負った。 男性主事が110番し、鹿嶋署員が現場にいた住居不詳、無職東峯保男容疑者(59)を殺人未遂容疑で緊急逮捕した。 捜査幹部によると、男は「病院の転院を認められず面白くなかった」と話しているという。市生活福祉課によると、同日午後3時50分頃、東峯容疑者から市役所に職員を呼び出す電話があり、主事が訪問。その後、主事から同課に「刺された」と連絡があった。主事は生活保護の申請や受給資格の確認を行うケースワーカーを務めていた。東峯容疑者は2010年1月から生活保護を受けていたという。

    yingze
    yingze 2013/04/23
    生活保護で無料の入院パターンか。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 在日への生活保護支給を批判したタレントのフィフィ、在日韓国人教授から「脅迫」を受けていた - ライブドアブログ

    在日への生活保護支給を批判したタレントのフィフィ、在日韓国人教授から「脅迫」を受けていた 1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/04/23(火) 08:19:26.77 ID:???0 ストレートな発言で知られるエジプト人タレントフィフィさん(37)が、現在ツイッター上で脅迫を受けていることを公表した。 22日夜、突然「サイッテーやな、フィフィ。以後は手加減しないよ」というコメントをリツイーとしたフィフィさんは、ツイートの主について「これ関西の大学教授。信じられないでしょ。でも当」と暴露。相手はなんと、関西学院大学社会学部で教授を務める金明秀(キム・ミョンス)教授だという。 キム・ミョンス教授は福岡朝鮮初級学校、福岡大学附属大濠高等学校等を経て、1990年九州大学 文学部哲学科社会学専攻卒業と、幼少時に日移住したフィフィさん同様、日での生活が 長い在日韓国人だ。専門

    yingze
    yingze 2013/04/23
    金明秀ってヨンピョン島砲撃事件で、ひたすら北朝鮮を擁護していた人だよね。違ったっけ?
  • 生命の起源やはり宇宙?「猫の手星雲」で証拠 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地球上の生命の元となるアミノ酸は宇宙で作られたという説を補強する有力な証拠を、地球から約5500光年離れた「の手星雲」など九つの星雲で検出したと、国立天文台などのチームが23日、発表する。 アミノ酸には形がそっくりでも重ならない「左型」「右型」と呼ばれるタイプがあるが、地球上の生命を構成するアミノ酸の大半は「左型」と呼ばれるタイプ。田村元秀・東大教授らは、南アフリカに設置された赤外線望遠鏡で、の手星雲などを観測したところ、らせんを描いて進む「円偏光(えんへんこう)」と呼ばれる特殊な光を検出した。この光に照らされると、アミノ酸などの分子は、「左型」「右型」の一方に偏る性質があるという。 地球上でアミノ酸が作られたとすれば、「右型」と「左型」がほぼ同量できたはずだが、左型が大半という現実に合わない。このため、円偏光の照射により宇宙で生じた「左型」のアミノ酸が隕石(いんせき)に付着し太古の地

    yingze
    yingze 2013/04/23
    馬鹿だから良く分からない/ググッたら、確かに猫の手だった
  • 山东确诊首例人感染H7N9禽流感病例

  • How It Feels [through Glass] - YouTube

    Want to see how Glass actually feels? It's surprisingly simple. Say "take a picture" to take a picture. Record what you see, hands free. Even share what you see, live. Directions are right in front of you. Speak to send a message, or translate your voice. Get the notifications that matter most. Ask whatever's on your mind and get answers without having to ask. Welcome to a world through Glass. See

    yingze
    yingze 2013/04/23
    電脳コイルの新シリーズとか、グーグル作ってくんないかなぁ
  • 韓国政府の「引っ越し」で農村が20万人都市に 朴槿恵大統領の信念、父親の遷都構想から30年で実現 | JBpress (ジェイビープレス)

    朝の8時前にソウルを出た車は、これといった渋滞にも合わず高速道路をびゅんびゅん飛ばして走る。ソウルから南に2時間。のどかな農村を抜けると、突然、できたばかりでがらがらの高速道路に入る。トンネルを抜けるとそこは別世界だった。 あちこちに工事中のクレーンが見える。そして、巨大な建物群が目に入る。これこそ、新しい韓国政府の世宗(セジョン)総合庁舎だった。 「いや、ここは1週間のうちに町の姿が一変してしまう。すごいことですよ。あそこに見えるのが高層アパート、ここにはデパートを造っています。この工事? 何だったかな? そうだ、国税庁のビルだった」 ソウルから南に120キロ。忠清南道に2012年7月にできたばかりの世宗特別自治市。ここで今、ソウルに続く韓国の「第2の首都」の建設が進んでいる。2012年末に世宗市「常駐」になった大手紙記者は、市内を車で案内しながらこう話してくれた。あちこちでクレーン車や

    韓国政府の「引っ越し」で農村が20万人都市に 朴槿恵大統領の信念、父親の遷都構想から30年で実現 | JBpress (ジェイビープレス)
    yingze
    yingze 2013/04/23
    現在遷都中なのか、知らなかった。
  • 「護憲派」の論理の死角 憲法改正論議を考える(その1) | JBpress (ジェイビープレス)

    安倍政権の下で、憲法改正論議が活発になってきた。今年の参議院選挙では、多くの政党を区分する大きなテーマになることが必至だ。 私自身、憲法改正論議を大いにやるべきだと思うが、護憲派であれ、改憲派であれ、冷静で実のある議論をしてもらいたいと強く願っている。日維新の会の共同代表である石原慎太郎氏のような、「憲法改正などという迂遠(うえん)な策ではなしに、しっかりした内閣が憲法の破棄を宣言して即座に新しい憲法を作成したらいいのだ。憲法の改正にはいろいろ繁雑な手続きがいるが、破棄は指導者の決断で決まる」などという乱暴で、実現不可能な空想論では話にならない。 自民党の高村正彦副総裁がこの石原発言を「そんなこと言ったら未来永劫(えいごう)、改正できない。占領下で憲法が作られたことへの心情を言っているだけ。私は彼を政治家と思っていない」と痛烈に批判したのも当然である。 戦争の悲惨さが必然的に生み出した「

    「護憲派」の論理の死角 憲法改正論議を考える(その1) | JBpress (ジェイビープレス)