タグ

2013年6月18日のブックマーク (8件)

  • アリが10匹でありがとう、な和菓子 「HIGASHIYA」とクリエイターのコラボ第1弾、6/18から期間限定 - はてなニュース

    東京の和菓子屋「HIGASHIYA」は、2013年の創業10周年を記念した「ひと口果子」を、クリエイターとコラボレートした限定仕様で発売します。6月18日(火)から7月18日(木)までは、美術家のミヤケマイさんが手掛けた「1語1会(イチゴイチエ)」を用意。白い生地には「御目出糖」「笑笑」などの言葉が並び、パッケージにはアリが描かれています。1箱6個入りで、価格は2,100円(税込)です。 ▽ H I G A S H I Y A | HIGASHIYA 10周年 コラボレーション「ひと口果子」発売のお知らせ ▽ 10周年記念 ひと口果子 第1弾 ミヤケマイ|HIGASHIYA Online shop 1年にわたって展開する10周年のコラボレーションでは、さまざまなフィールドで活躍するクリエイター4組を迎え、それぞれの世界観を表現した特別仕様の「ひと口果子」を販売します。 第1弾の「1語1会」

    アリが10匹でありがとう、な和菓子 「HIGASHIYA」とクリエイターのコラボ第1弾、6/18から期間限定 - はてなニュース
    yizhak
    yizhak 2013/06/18
    こ……この見た目は……でもいっぺん買ってみたい
  • じゃがいものソラニンによる食中毒 - 蛭子ミコト:ブログ版second

    私なんかは当にまたか!と言いたくなるのですが、今年は大阪でじゃがいも中のソラニンによる中毒事例が起こりました。 植物性自然毒による中毒の発生について http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=13676 患者の発症状況がソラニン類による中毒症状と一致していること、ジャガイモの調理残品からソラニン類が検出されたこと、 患者を診察した医師から中毒の届出があったことから、八尾保健所は中毒と断定した。 ここで、改めてじゃがいも中のソラニンについての情報を整理します。 じゃがいもの芽は毒という話は、結構知られていると思います。 (この毒の名前がソラニン類と呼ばれ、主にα-ソラニンとα-チャコニン。ソラニンとチャコニンの毒性はほとんど一緒。これ以降、ソラニン類のことをソラニンと書いていきます) ジャガイモの皮が緑色にな

    じゃがいものソラニンによる食中毒 - 蛭子ミコト:ブログ版second
    yizhak
    yizhak 2013/06/18
    「皮の方がソラニンの量、遙かに多いんです。」「子供は1/10の量で発症すると考えられています。」知らなかったな〜。気をつけよう。
  • 好きな路地 - しなもん日記

    ゆっくりと、ゆったりと散歩するにはピッタリの京都の路地。 明け方、人けのない路地をしなもんのペースで歩いていると、時間の感覚がなくなって、心の文字数もどんどん減って、しなもんと同化していくような気分になります。 そんなときにiPhoneを手にしていると容易に現実に引き戻されてしまうので良くないのですが、写真担当なので仕方がありません(笑)。 占いをしてくれるゲストハウス、若きゲンロンの民が集うシェアハウス、6席にもみたないお好み焼き屋、お地蔵さん、掲示板…。 奇抜な色合いの建物と、昔ながらの古い民家や下宿屋が混在する狭い通り。 犬は色盲といわれています。しなもんにとってはモノクロームの世界ですが、きっと味わいのある風情を彼も感じているはず。おぼつかない足で、でもごきげんに歩いています。 京都らしさが漂う路地を今日もゆっくりと進んでいくしなもんです。

    好きな路地 - しなもん日記
  • おまえら精神的にヤバイときどうしてる?? : 哲学ニュースnwk

    2013年06月18日08:00 おまえら精神的にヤバイときどうしてる?? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 21:30:53.03 ID:x+gi7/Uw0 やらかすまえに教えてくれ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 21:31:17.66 ID:VPS1lTJY0 寝る 最強の画像で笑ったら寝るスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4070069.html 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 21:31:48.14 ID:4i0Y5yU40 素数数えてる 数学SUGEEEEEEEEってなる話聞かせて http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/42495

    おまえら精神的にヤバイときどうしてる?? : 哲学ニュースnwk
    yizhak
    yizhak 2013/06/18
  • ぶっかけ用冷やし塩スープ

    夫がめんつゆでべるそうめんが嫌いなのと、私が塩スープが好き&冷やし中華の酸っぱいタレが苦手なので色々試した結果出来たシンプルなかけつゆです。 シンプルゆえに色々アレンジがきくのでこれからの季節のメニューにいかがでしょうか。

    ぶっかけ用冷やし塩スープ
    yizhak
    yizhak 2013/06/18
     お、これからの季節いいかも。
  • 糞つまらない4コマを面白くする法則見つけたったwwwww : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/17(月) 15:04:52.11 ID:krgTsvK/0 すべての4コマに使えるわけじゃないけど、よくあるオチが弱い4コマにこの手法を使うと それなりに面白くなるんじゃないかって思った オチが弱くてつまらない4コマ張ってくれたら、それを例に法則を解説したいと思う

    糞つまらない4コマを面白くする法則見つけたったwwwww : BIPブログ
    yizhak
    yizhak 2013/06/18
  • 【今更】あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる【考察】 | オモコロ

    その昔、インターネットにはテキストサイトというものが存在した…。今更だけど、何故テキストサイトが廃れたのか考えてみよう! 日のオモコロ特集は「テキストサイト」についてであります。 普段の記事と完全に毛色が違うので飛ばしても良いかも知れません。 「テキストサイトについて書きたいなぁ」という気持ちは以前から持っていて、 ずっとタイミングを見計らっていたのですが、 「テキストサイト」という言葉自体を知らない人も増えてきているでしょうし、 オモコロが産まれるきっかけにもなっている出来事なので、 僕の青春の備忘録という意味も含めてそろそろ書いておきたいと思います。 ちなみにめちゃくちゃ長文です。 【第一章】テキストサイトの歴史 1:テキストサイトの誕生(1990年代後半~) とは言っても、「テキストサイトって何ぞや?」みたいな人もたくさん居ると思いますので、そういった人々の為に「テキストサイト」に

    【今更】あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる【考察】 | オモコロ
    yizhak
    yizhak 2013/06/18
    懐かしいですねえ。脳死ヲチしてた私も今は「今日はパスタを食べました☆」な(泡沫)ブロガーになりました
  • Macユーザーなら知っておきたい! OS Xをもっと便利にするターミナルコマンド10選 | ライフハッカー・ジャパン

    Mac OS Xの『ターミナル』は意外と使われていない機能です。Mac初心者からすると敷居が高そうに見えますが、実際のところターミナルに対して身構える必要はありません。基的なターミナルコマンドを知っておくだけで、OSの使い勝手は飛躍的に向上するでしょう。 今回はターミナル入門講座として10個のターミナルコマンドを紹介します。まず、Mac初心者にもわかりやすいように「ターミナルとは」から説明します。 ターミナルとは ターミナルとは、Mac OS Xに付属しているエミュレータのことで、一般的なUNIXコマンドを実行できます。ちなみに、OS XはUNIX系のOSで、WindowsはNT系のOSです。 OS Xでは通常グラフィカルユーザインタフェース(GUI)を使用しますが、ターミナルを使う場合はコマンドをテキスト形式で入力する必要があります。長いコードの羅列のように見えるため難しそうですが、実

    Macユーザーなら知っておきたい! OS Xをもっと便利にするターミナルコマンド10選 | ライフハッカー・ジャパン