タグ

2009年2月17日のブックマーク (6件)

  • Google八百屋日本支部が本社にえれー怒られて、その余波が生産農家にまで及んだ件

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 Google Japanが内規に違反して自社サービスのマーケティング活動にペイパーポスト(PayPerPost)を使った件の続報を、またしても八百屋に例えて追ってみます。 (イメージ写真:ビール用大麦) ペイパーポストとは金銭の授受など、人為的操作を加えられたブログポストやリンクの総称で、ブロガーが自らの自由意思で書くブログポスト、リンク(オーガニック)とは異なります。 ・・・(ここから) ■オーガニックを謳うGoogle八百屋日支部の野菜が農薬まみれじゃない!?[[N] Google「急上昇ワードランキング」の紹介でCyberBuzzを利用] ■これは農薬まみれな野菜だね、どーなってんの?[Google Japan Buys Dirty Pay-Per-Post Lin

    Google八百屋日本支部が本社にえれー怒られて、その余波が生産農家にまで及んだ件
    ykfksm
    ykfksm 2009/02/17
    SEO用語の「オーガニック」から、Googleを八百屋に例えてるのがナイス。時系列でまとめられているので、よろしいかと思います。それにしても・・・、各社の担当者は「まさか、こんなことに!」っていう気分かと・・・
  • Googleペイパーポスト事件は、ブログマーケティングの転機となるか - 煩悩是道場

    今回の「googleキーワード急上昇」に纏わる一連の騒動はcyberbuzzに会員としてコミットしている者として残念に思う。 ◆cyberbuzzの説明についての推察cyberbuzzは記事には、「CyberBuzz」がペイパーポスト(Pay Per Post)のブログマーケティングであると報じられておりますが、弊社は「CyberBuzz」登録会員ブロガーへの記事掲載に対する対価として金銭の支払いは推奨しない、かつ、サイトの順位やPageRankを上げることを目的とした有料リンクプログラムの提供は行わないというポリシーをもとに運営しております。登録会員ブロガーに対して例外として金銭の提供が発生するケースは、イベントご参加時の「交通費」および、ブログパーツや動画など、一定期間ブログへ掲載する時の「広告掲載費」のみであり、いかなる場合も、金銭の提供によって記事更新の強要や内容の制限、恣意的な掲

    ykfksm
    ykfksm 2009/02/17
    転機になるでしょうねーーーー。これだけ広がってしまったのだから、もうなかった事にはできないわけで。
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    ykfksm
    ykfksm 2009/02/17
    はっきり書いちゃってスゴイ「そういう人たちの集まりだから定義がクリアになればなるほど今後のビジネスがやりづらくなるのですね。グレーゾーンをたくさん残しておきたい」今、はっきりさせておくべき問題だよなぁ
  • 9/10 近未来対談~Aira Mitsukiの月面問題 [テクノポップ] All About

    近未来対談~Aira Mitsukiの月面問題(9ページ目)「GALAXY BOY」で地球に帰ってきたはずのAiraちゃん、「サヨナラTECHNOPOLiS」では地球に別れを告げ、月面着陸。しかも、何故かED BANGER化(Justiceか?)を果たす・・・このまま突っ走って欲しい! ところで、『サヨナラ・・・』と同時発売のHMV限定発売の500円シングル『Valentine STEP』は、皆さん買いましたか? HMVは、Airaちゃん、immi、MEG、藤澤志保の限定発売という手法で、最近、エレクトロ系ガールに力を入れていますね。 タイトル曲は、ちょっとボサな胸キュン乙女ハウス系。『サヨナラ・・・』と併せれば、十分アルバムが作れてしまいます。 研究生:タイトル曲はリズムが微妙にトライバルハウスっぽく組まれていますね。ボッサな風味も含めて、これまでのAiraちゃんからすれば珍しい、なんだ

    9/10 近未来対談~Aira Mitsukiの月面問題 [テクノポップ] All About
    ykfksm
    ykfksm 2009/02/17
    毎回濃いテクノポップ対談、Airaネタで10Pのうち、1PがほぼTOFUくん。四方先生「僕は神戸のHMVで買ったんですが、Tofubeatsを地元(神戸)の高校生と紹介していました(笑)」「ぜひ、お会いしたいものです」
  • 勝間和代の『誰でも出来る』日本支配計画

    『エンゼルバンク』海老沢の思想に共鳴した経済評論家・勝間和代が経済コラムで日支配計画に参加する!! 現状の日の問題点を分析し、誰もが明日から実行できる日を良くするための解決策を提案する!!誰かに頼るのではない、自分と日の未来を切り開け!! KODANSHA e-1day 勝間和代 かつま かずよ 1968年東京都生まれ。経済評論家、公認会計士。早稲田大学ファイナンスMBA。現在早稲田大学大学院商学部博士後期課程在学中。慶應義塾大学在学中から監査法人に勤め、アーサー・アンダーセン、マッキンゼー、JPモルガンを経て独立。三女の母。著作に『お金は銀行に預けるな』(光文社新書)、『効率が10倍アップする新・知的生産術』(ダイヤモンド社)、『ビジネス頭を創る7つのフレームワーク力』(ディスカヴァー21)などがある。ブログ『私的なことがらを記録しよう!!』も日々更新中。

    ykfksm
    ykfksm 2009/02/17
    モーニングでの連載、というのがすごい。
  • 「日本のインターネットを明るくしたい」--livedoor ラボ「EDGE」に込めた思い

    Googleとまではいかないが、最近、ライブドアがかなり太っ腹だ。2008年8月に実験的サービスを公開するサイト「EDGE」を開設し、ウェブサービス、各種データ、ソースコードなどを無料で利用できるようにしている。 そもそもの経緯は、2007年に社内で新しいサービスの企画を公募したことにある。いい案が寄せられて、実際に形にしたものの、当時は気軽に公開する場所がなかった。「livedoor」という大規模サイトの元では実験的サービスが運用しづらかったからだ。 ライブドアで働くスタッフが「こんなアイデアが実現できないか?」「こんなサービスがあったら面白いのでは?」と思いついたアイデアをエンジニア主導で開発し、すばやく提供する。そんな実験の場をEDGEとして公開した。 オープンして約半年。EDGEはライブドアのエンジニアにとってかっこうの遊び場となっている。EDGEで公開されているタスク管理ツール「

    「日本のインターネットを明るくしたい」--livedoor ラボ「EDGE」に込めた思い