タグ

2015年8月24日のブックマーク (3件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ykfksm
    ykfksm 2015/08/24
    すぐ達成するやろね。アナログ盤3枚付でお値頃。「クラウドファンディングサービス Makuake で開始したキャンペーンにおいて、1万6800円以上の支援をすればその見返りとして入手が可能」
  • キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい - クラウドファンディング READYFOR

    身障者としての体験を元に仕様を決め、技術者、デザイナー、福祉関係者の協力を得て、簡単に使用できる新デバイスを開発します! こんにちは。実行者の佐々木です。普段は地元の会社(就労継続支援A型)でパートタイムで働いています。(主にIT仕事)自宅では、入力補助装置の研究開発をしています。3年前に脳出血で倒れ、左半身麻痺になりました。幸い右手は動くので自宅ではパソコンを使ってメールやネット通販などを利用しています。リハビリで入院した病院やデイケア施設で同じような病状の人達に接して、身障者、高齢者のネットサービス利用が極端に少ないことを知りました。彼らこそネットサービスを活用しQOL(暮らしの質)を向上させられるのにと、残念に思いました。 入院患者は高齢者が多く、主にTVと新聞から情報を得ていました。ネットサービスの話をすると、自分でパソコンを使うことは思いもよらないようでした。60歳は脳血管系障

    キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい - クラウドファンディング READYFOR
    ykfksm
    ykfksm 2015/08/24
    「患者は高齢者が多く、主にTVと新聞から情報」「パソコンを使うことは思いもよらない」「60歳は脳血管系障害者としては、若い方なので「若い人はパソコン使えていいね」と」「トライする前からギブアップ」
  • しつもん!ドラえもん テーマ一覧 - 教育:朝日新聞デジタル

    朝日新聞あさひしんぶんで人気連載中にんきれんさいちゅうの「しつもん!ドラえもん」が、楽たのしい3択たくのクイズ形式けいしきになって、朝日新聞あさひしんぶんデジタルに登場とうじょう! クイズは内容ないようによってテーマに分わかれているよ。各かくテーマに15問もんほどのクイズがあって、最後さいごまで答こたえると成績発表せいせきはっぴょうがあるよ。 正解数せいかいすうによってはメダルをゲットできるかも!?気きになるテーマを選えらんでさっそく回答かいとうしてみよう! 今後こんごもどんどんテーマが増ふえていくので、お楽たのしみに! NEW!きゅうしょく編(へん) (2023/12/22) AI編(へん) (2023/12/08) こだいギリシャ編(へん) (2023/11/24) おすし編(へん) (2023/11/10) だがっき編(へん) (2023/10/27) すいぞくかん編(へん) (20

    しつもん!ドラえもん テーマ一覧 - 教育:朝日新聞デジタル
    ykfksm
    ykfksm 2015/08/24
    ドラ好きな息子向けだわー