タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (6)

  • 出汁もブイヨンもいらない。野菜の美味しさを再発見するスープレシピ | ROOMIE(ルーミー)

    一度にたくさんの野菜が摂れるので、煮込むだけで簡単に作れるシンプルな野菜スープをよく作ります。 具材の野菜はいつもだいたい同じなので、味付けの変化をつけるときはベースになる出汁でバリエーションを楽しんでいました。和風、洋風、中華風など、出汁が美味しいスープを作る決め手だとさえ思っていたところ、「FOODIE」で見つけたスープは、なんと出汁もブイヨンも使わないという驚きのレシピでした。 野菜の美味しさがわかる、3つのスープレシピ スープ作家の有賀薫さんが作るスープは、素材の持ち味を引き出した、シンプルでやさしい味わいが特長。飲むというよりたっぷりの野菜を「べる」スープです。 つぶしじゃがいものミルクポタージュ 材料(1~2人分) ・じゃがいも 2個(300g~350g) ※男爵、きたあかり、とうやなど煮くずれやすい品種 ・牛乳 50ml ・バター 10g ・塩 適量 ・粉チーズ 適量 作り

    出汁もブイヨンもいらない。野菜の美味しさを再発見するスープレシピ | ROOMIE(ルーミー)
  • バターで炒めない。クリームも加えない。1週間分つくり置き「野菜ポタージュ」レシピ | ROOMIE(ルーミー)

    みなさん、朝はどんなものをべていますか? 寒さが厳しい朝には、ほっこりからだが温まる野菜のポタージュがおすすめ。「朝は忙しくて、そんな時間ないし……」という人でも大丈夫! 『野菜のポタージュ』というには、1週間分をまとめて仕込んでおくという方法で、75種類の簡単レシピが紹介されています。 『野菜のポタージュ』のレシピはとてもシンプル。バターで炒めたり、クリームを加えたりすることもなく、切った野菜を鍋に入れ、ゆっくりと蒸し煮にしてつぶし、豆乳や牛乳でのばして温めるだけ。 このの著者の石澤清美さんは、慌ただしい日々に疲労が重なり、寝ても疲れが取れず、事をとることすら面倒に感じる朝が続いたときに、「何とかしなくちゃ」とたどり着いたのがポタージュだったそうです。無理なく作り続けられるよう試行錯誤の結果、余分な物をいっさい加えない野菜の素のままの味を感じるレシピが生まれたのだとか。 レシピ

    バターで炒めない。クリームも加えない。1週間分つくり置き「野菜ポタージュ」レシピ | ROOMIE(ルーミー)
  • 街全体を巻き込んだ西友の広告がなんだかジワジワくる件 | ROOMIE(ルーミー)

    「赤くて元気な男の子が板橋区の住宅地をジャックしているらしい…」 ある日ルーミー編集部に謎めいたウワサが届きました。 よくよく聞くと西友・蓮根坂下店のオープンにともなって、大規模なアンビエント広告が展開されているとのこと。アンビエント広告とは、街のあらゆるスペースを活用して広告を掲出する、いま注目の広告手法です。 なるほど、超エリア特化型のプロモーションということですね。うーん、気になる! ということで、この目で確かめに行ってきました。 さて、着きましたよ。東京板橋区は蓮根駅。どこか懐かしい空気が漂う和やかな住宅エリアです。ファミリー層が多く、最近では複数のマンションの建設が進み人口が増加の傾向にあるとか。 駅から出てみると… 目に飛び込んできたメッセージと赤いキューブのキャラクター。マンションの壁面にどーんと登場です。 赤くて元気な男の子の正体は彼ですね? ちなみに後から調べたところによ

    街全体を巻き込んだ西友の広告がなんだかジワジワくる件 | ROOMIE(ルーミー)
    ykfksm
    ykfksm 2014/02/01
    これはいいなぁーーー。行きたくなる。
  • iPhoneでの自撮りが超簡単なリモコンスイッチ | ROOMIE(ルーミー)

    グループショットもセルフポートレートもマクロ撮影も。 カメラがケータイやスマホに備わって、ちょっとしたシーンで記念撮影することが日常化したこの時代。腕を伸ばしたりタイマーで駆け足するよりも、もっとスマートに撮影出来たらいいのにな。 という夢を叶えてくれる、「SNAP REMOTE」がなかなか秀逸。 iPhoneiPadにダウンロードしたアプリを起動して、約3メートル届くワイヤレスリモコンで、パシャ! なんて手軽なんだ。 縦にも横にも立てられるスタンドとセットになっています。これでもう、腕を伸ばした撮影ともサヨウナラ。リビングでも公園でも、どこでも気軽にセルフポートレートやグループショットが撮れちゃいます。 アマゾンでも購入できます。なかなか評価も高いようですよ。これは便利そうだ。 SNAP REMOTE [RED5]

  • ストップモーションアニメが学べる知育玩具 | ROOMIE(ルーミー)

    楽しく仕組みが学べます。 デンマークのCIIDの学生、Ishac Bertran氏が制作したのがこちらの「Pas a Pas」というおもちゃ。Interaction Award 2012で受賞もされています。 プロダクト的にも暖かみのある素敵なデザインの「Pas a Pas」。上にひょろっと伸びたものがカメラ、その下の台がモニターとなっています。モニターに映る映像と同じように積み木を並べ、カメラで撮影。少しずつモニター通りに動かしていけばストップモーションアニメが作成できるというもの。 モニターと撮影台を一緒にしてしまうことで、こんなにもインタラクティブなプロダクトになるんですね。外から差し込むチップやボタンもレトロな雰囲気で、とても可愛く仕上がっています。 付属の積み木だけではなく、好きな人形を使ってストップモーションを作ることだってできるし、紙にコマ送りの絵を書けば「鉄拳」のようなムー

  • スマートウォッチの究極形、もうプロトタイプが! | ROOMIE(ルーミー)

    ビデオチャットも買い物も健康管理も。なんでもできてこそスマートウォッチ! ブレスレットのように手首に装着し、スマートフォン以上にスマートにコンピューティングライフを送ることができるスマートウォッチ「Smile」の出来栄えが、完全に未来を先取りしています。 全面に湾曲ガラスが使用され、手首を180度ねじり返した反対側も操作/表示画面。なんといっても表示エリアが広いので、いろんなことが出来ちゃうのが凄い。 内側には肌に直接触れるセンサーがあり、心拍数なども把握できます。さらに防水仕様なのが頼もしいですね。 複数のカメラも組み込まれており、Thunderboltによる高速データ転送も可能。スマホでできるすべてがこの腕時計一台で出来てしまう、というわけです。 お財布代わりにもなるし、言うこと無しのような気もするのですが、果たして、どれぐらい電池が持つのでしょうか。 現在、クラウドファウンディングの

  • 1