タグ

ブックマーク / maclalala2.wordpress.com (12)

  • 時計と電話は違うとジョニー・アイブ

    [Jony Ive by Dorothy Hong:The Financial Times] このところ Jony Ive もメディアへの露出が続いている。 今回はフィナンシャルタイムズの Nick Foulkes が「Apple Watch の背後にいる男」を特集している。 The man behind the Apple Watch | The Financial Times 印象に残った点をひとつだけ・・・ *     *     * 時計と電話は違うと Jony Ive しかし時計にとりかかるについては不安がなかったわけではなかった。「電話のときは違いました。最初の iPhone にとりかかったとき、みんなは当時使っていた携帯電話が嫌いで嫌いでたまりませんでした。しかし時計は違います。私たちグループのみんなが時計は好きなのです。ですから時計を検討するときは、いままでの時計に大きな敬

    時計と電話は違うとジョニー・アイブ
  • 社会通念を次々と破るアップル

    [Jean-Louis Gassée:image] アップルの史上最高の業績に関する Jean-Louis Gassée の分析がおもしろい。 いわゆる「○○の法則」と称する社会通念をアップルが次々と破ってきたというのだ。 How Many Laws Did Apple Break? | Monday Note *     *     * アップルはこれまでも様々な法則を破ってきた。いわゆる「〇〇の法則」と称する類いのものだ。 We now turn to law-breaking. 法則1:大きくなればなるほど成長は難しくなる Law 1: Larger size makes growth increasingly difficult. これは来の確率論でいう「大数の法則」(Law of Large Numbers)のことではない。規模が大きくなればなるほど成長の伸びは鈍化するという通

    社会通念を次々と破るアップル
  • ジョニー・アイブにとって優れたデザインとは

    [ロンドンの Design Museum で語る Jony Ive:Dezeen] Jony Ive にとってデザインとはモノを設計して作るという意味で「モノ作り」の哲学ともいえる。 その哲学の中心にあるのが「care」という考え方ではないかと思う。日語にしにくいが「思いやり」とか「心づかい」いうことだろうか・・・ ロンドンの Design Museum におけるスピーチから「優れたデザインとは」の部分を取り上げる。 Design education is “tragic”, says Jonathan Ive | Dezeen *     *     * カネを稼ぐことが目的ではない 「これまでずっとアップルの目的は決してカネを稼ぐことではないとハッキリいってきましたし、心底そう思っています。カネは私たちの目的ではないのです。カネを稼ぐことを原動力とする組織からはいいデザインは生まれな

    ジョニー・アイブにとって優れたデザインとは
  • Xiaomi の野望

    Xiaomi の野望:stratechery] Ben Thompson の Xiaomi[小米、シャオミ]分析が非常に刺激的で興味深い。 Xiaomi’s Ambition | stratechery by Ben Thompson Xiaomi スマートフォンの中国のファン層が大学生や就職したばかりの若い年令層であることに Thompson は注目する。独立するまでは両親と住み、したがって可処分所得も大きい年令層だ。 [Xiaomi のユーザー層:Flurry] そんな若年層に「中国のアップル」と謳われる Xiaomi が大きくアピールしているというのだ。 彼らが独立して、家を構えるようになったらどうなるか、その際の購入するであろう電化製品はどうなるか、と Thompson は考える。そんな製品群を売っているのはいったい誰かと・・・ *     *     * ライフスタイルを売る会

    Xiaomi の野望
  • 2014 年最大のニュースはアップルと IBM が手を組んだこと

    Apple + IBM:image] アップルと IBM が手を組んだことは 2014 年最大のニュースだったと Horace Dediu がいっている。 Biggest news of 2014 | Asymco *     *     * IBM とアップルのロマンスなんて誰も考えもしなかっただろう。なにせこの両社はこれまで対立することの方が多かったのだから・・・ コンピューティングの変化 過去はどうあれ、この両社が手を組んだことには極めて重大な意味がある。大規模なスケールで起きている変化を示すものだからだ。両社の反目は「コンピューティング」(computing)という同じビジネスを目指したことから生まれた。しかし 1980 年代初頭以降「コンピューティング」は何百、何千というビジネスモデルにモジュール化した。もはやベージュボックスを売るだけではなくなった。IBM はコンピュータ製造

    2014 年最大のニュースはアップルと IBM が手を組んだこと
  • デザイン教育の悲劇的状況

    [ロンドンの Design Museum で語る Jony Ive:Dezeen] 英国では多くのデザインコースが閉鎖ないしは縮小に追い込まれているらしい。カネがかかり、ワークショップにスペースを要するというのがその理由で、その代わりに奨励されているのがコンピュータを使ったデザインだという。 そんなロンドンの Design Museum で、Jony Ive がデザイン教育の現状を憂う発言をしている。 Design education is “tragic”, says Jonathan Ive | Dezeen *     *     * デザイン教育の悲劇的状況 Design education is “tragic”, says Jonathan Ive Jony Ive は昨夜ロンドンの Design Museum で、デザインスクールが学生に対し実際の製品を作ることを教えず、「安

    デザイン教育の悲劇的状況
    ykhroki
    ykhroki 2014/11/17
  • なぜ Apple Watch はいつも10時9分30秒を指しているのか

    Apple Watch:Apple] Quora に載った記事がオモシロい・・・ Why is the time on all Apple Watch ads set to 10:09:30? | Quora *     *     * Hamilton が始めた慣行 時計メーカー Hamilton Watch が 1926 年に始めた社内ルールが一般的な慣行になり、今では時刻を10時10分30秒にセットするようになった。 In the early fall of 1926, the Hamilton Watch Company started the now common practice of setting all of their watches to 10:10:30. Previously many watch makers either chose random times

    なぜ Apple Watch はいつも10時9分30秒を指しているのか
    ykhroki
    ykhroki 2014/11/12
  • ツイッターはブログの代わりではない

    ブログは死んだ、ソーシャルメディアでなければ始まらないという話の一方で、Twitter から逃げ出そうという動きもある。 そんな中で長いだけでなく、短い形のブログもあっていいのではないかというコメントをあちこちで見かけるようになった。 Andy Baio、Gina Trapani、Jason Snell などがそうだが、Marco Arment も同じようなコメントをしている。 Twitter is not a replacement for blogs | Marco.org *     *     * Twitter はブログの代わりではない ここ数年自分の書くものはほとんど Twitter だけになってしまった。すこしバランスをとる必要があると考えている。 Too much of my writing in the last few years has gone exclusivel

    ツイッターはブログの代わりではない
  • Apple Pay について:Tim Cook

    Apple Pay:New York Post] 新しいカテゴリーの製品「Apple Pay」について、Tim Cook が決算発表の Q&A でより詳しく答えている。 また Jason Snell のまとめから・・・ This is Tim: Apple’s CEO answers the analysts | Six Colors *     *     * Apple Pay について On Apple Pay: なによりも私たちが Apple Pay で達成しようと望んだのは、消費者にとって信じられないほど素晴らしい体験です。ですからエレガントでシンプルなものにすべく最大の努力を傾注しました。試してみればお分かりになると思います。週末に私自分も試してみましたが、結果はすばらしいものでした。 What we wanted to achieve with Apple Pay was,

    Apple Pay について:Tim Cook
    ykhroki
    ykhroki 2014/10/28
  • iPhone 6 のデザイン:Jony Ive

    [Ive が初めてデザインした電話:Business Insider] Vanity Fair の Jony Ive インタビューのつづき。iPhone 6 のデザインについて。 Jony Ive Vanity Fair Summit Interview | Business Insider *     *     * デザインミーティングで「やった!」と思った瞬間がありましたか? Can you remember a “eureka moment” in one of those design meetings? ジョニー:発表したばかりの電話[iPhone 6/ 6 Plus]がそうです・・・実際に触れるモノがあれば、すべてが変わってしまう特別な瞬間があるのです。最初のモデルができたときはいつも驚きとスリルを感じます。 Jony: The phone that we just laun

    iPhone 6 のデザイン:Jony Ive
  • 迷いに迷った初日

    [右の持ち方は結構しんどくて、結局左のようになった] iPad mini 発売初日。 矢も楯もたまらず、近くの量販店に出かけた。 ひとりでは行けないので、ウチの奥さんが付き添う。 意外なことに人影が少ない。 アップルコーナーには発売されたばかりの iPad mini とレギュラーサイズの iPad が都合2台ずつ並んでいる。 ウチの奥さんと2人で触ってみる。 盗難防止ロックのせいで、重さは分からないがそれでもずいぶん軽い感じだ。 自分たちのほかは、中年男性がひとりいるだけ。係員も近くで見守っている。 *     *     * 思ったほど小さくなく、持ち方がやや問題か。[冒頭画像参照] これまでの iPad 同様操作も簡単、反応もいい。 画面は思ったより鮮明で見やすい・・・が何かどこかが違う。 ニューヨークタイムズのハリケーン「Sandy」の記事を見る。写真もビデオもハッキリして見やすい。

    迷いに迷った初日
  • 教育の場と iPad — Burlington 高校の場合

    《Update:デジタルリテラシー》 Jim Dalrymple がアップルサイトの教育ビデオを取り上げている。 The Loop: “iPad in the classroom is a winner” by Jim Dalrymple: 07 March 2013 *     *     * 数字より実体験 iPad のようなテクノロジーが子供の学習を助け、教育を前に進めるという統計についてしばしば耳にするが、それはすべて数字上の話だ。教師や学生が話すのを聞いて初めて iPad がどれだけ実際に役立っているのか理解できるのだ。 Every once in a while we hear statistics about how technology like the iPad is helping kids learn and how the device is moving educ

    教育の場と iPad — Burlington 高校の場合
  • 1