2015年7月17日のブックマーク (12件)

  • 【速報】仰天ニュースが激エロwwwwwwwwwwww:キニ速

  • 虎の甘噛みは甘くなかった。 : カラパイア

    a Quick bite ! 虎の方もフガフガ、ガルルル言いながら一心不乱に飼い主の腕を甘噛みしているわけだけど・・・ オイ! 赤くなってるじゃねーか!! 愛するオジーの為にやせ我慢してたのか? それともそんな痛いプレイが好きなのか? 飼い主は終始アハハと笑っていたのであった。 追記:残念なことにオジーは今はもうこの世を去ってしまっている。かねてからのケガで自然に帰ることができなかったオジーは、ある日安らかに亡くなったという。これは元気な頃の頃のオジーと飼い主の思い出の動画だったのだ。 ▼あわせて読みたい 猛獣使いプーチン、ペルシャヒョウの子どもをてなずける。その後記者、襲われる。 プーチン大統領がてなづけていたトラ、国境を越え中国に侵入していることが判明 トラを飼ってみたい?まずはこの動画を見てからだ。 トラの跳躍力が凄かった。気だせば柵とか余裕で越えられるな

    虎の甘噛みは甘くなかった。 : カラパイア
    ymch7
    ymch7 2015/07/17
    そのうち持ってかれそう
  • 魚にビールって絶望的に合わないな : お料理速報

    魚にビールって絶望的に合わないな 2015年07月16日21:00 カテゴリ魚貝類お酒 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:16:03.165 ID:IuMMLhjG0.net 生臭さが半端ない 関連記事 ビール嫌いな俺氏 急にビールをうまく感じる餃子にビール、八宝菜やホイコーローつつきながらの紹興酒 中華料理屋で飲むのっていいよねビールに一番合うつまみ決定戦ビールのランキング作ったったwwwwww スポンサード リンク 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:17:06.872 ID:swF/K75B0.net アジのフライ 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/13(月) 23:17:03.026 ID:0izsENxz0.net フッシュ&チップス 8: 以下、\(

    魚にビールって絶望的に合わないな : お料理速報
    ymch7
    ymch7 2015/07/17
    カルパッチョ
  • 仕事休みすぎで有給がなくなりそうな旦那 ねえ、有給追加まであと半年とか..

    仕事休みすぎで有給がなくなりそうな旦那 ねえ、有給追加まであと半年とかあるはずよね。 若干体調悪そうにしてても会社行くように叩き起こせばいいのかな。 でも正直そういうことはしたくないし、相手も大人だし。 あと少しすれば会社に行く時間またばらけるし。 まだ私のほうが遅く行くんだったら叩き起こすし、玄関から連れ出すところまで面倒見る。 だけど私のほうが早く行くことが圧倒的に多い。 若干体調悪そうにしていても行くように叱咤激励するのがいいのか。 早めに起きろって言って起こしても起きないし。 体調不良になってしまうのはある程度はしょうがない。人間だし。 低気圧で頭痛とか言うのもあるのもわかるし。 でも、それに応じて使える有給とかももうないの知ってるんだけどな。 私も働いている人間だけど、旦那の給料に頼り切っているのが実情。 当はね、家賃光熱費等全部自分で払いきれて、小遣いも上げる!って言いきれる

    仕事休みすぎで有給がなくなりそうな旦那 ねえ、有給追加まであと半年とか..
    ymch7
    ymch7 2015/07/17
    本心と建前がごっちゃになってないか
  • 危機危機たー!!!!!!!!1

    あい! ぽど!!!!!! たち!!!!!!!!!!!!!!!!1 ろくわでも七面鳥どころか蜂!!!!!!!!!A8!!!!!! アッポーーーーーーーーーーーーーウ!!!!!!!!!! だい5せだいをgまんした会があった!!!!!!!!!1 しかもまさかのA8チップ!!!!!!!!!!1 値段もそこまで高くない!!!!!!!!!!! 4Gのまま耐えてた俺大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!111 ここ数ヶ月で5をかったひとご愁傷さまですwwwwwwwwww これは大幅バージョンアップで今後またとうぶんかわんないって言ってるようなもんだから、1世代前でずっと我慢するのは大変だぞwwwwww ウヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwww アッヒョーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!!1 ヒアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!

    危機危機たー!!!!!!!!1
    ymch7
    ymch7 2015/07/17
    どうせ5買ったんでしょ?
  • 拳銃を撃つドローンの動画が投稿される

    「Flying Gun」と題した動画は7月10日に投稿されたもの。クアッドコプター型で自作とみられ、全長を長めにとった体にオートマチックと思われる拳銃がくくりつけられており、立て続けに4発を発砲している。 動画が撮影された事情などは不明。これを報じた英紙Guardianによると、投稿主にコメントを求めたが、返事はなかったという。 日では、住宅が密集している地域などでのドローンの飛行を規制する航空法の改正案を政府が閣議決定。今国会での成立を目指している。 関連記事 F-35が最後の有人戦闘機に──米海軍長官 ランチャーから射出する“群れる”ドローンも公開 米海軍長官は、今後はドローンなど無人機の活用に移行していく見通しを示した。 「読ませる」──官邸ドローン事件・容疑者が描いた漫画「ハローワーカー」に注目集まる 失業や高齢化テーマ 首相官邸ドローン事件の容疑者が描いたとみられる漫画に注目

    拳銃を撃つドローンの動画が投稿される
    ymch7
    ymch7 2015/07/17
    ウワサの定義が分からなくなってきた
  • 森元総理「国がたった2500億円出せなかったのかね」

    新国立競技場の建設計画見直しを受け、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長・森元総理大臣がコメントしました。 森喜朗元総理大臣:「ああいう、でかいものやったことないんだよ。スーパーゼネコンと話し合うような行為をしたことないわけですよ。JSCだけじゃないですよ、文科省もそうですよ。国がたった2500億円も出せなかったのかねっていう、そういう不満はある。何を基準に『高い』と言うんだね。皆、『高い、高い』と言うけれど」

    森元総理「国がたった2500億円出せなかったのかね」
    ymch7
    ymch7 2015/07/17
    カリスマ失言クリエーター
  • 真面目な顔してマヨネーズと私どちらが大切なの?と聞かれたので、こちら..

    真面目な顔してマヨネーズと私どちらが大切なの?と聞かれたので、こちらも真剣に答えるべきだと思い良く考えてみるから一日待ってくれと返したら泣かれた。何が悪かったんだ。誠実に答えるとするなら、基的な調味料は今後の人生で断つことは難しくとても重要なのに。ツイートする

    ymch7
    ymch7 2015/07/17
    マヨネーズと同等の人間とはこれいかに
  • 大事にしたいから手を出さない。が分からない

    そもそも付き合ってない、付き合っているうちに飽きた、何か違うと思いはじめた、足が臭かった、などの好きじゃなくなったからしないという意見はとりあえず置いといて。 大事にしたいからそういうことはまだしないってのがよくわからない。そういう事ってあるの?どういうこと? 大事に、大切にしてもらえてるるのは分かってる。分かるんだけど、でももう付き合って1年。学生でもない、お互いいい年だしそういうことするのが初めてってわけでもない。 手を繋いだとき指でさわさわしてきたのでこれは・・・!と思い、こちらから何度か誘ってみた。 「帰ろう」 「帰ろう」 「帰ろう」 「帰ろう」 私断られ過ぎわろた。 そろそろ心折れそうと思ったうぇんずでぃ。

    大事にしたいから手を出さない。が分からない
    ymch7
    ymch7 2015/07/17
    大事にしたいは確かに意味分からん。いや、意味は分かるが、意味分からん。
  • プログラミング上達するためにだいじだなぁとおもったこと一覧

    コードを書くことコードを読むことコマンドラインをほぼ常に使うこと(「使わないわけないだろう」と思う人が多いと思うが、それができない人はそれよりも多い)ライブラリも可能な限り読むこともっとコードを読むことコピペしてもいいけど、コピペするコードの意味は絶対に把握すること自分の勤め先がクソなら、会社は辞めること(ある程度技術力があればどこでもやっていける)英語が読めること数学的・論理的思考をみにつけることオープンソースのコードを読むことなるべく根的な概念を知ることひとつの言語に拘らず、何個も触ること(ひとつのパラダイムに固執する可能性がある)UNIX/Linuxをメインでつかうこと流行を追いかけ過ぎないこと(結局ソフトの上で踊らされているだけ)自分の知らない分野はいくらでもあると心得ること井の中の蛙にならないように心がけることマネジメント視点も取り入れること「他人のため」を考えること(独りよが

    ymch7
    ymch7 2015/07/17
    瞑想をすること
  • はてブはいつからバカしかいなくなったのだろう

    アルファブクマカみたいなのはまるっとツイッターに移行した。 結果、周囲に付和雷同するだけの有象無象しかいなくなったな。

    はてブはいつからバカしかいなくなったのだろう
    ymch7
    ymch7 2015/07/17
    じゃあお前もTwitter行けば?
  • 東京大学で発生したマルウェア感染についてまとめてみた - piyolog

    2015年7月16日、東京大学は学内端末がマルウェアに感染し、情報が漏えいした可能性について発表しました。ここでは関連情報についてまとめます。 公式発表 発表日 発表内容 2015年7月10日 【緊急】一部の利用者のパスワード変更について (魚拓) 2015年7月16日 東京大学への不正アクセスによる情報流出被害について (その他) (部情報戦略課) (魚拓) 〃 教育用計算機システムの利用者の情報流出に関するお詫び (魚拓) 〃 サービス利用者の情報流出に関するお詫び(学内からのみアクセス可) (ecc.u-tokyo.ac.jp) (インターネットよりアクセス不可) タイムライン 日付 出来事 2015年6月23日 東京大学 管理部門の部署宛に会議開催に関するメールが届く。 〃 東京大学へ不審なメールが届いているとの連絡があった。*1 〃 東京大学職員がメールに添付されたマルウェアを

    東京大学で発生したマルウェア感染についてまとめてみた - piyolog
    ymch7
    ymch7 2015/07/17
    メーラーだけmac使えや