タグ

学習と自治体に関するymiwaのブックマーク (2)

  • 青春の力作、消えちゃうの? 学校で配った端末データ、個人保存NGの自治体も 神戸の中3「思い出が…」

    2年間毎日一緒に過ごしてきたパソコン。仲間と一緒に作った力作の資料も、あれも、これも、もう見られない=神戸市内 コロナ禍、児童生徒に1人1台のデジタル端末を整備する「GIGAスクール構想」が進んだが、子どもたちが端末に保存した発表資料などの取り扱いを巡り、兵庫県内の学校でばらつきが出ている。教育委員会の方針に基づき、個人のパソコンへのデータ移行が認められない神戸市や芦屋市に対し、姫路市や西宮市などは共有が可能。卒業を前に、神戸市の中学3年生はつぶやいた。「もう一生見られへんの? うそやん…」。(鈴木久仁子) ■二度と見られへんの…つらい 学習の成果や力作がぎっしり詰まった端末。そんな「青春の思い出」の行方について、疑問に感じたのは神戸市立中学校の3年生だ。卒業前に返却する端末を前に、むなしい気持ちに襲われたという。 パソコンが配られたのは2年生の時だった。まずはローマ字入力の練習から始まっ

    青春の力作、消えちゃうの? 学校で配った端末データ、個人保存NGの自治体も 神戸の中3「思い出が…」
  • 「2021年度全国学力テスト」で浮き彫りになった自治体の学力格差、成績上位と下位でなぜここまで差が [学習・勉強法] All About

    コロナ禍による全国一斉休校の影響が懸念された2021年度の全国学力テスト。2020年度は中止となりましたが、再開してみると休校以前の問題として、自治体の意外な学力格差が明らかになりました。 小6算数、2人に1人が「三角形の面積」すら求められない まずは、小学6年生の算数問題2(1)について考えてみましょう。図のような三角形の面積を求める問題ですが、驚いたことに正答率が55.1%と約半数の子しか解けませんでした。 これには大きな理由が二つあります。まず、面積を求めるのに関係のない辺の長さが書かれていることです。このような問題は、教科書の例題にも練習問題にも載っていることがほとんどありません。そのため、図の中に書かれた数値のどれを使って解けばよいかということから考えなければならないのです。一番下に水平に引かれた線が底辺だと思い込んでいる子が多いのでしょう。 もちろん、5cmの辺を底辺と考えるこ

    「2021年度全国学力テスト」で浮き彫りになった自治体の学力格差、成績上位と下位でなぜここまで差が [学習・勉強法] All About
  • 1