タグ

2012年5月13日のブックマーク (1件)

  • 日本国内の携帯電話契約数シェア 2017年

    2018年3月16日、総務省が発表した「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表(平成29年度第3四半期(12月末))」によると、移動系通信(携帯電話、PHS及びBWA)の契約数は1億7,098万(単純合算では2億2,556万)、携帯電話の契約数は1億6,727万となっている。 BWAというのは、WiMAXなど2.5GHz帯を使用する広帯域移動無線アクセスシステムでネットワークに接続するサービス。 単純合算はグループ内取引調整をしない数値。 シェア(移動系通信の契約数) 下表は移動系通信の契約数における事業者(キャリア)別のシェアである。 移動系通信は前述のように携帯電話、PHS及びBWAを指す。 事業者別に見ると、NTTドコモが39.1%、NTTドコモ(MVNO)が5.2%、KDDIグループが27.2%、KDDIグループ(MVNO)が2.8%、ソフトバンクグループが2