タグ

2015年7月29日のブックマーク (3件)

  • ISC、dhcpd やめるってよ - 次世代 ISC DHCP サーバー Kea 導入・設定ガイド : NETBUFFALO

    僕らが普段インターネットへ接続するとき IP アドレスを自動取得するのに必ずと言ってよいほどお世話になっている DHCP サーバー。 オープン・ソースかつ大規模構成でも利用可能といえば ISC(Internet Systems Consortium)社の開発する ISC-DHCP なのですが、今後数年で開発を中止し、Kea に切り替わるという話があるのをご存知ですか? 今日は大規模なネットワークの構築・運用に関わる技術者であればそろそろ抑えておきたい KEA DHCP サーバーを動かしてみますよ。

    ISC、dhcpd やめるってよ - 次世代 ISC DHCP サーバー Kea 導入・設定ガイド : NETBUFFALO
  • 「小さくはじめて大きく育てる、ICT教育古河モデル」の神髄/古河市教委

    <ICT教育の現場から> 「小さくはじめて大きく育てる、ICT教育古河モデル」の神髄/古河市教委 私が知る限り、その人はかなりの「目立ちたがり屋」で、尚且つ「ええ格好しい」だ。何処よりも早く1人1台タブレットを導入し、ICT教育が何たるかを追求し続けてきた。言うならば「1人1台タブレット初志貫徹~」「ICT教育導入徹底追求~」と叫んできたのだ。と、そう思っていた。 しかしその人は、「格好付けたがりな理想主義者」でも「ガチガチの石頭」でもなかった。焦らず、無理せず、諦めず、自ら信じる教育のあり方が実現する未来へ向かって、着実に歩みを始めた。大向こうをうならせるような大がかりな仕掛けではなく、「小さくはじめて大きく育てる」やり方で、古河市独自のチャレンジをスタートした。その人とは、茨城県古河市教育委員会 指導課 平井聡一郎課長。元古河第五小学校の校長だ。 「ICT教育は推進したいけれど、人もい

    「小さくはじめて大きく育てる、ICT教育古河モデル」の神髄/古河市教委
  • 古河市教委/9月から小学校全校iPad導入に向け「ICTフォーラム」開催

    茨城県古河市教育委員会は25日、9月から小学校全校にiPad等のICT機器を導入するのに先立ち、古河市の「教育の情報化」に関する取り組み内容を紹介し、さらにこれからの教育を体験することで、教育の情報化を推進するため「平成27年度古河市教育ICTフォーラム- KOGA SCHOOL INNOVATION -」を、「フォーラム」、「体験セミナー」、「企業展示」の三部構成で開催した。 フォーラムでは、古河市教育委員会指導課の平井聡一郎参事兼課長の「スマートICTの実現に向けた取り組み」の他、基調講演として文部科学省 生涯学習政策局の豊嶋基暢 情報教育課長が「教育の情報化の動向」と題して登壇。 豊嶋課長は教育ICTの進め方について、「古河市が取り組んでいるように、計画的、段階的に進めていくしかないが、テンポアップが必要。第1フェーズは既に終わり次の段階に入ろうとしている。焦る必要は無いが、急がなけ

    古河市教委/9月から小学校全校iPad導入に向け「ICTフォーラム」開催