タグ

privacyとスマートフォンに関するymiwaのブックマーク (3)

  • スマホも!IC乗車券も!わたしたちの個人情報が知らぬ間に流出? - 週刊 ニュース深読み

    気になるニュースを"じっくり"深読み! 番組後半 深読みコーナーのテーマは… 『スマホも!IC乗車券も!   わたしたちの"個人情報"が知らぬ間に流出?』 4月、30万台のスマートフォンから数百万人分の個人情報が流出したことが明らかになりました。 実は今、ネット上の個人情報が自分の知らない間に流出したり、悪用されたりするケースが相次いでいます。 どんな情報がどんな形でどこに送られているのか?悪用されるとどんな被害が?いつのまにか"丸裸"になっている、わたしたちの「個人情報」について深読みしました。 今週の出演者 専門家 夏野剛さん(慶応義塾大学 政策・メディア研究科特別招聘教授) 杉浦隆幸さん(ネットエージェント株式会社 社長) 中谷日出(NHK解説委員) ゲスト 松明子さん(タレント) やくみつるさん(漫画家)

  • 高木浩光@自宅の日記 - ミログ第三者委員会の「提言」を許してはならない

    ■ ミログ第三者委員会の「提言」を許してはならない 10月10日の日記「スパイウェア「app.tv」に係るミログ社の大嘘」の件、ミログ社から「第三者委員会報告書」(以下「報告書」という。)が開示された。 第三者調査委員会の調査結果に関するお知らせ, 株式会社ミログ, 2011年12月16日 100ページにも及ぶこの報告書の内容は、「app.tv」と「AppLog」について事実関係を明らかにした上で、いずれも違法行為ではなかったとする結論を導くものであり、加えて、冒頭で、「ユーザーからの同意取得に関する提言」として、一般論を社会に向けて提案するものとなっている。 報告書には次の2つの重大な問題がある。 app.tvの不正指令電磁的記録該当性の検討で肝心の点がすっ飛ばされている。 「ユーザーからの同意取得に関する提言」は到底受け入れられるものではない。 以下、これらを順に明らかにする。 app

  • なぜIMEIの利用が問題視されたのか--個人情報とプライバシーをめぐって

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 携帯電話に搭載されている固有IDが波紋を呼んでいる。 問題の発端は、NTTドコモが開発者向けに開示した情報だった。公開されたのは、同社のスマートフォン向けコンテンツ開発に関する情報で、ドコモがスマートフォンにプリインストールする「メディアプレイヤー」アプリが、動画を再生する際にIMEIと呼ばれる端末一意の固有IDを送信する、というものだった。 この記述自体はその後、マイクロソフトの「PlayReady」と呼ばれるDRMを使った動画の再生時に「ライセンスが確認できない場合」のみ送信され、1回ごとにユーザーに送信の可否を問うダイアログが出る仕組みであると説明が追記(修正)され、問題自体は終息している。 しかし、これをきっかけに、スマートフォ

    なぜIMEIの利用が問題視されたのか--個人情報とプライバシーをめぐって
    ymiwa
    ymiwa 2011/10/25
    IMEIが個人情報ではないという人は、想像力不足だと思う。「正解がある」という受験勉強を受けた人には理解不能かな?
  • 1