岡山県内のPTAでつくる県PTA連合会(県P連、岡山市)が2024年度末で解散することを決めた。県教育委員会によると、都道府県レベルの連合会が解散するのは全国で初めてという。それでも、PTAに詳しい専門家は「解散しても問題はない」と話す。どういうことなのか。 県P連の事務局は、解散の理由として役員選出や行事への出席などの負担が重く、08年度に約18万人いた会員数が24年度に約9800人に減少したことを挙げた。 こうした状況に、文化学園大の加藤薫教授は「解散はこれまでの動きから自然な流れです」と話す。 PTAは、日本PTA全国協議会(日P)をトップに都道府県や政令指定都市のPTA組織、市区町村、各学校と4段階の構造になっている。加藤さんによると、すでに市区町村や学校の単位でのPTAの解散の動きはあったという。 会員数が減った要因については、どう見ているのか。 「PTA活動に対して、保護者は意