2013年1月8日のブックマーク (9件)

  • 横浜市の待機児童 4月にほぼゼロに NHKニュース

    保育所などの空きを待つ「待機児童」が3年前、全国で最も多かった横浜市は保育施設を増やすなどの対策を進めた結果、ことし4月には待機児童がほぼいなくなる見通しになりました。 横浜市は、3年前、待機児童が1552人に上り、前の年と2年続けて全国の市町村で最も多くなりました。 このため認可保育施設を増やしたり施設の空き情報を提供する相談員を各区に配置したりするなどの取り組みを進めた結果、去年10月の待機児童は302人にまで減少しました。 さらに、ことし4月には新たに67の施設が開設され、受け入れ枠が5110人分、増えることから横浜市は待機児童がほぼいなくなる見通しになったとしています。一方で、仕事を持つ母親の増加などに伴い、今後5年ほどは年に2000人のペースでさらに受け入れ枠を増やす必要があるということで、横浜市は、今後も施設の増設や保育士の確保などに力を入れることにしています。 横浜市緊急保育

    ymori76
    ymori76 2013/01/08
    これは評価したい!
  • 「性格が原因?」 メンタル不調者に張られるレッテルの恐怖:日経ビジネスオンライン

    1年の始まりなので、希望の持てることを書こう! そう考えていた。2012年の最後のコラムも、ちょっとだけ前向きになれるような話を書いたことだし、年が明けたら、「よっし! やるぞ!」ってな気分になるはず……などと考えていたのだ。 でも、「方針を転換しよう」という思いに今は襲われている。期待、希望、前向き。そんなポジティブな感情の裏側には必ずと言っていいほど、いくばくかの不安がある。いや、正確には懸念。そう、「気がかり」なこと。 そんな懸念を抱かざるを得ない気分に襲われてしまったのだ。きっかけは昨年末に読んだある新聞記事だった。 そこで今回は、「2013年の懸念」をテーマに考えてみようと思う。 記事の基になった厚労省の調査結果に感じた違和感 懸念のきっかけとなったのは、産経新聞の2012年12月26日付け朝刊(電子版は同12月25日)に掲載された「大企業の8割に『メンタル不調』の従業員 理由の

    「性格が原因?」 メンタル不調者に張られるレッテルの恐怖:日経ビジネスオンライン
  • 今年「やらない」ことを決めるための12の問い | シゴタノ!

    「やらないことを決める」というのはあちこちで繰り返し言われていることですし、このブログでも「しないことリスト」の効用など、似たような話を書いてきていますが、大事なのでまた書きます。 そもそも「やらないことを決める」のは、そうすることで、おのずとノイズが取り除かれて、来すべきことに集中できるようになる、という狙いがあるのだと考えられます。 そうなると、次に気になるのは、どうすれば「やらないこと」を効率よく効果的に決められるのか、ではないでしょうか。 何かを「やらない」と決める上でやらない方がいいことは何なのか、というわけです。 結論から言うと、それは、 「何をやらないようにすればいいかなぁ~?」と漠然と考え始める です。 これは、先人たちの努力の結晶ともいえる「公式」を使わずに、イチから計算をし始めるようなもので、効率も効果も未知数、ということになってしまいます。 そんな便利な公式なんてあ

    今年「やらない」ことを決めるための12の問い | シゴタノ!
  • 『人間関係のトラブルの原因』

    句読点も改行もロクにない読みづらい文章を延々と書いている人がいるな。ただ気持ちを吐き出したいだけで読ませようという意識が無いのかも知れぬ。俺もそういう文章にならないように気をつけたいと思う。 ↑ こんな感じの文章にな。 さて、新年から世の中トラブル満載なわけだ。 自然災害は避ける事が出来ないので仕方ない。 だが、人間関係のトラブル。 こいつは、努力すればある程度までは避けられる。 じゃあ、人間関係のトラブルは、どうすれば避けられるのか? そもそも、人間関係のトラブルの原因は何なのか? 人間関係のトラブルが、最も発生しやすいのは、環境が劣悪な時だ。 環境が劣悪な時、人は、攻撃的になる。 たとえば、暑くて、暑くてしょうがない時、人は攻撃的になる。 真夏の満員電車では、トラブルが生じやすい。 環境の中には、「体調」も含まれる。 「労働環境」「家庭環境」も含まれる。 老人になると、意外に攻撃性が増

    『人間関係のトラブルの原因』
    ymori76
    ymori76 2013/01/08
  • 餅をうまく焼くコツとは? → 「レンジモチアミ」が便利でした - ネタフル

    家庭では、オーブントースターやガスコンロのグリルを使うことが多い。「予熱をすること、こまめに様子を見ること。この2点を心がければ失敗しません」と新保さん。 この様子を見るというのができないから、失敗してしまうんですよねぇ。でも、気でを焼くには、そのくらいの気合いも必要なのでしょうか。 「膨らみ始めたら中まで火は通っている。膨らみすぎて形が崩れる前に取り出す」のがコツだそうです。 電子レンジを使った調理法も紹介されています。 つきたてのような軟らかい状態に戻したい時は電子レンジで。耐熱皿にを載せ、ひたひたになるまで水を入れる。ラップで覆う必要はない。まず、500ワットで1分間加熱。箸でつついて軟らかさが足りなければ、10~20秒ずつ再加熱していく。 個人的にはカリカリしたよりも、つきたて風の柔らかい状態のの方が好きでして、正月にべたはオール電子レンジでした。 で、そんな時に便利

    餅をうまく焼くコツとは? → 「レンジモチアミ」が便利でした - ネタフル
    ymori76
    ymori76 2013/01/08
    やばい。欲しい。
  • 「99%の人がしていない」時間を活用する5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    悪い意味で「まじめ」すぎると、結果的に時間やコストなど多くのものが無駄になる。はきちがえた「まじめ」さは、「みじめ」な結果を招く。つまり、「まじめ」と「みじめ」は紙一重。だからこそ「まじめ」に対する考え方に、少しだけ工夫を加えることが大切だと説くのが、『99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ』(河野英太郎著、ディスカヴァー・トゥエンティワン)。 「報連相のコツ」、「会議のコツ」、「メールのコツ」など8項目に分けられたその工夫は、どれもが当たり前で些細なこと。しかし著者は、「意外に実行している人は少ないものです。おそらく99%の人が実行していない、と言っていいかもしれません」と指摘しています(5ページ)。 今回はそのなかから、基的なことだからこそ大切な「時間のコツ」に焦点を当ててみましょう。1.他人の時間をムダにしない(128ページより) 高い意志を持った人ほど頼まれた仕事を断れず

    「99%の人がしていない」時間を活用する5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
  • 突然の転勤内示、断わるとクビになる? | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。来期の会社組織体系をそろそろ考え始めろと指示を受けている「失業経験有り人事担当」田中二郎三郎です。 組織変更につきまとうのが転勤。転勤には住居の移動が必要なものと必要ないものがありますが、一般的に転勤といえば、住居の移動が必要なもの。今回は、転勤にまつわる会社とのやり取りについて考えてみたいと思います。転勤が人の希望や栄転のレールに沿ったものならいいのですが、問題は人の希望と反している場合です。人あるいは家族に不利益な場合に転勤の交渉をどこまで進めるのか、会社と対決することにならないかという点は重要なポイントです。来であればここで法律論を展開するのですが、実際の交渉現場では法律の規定よりも話合いや感情論が優先してしまうのではないでしょうか。そこでどうせならば、有利な条件で転勤する交渉のポイントを挙げてみます。 ・単身者で賃貸住宅や実家に居住している人の場合 多くの企業で

    突然の転勤内示、断わるとクビになる? | ライフハッカー・ジャパン
  • 4つの制限をかけて集中すれば、仕事はきちんと効率よく終わる | ライフハッカー・ジャパン

    長い一日が終わって「で、今日は何かやり終えたことがあったっけ?」と思う時ほど、むなしいことはありません。このむなしさは、誰もが一度は味わったことがあるのではないでしょうか。「Treehouse」や「Execute」を手がけるデザイナー兼ライターのJosh Longさんは、日常生活にある制限を設けて、仕事に集中できるようにすれば、一日の終わりにむなしくなるような状況を解消できると言っています。 ■大事な3つの仕事を決める 仕事をきちんと終わらせるために一番いい方法は、誰にも邪魔されずに仕事に集中できる時間をなるべく作ることです。できるだけ多くの人のために、できるだけたくさんのことがしたいと思っていても、一日にひとりの人間にできるのは大体3つです。きちんと仕事のことを考えていると周囲の人にも分かるようにバランスを取りながら、この大事な3つの仕事を何にするか決めることが重要な仕事になってきます。

  • 横浜市立図書館 臨時休館・サービス停止のお知らせ

    平成25年1月に予定している図書館情報システムの更新に伴うデータ移行のリハーサルのため、市立図書館を臨時休館します。なお、作業に伴い図書館情報システムを停止するため、インターネットでの検索・予約等をはじめとする下記サービスがご利用になれませんので、ご注意ください。 ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

    ymori76
    ymori76 2013/01/08
    1/10までサービス停止だとぉぉぉ