ブックマーク / www.lifehacker.jp (36)

  • 「持ち家派」vs「賃貸派」:どちらが賢いのか? | ライフハッカー・ジャパン

    何年もコツコツとお金を貯めた末に、筆者は先日、家を買いました。それが友人たちには意外だったようです。「『持ち家派』ではないと思っていた」のだとか。筆者が賃貸住宅の良さは過小評価されているとつねづね主張しているために、そう思ったのだそうです。 自分の家を持つようになった今でも、賃貸の良さが正しく理解されているとは思っていません。でも、だからといって、家を買うのが誤った決断だとも思いません。「持ち家か、賃貸か」という議論は概して無意味です。その2つの選択肢のあいだには、誰も目を向けない、どっちつかずのグレーゾーンが存在しているのです。 「持ち家」か「賃貸」かに、唯一の正解はない 家を買うことはこれまでずっと、経済的成功の指標とされてきました。けれども、リーマン・ショックを引き起こした「サブプライム住宅ローン危機」がその考え方を覆し、家を購入することが必ずしも賢い選択ではないのだと気づく人が増え

    「持ち家派」vs「賃貸派」:どちらが賢いのか? | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2016/05/16
    「借りた方が賢い場合もあれば、買った方がうまくいく場合もある」知ってた。
  • 仕事に完璧を求めすぎると、たぶん行き詰まる | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    仕事に完璧を求めすぎると、たぶん行き詰まる | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2015/07/11
    どこぞの契約がまさにコレか。
  • 生産性に関する10の間違った通説 | ライフハッカー・ジャパン

    自分のことを生産性の教祖であり、無限の叡智の泉であり、問いかけてくる人にも問いかけてこない人にも、いつでも助言できる人間だと思っている人はたくさんいます。そういう人たちの、それぞれが持っている秘訣は正しいかもしれませんが、世間に出回っている、生産性に関するありがちな通説は、間違っていることが多いです。 こうした通説は、すでに生産的である人たちさえも惑わすことがあり、人の進歩を阻むものでしかありません。 その正体を知り、回避すれば、生産性の低下の渦から逃れられるはずです。ここにご紹介する10の間違った通説を理解すると、すぐにでも効果が出ますし、これらに遭遇したときは気をつけてやり過ごさなければいけません。 1.長時間働く 職場に長くいればいるほど、たくさんの仕事ができると思ったことがいままでにありますか。きっとその答えは「何度もあった」ではないでしょうか。額面通り受け取ると、作業にたくさんの

    生産性に関する10の間違った通説 | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2015/07/01
    あ、あー。そーゆーこと。
  • カロリー・レコーディングはダイエットの敵? その理由を科学的に説明 | ライフハッカー・ジャパン

    ダイエットの手法として、カロリー・レコーディングを信奉している人もいるのではないでしょうか。たしかに、この方法はとても強力なのですが、ひとつ例外があります。この記事では、カロリーについて考えるだけで、ダイエットが台無しになってしまうかもしれないという、おそろしいケースを紹介しましょう。 運動だけで減量しようとするのは時間の無駄かもしれない、という意見がありますが、この見方を裏づける研究結果も増えています。 『Escape the Diet Trap』の著者John Briffa博士は、自身のブログのなかで、『International Journal of Obesity』誌に発表された研究に触れています。この研究によれば、事療法なしに、脂肪を1ポンド(約450グラム)減らすには、35時間の有酸素運動が必要になるそうです。 なるほど、事制限なしに運動だけしても、あまり効果がないことはわ

    カロリー・レコーディングはダイエットの敵? その理由を科学的に説明 | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2015/06/06
    まずは岡田斗司夫さんのレコーディングダイエット読むべき。
  • 遅刻魔に教えたい「定刻出勤の成功戦略」 | ライフハッカー・ジャパン

    目覚まし時計が鳴ると同時に起きられるなら、定刻に家を出られなくなる唯一の原因は毎朝繰り返される身支度のルーティンです。これからご紹介するコツを駆使すれば身支度がスピードアップできるので、もう少し夜更かして、あと少しだけ長くベッドにいても、出かける準備をする時間に余裕が持てるでしょう。 前の晩にできることはしておく 時間を短縮する一番の方法は、朝最初にしなければならないことを無くすことです。朝することの全てを寝る前にするわけにはいきませんが、毎朝ルーティンでしていることのいくつかは、前の晩にできるはずです。実際、一番時間のかかる作業のうちの2つを就寝時のルーティンにして、朝はしないですむようにできます。 髭剃りやムダ毛の処理には男性も女性もかなりの時間を要します。明日はきれいに髭やムダ毛の無い状態でいなければならないとわかっているなら、前日の夜にやってください。女性の皆さん、ムダ毛の処理をし

    遅刻魔に教えたい「定刻出勤の成功戦略」 | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2015/05/25
    目覚ましでは起きられません。。解散!
  • もし暴漢に襲われたら?誰もが知っておくべきベーシックな護身術 | ライフハッカー・ジャパン

    自分や大切な人の身体に危害が及びそうになった時、あなたは攻撃から身を守れますか? そんな事態はそもそも考えたくないという人がほとんどでしょうが、残念ながら、暴力は現実に存在する問題です。 でも安心してください。身体の強さや大きさ、これまでに身体を鍛えてきたかどうかに関係なく、誰もが学べる護身のテクニックがあります。この記事では、実生活で起こりうる暴力的な状況に備え、身の安全を確保する方法を具体的にお教えします。 最良の護身術は「危険な状況の回避」 まず肝に銘じるべきなのは、殴り合いになるような状況を避けることが、最良の護身術だということです。その目的が何であれ、攻撃してくる側は、まさか自分が襲われるなどとは思ってもいない無防備な標的を狙っています。ですから、基的な安全の心得には必ず従いましょう。「周囲に警戒を怠らない」「歩いたり車を駐車したりする時は必ず明るい場所を選ぶ」「家の玄関や車に

    もし暴漢に襲われたら?誰もが知っておくべきベーシックな護身術 | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2015/05/24
    こういうの学校の授業で教えた方が良いと思う。
  • 確定拠出年金とは退職金の前払いのこと | ライフハッカー・ジャパン

    タブロイドより転載:企業年金の持っている質的な問題点を解決するための手段として考えられた制度が「確定拠出年金」であるということは前回お話しました。この制度が始まってから14年が経過し、今では日全体で加入者の数は500万人を超えています(2014年12月末現在)。 日の企業の内、この制度を採用しているのは2万社近くもありますから、恐らくこれを読んでいる方の中にも確定拠出年金に加入している人はたくさんいるだろうと思います。 ところが、仮にこの制度に加入していたとしても、実際には仕組みがよくわからない、あるいは入っていること自体も知らないという人も、実は多かったりすると思います。 何も難しいことではない そもそも名前がわかりにくいですね。「確定拠出年金」、いかにもカタい名前です。でも別に、これは難しいものでも何でもありません。簡単に言えば、これは「退職金の前払い」です。 退職金というのは会

    確定拠出年金とは退職金の前払いのこと | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2015/04/08
    細かいことはさておき、わかりやすい。
  • 将来お金に困らないために、今すぐ始めるべき貯蓄の基本4つ | ライフハッカー・ジャパン

    貯蓄なんてシンプルです。決して誰にでもできる簡単なことではありませんが、シンプルなものです。誰もがもっとお金が欲しいと思っているでしょうが、長期的に経済的に自立するための近道というのはありません。貯蓄には、以下に挙げるこの4つの基しか方法はないのです。 1. 支出を減らす まずは、一番コントロールしやすいことから始めましょう。自分ではそう思わないかもしれませんが、ほとんどの人は支出を減らすことができます。私の知っている貧しい国に旅行した人は全員、自分たちがいかに良い暮らしをしているかということにショックを受けて帰ってきています。たとえ自分はそんなにたくさん物を持っていないと思っていても、世界中の何十億という人たちと比べると、贅沢な暮らしをしています。 消費のほとんどは、社会的なプレッシャーや、広告に煽られたり、単純に「これなら買える」と考えて買っているものです。購入に至る前に、「これを買

    将来お金に困らないために、今すぐ始めるべき貯蓄の基本4つ | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2015/04/05
    借金のとこおかしくないかな?車が必要な人は借金してでも買わないとレンタカー代やタクシー代がかかる。それと利子を比較しないと。
  • 8つの悪習慣をやめれば半分の勤務時間で収入は2倍に | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:今から数年前、私は非常に苦しい岐路に立たされていました。ビジネスが行き詰まり、とんでもなく長時間働いているのにお金は得られず、恋人とも別れました。極めつけは、妹が心臓発作で急死したことでした。わずか35歳の死でした。 世界がめちゃくちゃに崩壊したような気持ちでした。そして、今の生活を大きく変えない限り、自分も心臓発作でくたばってしまうのではないかという危機感も覚えました。 当時の私は、ひどい習慣に陥っていました。仕事ではとんでもない長時間(午前6時から午前0時、週に7日)を働き、来る仕事はすべて受注していたので、明らかにタスクを詰め込みすぎの状態でした。忙しすぎて自分がお金を儲けているのか損しているのかもわかりません。生活はめちゃくちゃ、運動はゼロ、そんななかで人生の夢を描いていたのです。 当時の私の抱いていた妄想ともいえる夢とは、すべてを犠牲にしてでもとにかくビジネスを成功さ

    8つの悪習慣をやめれば半分の勤務時間で収入は2倍に | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2015/02/14
    1と2は実施済。3の交渉してみるかなぁ。←無理
  • 優秀な社員さえもつぶしてしまう3つの企業文化 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:人の性格は変わらないと思っていませんか? でも、「悪いことなんかするもんか!」と心でどんなに思っていても、自分でも信じられないほどに悪い選択をするようになることがあると、心理学や行動経済学の実験で示されています。あなたの行為が、少しずつ周囲の人の行動を変えてしまうことも。心理学に詳しいマーケティング担当者、Gregory Ciotti氏は、「Medium」の記事において、ビジネスリーダーが会社の文化を構築するうえで、このことは非常に重要であると主張しています。 Muel Kaptein医師は、著書『Behavioral Ethics in Organizations』において、周囲の状況が意思決定に与える影響を評価した科学文献をまとめています。その結果から、企業におけるリーダーシップ、従業員が共有している価値観、チーム間の交流をおろそかにすると、優秀な社員ですら悪い意思決定をする

    優秀な社員さえもつぶしてしまう3つの企業文化 | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2014/11/25
    良記事。ほんとそう。もうすぐ始動する予定。
  • 忘れがちな便利アイデア:引越し前には「電子機器の背面写真」を撮っておく | ライフハッカー・ジャパン

    Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター

    忘れがちな便利アイデア:引越し前には「電子機器の背面写真」を撮っておく | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2014/11/02
    これはやるべき。
  • これであなたも無敵! タフなメンタルを手に入れるための4つの秘訣 | ライフハッカー・ジャパン

    メンタルをタフにすることができれば、たくさんのメリットが得られます。気持ちの立ち直りが早くなったり、もっと先まで進むことができたり。タフなメンタルは、人生があなたに打ち込む弾丸から身を守るための、鎧になるのです。でも、「タフになれ」と言われて、すぐになれるわけではありません。そこで、メンタルを鍛えるための戦術をいくつか紹介したいと思います。 そもそも、タフなメンタルって? 「タフなメンタル」とは、逆境にも負けず、強さを保てることを意味します。言い換えると、どんな困難に直面していても、集中力と判断を維持するための能力です。人生は思い通りにいかないことの方が多いものですが、だからと言って投げ出す必要はありません。タフなメンタルがあれば、失敗をしても大打撃を受けることなく、むしろ失敗から学ぶ執念を持つことができるのです。何かに圧倒されそうなときでも、回復力と執念があなたの強さを保ってくれます。

    これであなたも無敵! タフなメンタルを手に入れるための4つの秘訣 | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2014/08/28
  • 自制心が弱い人は睡眠を後回しにする傾向がある:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    最近の研究によると、私たちは仕事や雑用だけでなく「睡眠」も後回しにしているそうです。「もう少し眠るのはあとにしよう」といって、遅くまで起きているときが多いのではないでしょうか。この研究は心理学の学会誌『Frontiers』に掲載されたもので、研究者たちが177人の生活習慣、睡眠、先延ばしする行為全般について調べました。「当に寝たくなったときに、あれこれ気になってしまう」とか、「予定していた時間よりも遅く寝る」といった言葉に同感する人は、十分に睡眠を取っておらず、一日中だるい感覚があるなどの問題を抱える傾向があるそうです。 言い換えれば、不眠症やその他の睡眠障害のせいではなく、研究者の理論によれば、先延ばしてしまう傾向と自制心の弱さ、この2つが原因で寝付けない人もいるということです。自制心が弱い人は、インターネットテレビNetfixで「あと1つだけ番組を見たい」とか、ビデオゲームで「あと

    自制心が弱い人は睡眠を後回しにする傾向がある:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2014/07/20
    「傾向」と書いてあるのに各論してもしょうがないけど、寝て起きたら明日になるんだ。明日が来て欲しくないんだ。自制心が弱いから明日が来て欲しくないのか?
  • 仕事に関して覚えておくべき「たった一言の知恵」 | ライフハッカー・ジャパン

    仕事当に必要なことというのは、案外シンプルなものです。今回は、仕事に関することについて、当に覚えておくべき大事なことを一言でまとめてみました。 議論: すべての議論で勝とうとすると、すべての友だちを失うことになる。 ブレインストーミング: どんなに目的意識を持って取り組んでも、ほとんどのブレストは退屈なものだ。 ブランディング: ブランドは顧客の経験から生まれるもの。ブランディングでできることは商品にラベルを貼ることくらい。 ビジネス: ほとんどのビジネスは、言いたいことは10ページ分くらいで、残りの190ページはつなぎみたいなもの。その大半はケーススタディである。 キャリア: 自分が夢の仕事をするイメージを持っていなければ、たとえ夢があってもそれを実現できるチャンスは無いに等しい。 責任: どれだけ多くの責任を果たしたかではなく、責任を果たさなかったことがどれだけ少ないかで評価

    仕事に関して覚えておくべき「たった一言の知恵」 | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2014/07/14
    これが一番響いた。「20%の行動が、結果の80%を生んでいるのであれば、その20%の行動だけをせよ。」どうせ100点なんて取れないでしょ?学生時代、何回100点とったことあるの?
  • 「時間が足りない」という感覚が生産性の低下を招く。悪循環を克服する3つのヒント | ライフハッカー・ジャパン

    99U:締切までに仕事を仕上げられず、さらにはそのあとの仕事にも遅れが出てしまって、最悪な気分を味わったことはありませんか? なんとか仕事を進めるべくがむしゃらにがんばっているのに、どうもうまく進んでいないという感覚、常に仕事が遅れているような感覚にとらわれます。 逆説的ですが、こうした焦りの感覚をもつと、やっつけ仕事になってしまい、長期的な視野で利益を生めるような仕事に取り組む時間が取れなくなります。たとえば、現在取り組んでいるプロジェクトを次のレベルに高めるために計画を練るといった時間です。 目の前の仕事をこなすべく、常にがむしゃらに仕事に取り組むことで、どれだけ大きな心理的負担を受けるかが研究で明らかになっています。経済学者のSendhil Mullainathan氏と心理学者のEldar Shafir氏は、著書『Why Having Too Little Means So Much

    「時間が足りない」という感覚が生産性の低下を招く。悪循環を克服する3つのヒント | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2014/06/15
    あーこれにはまってるのかなぁーと思わなくもない。というところを突き詰めると、顧客の利益とか重要じゃないし、会社の利益も重要じゃない。環境は好きなように変えられる。私は自由だ。
  • 誰でも入札OKへ! ヤフオクが入札金額の制限をフリーに | ライフハッカー・ジャパン

    ついにiPhone卒業→「Nothing Phone (2a)」へ。この乗換えが大正解だった!【今日のライフハックツール】

    誰でも入札OKへ! ヤフオクが入札金額の制限をフリーに | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2013/10/07
    お、これは朗報!!
  • スマホで領収書を撮るだけ! 確定申告形式がラクになるサービス(とその裏側) | ライフハッカー・ジャパン

    会社勤めの人はあまり関心がありませんが、フリーランスの人々にとって3月といえば確定申告。なかなか手間が掛かるようで、フリーで仕事をしている私の友人も、この頃「めんどくさい」を口癖のように言っています。まあ1年分の収入・支出を計算するのですから、面倒ですよね...。 そんな面倒な作業を効率化できるサービスを見つけました。その名も「トッテオクール」。なんと、スマホを領収書で撮影して送るだけで勘定科目ごとに仕訳してくれます。さらに、青色申告もしくは白色申告用の決算書シートに合わせた書式でエクスポートもできるんです。トッテオクールのサービスは以下の5つ。 ・領収書のデータ化 ・領収書データのエクスポート(青色申告用、収支内訳書用に合わせた形式で) ・読み取りができなかった領収書に付せんが付く機能(利用者は該当箇所を修正できる) ・領収書の検索 ・独自勘定科目の設定 トッテオクールは、領収書のデータ

    スマホで領収書を撮るだけ! 確定申告形式がラクになるサービス(とその裏側) | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2013/03/04
    人力…こういうサービスが有っても良いと思います。料金も良心的な感じ。使ってみたいです。
  • 身に付けたい「7つの良い習慣」とそれを「習慣付ける方法」 | ライフハッカー・ジャパン

    Gregory Ciotti氏は心理学、説得によるマーケティングなどを紹介する米ブログ「Sparring Mind」の創設者。集団の行動観察をするのが得意な彼が、オンラインで面白いことに気づいたようです。 習慣を身に付けるためのiPhoneアプリ『Lift』を使っていると、あることに気づきました。全ユーザーが追加したほとんどすべての習慣が一覧で確認できるのです。このアプリの最初の目的である「良い習慣の記録」がたまっていくことで、世の中の人がどのような習慣を良いと捉えているか確認できるようになったのです。中でも特に人気の「7つの良い習慣」をご紹介します。■運動をする 「ジムに行く、もっと運動する」というのは、2位の習慣を大きく引き離し、多くの人がもっとも身に付けたいと思っている習慣でした。定期的に運動すると、心身共にあらゆる面で明らかに健康になるので、身につけるだけの価値は十分あると思います

    ymori76
    ymori76 2013/02/26
    これはいろいろとぜひ参考にしたいな。
  • 成功する人の「9のストレス対処法」 | ライフハッカー・ジャパン

    Heidi Grant Halvorson博士は米・コロンビア大学で「モチベーション」をテーマに研究する心理学者です。著書『Nine Things Successful People Do Differently(成功する人が実践する9つの行動)』をもち、米・ビジネス雑誌『ハーバード・ビジネス・レビュー』でも積極的に記事を発表しています。今回はHalvorson博士が、科学に基づいたストレス対処法について語ります。 毎日、多くの人がストレスを感じながら生活しています。仕事量が多い、締め切りが近い、周囲からの期待が大きい...。ストレスが多すぎて、仕事の質が犠牲になることさえあるでしょう。とはいえ、ストレスから逃れられないのが典型的な「現代の職場」です。成功している人でもそうでない人でも、感じるストレスに大きな違いはありません。違うのは、ストレスを感じた時の対処法なのです。 以下のセクション

    成功する人の「9のストレス対処法」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 休憩は「体も脳もピーク」なので休んでいい | ライフハッカー・ジャパン

    誰にだって休憩は必要です。日に10回とる日もあれば、1回もとらずに働き続けられる日もあります。でも、これって一体どういうことなのでしょう? 米誌『Time』が答えてくれています。答えはとてもシンプルです。 「休憩を取ろう」と思った時には、明らかにここがピークだという特定のサインが出ています。筋肉がもう無理と悲鳴を上げている。脳が集中することを拒否るなどです。それで、作業を止めようと決める訳です。体や脳の疲れが取れて、再び動く準備ができたら、サインは消えます。そこで元の作業に戻りましょう。 至極当然のことで、あなたにも覚えがあるでしょう。しかしながら、スケジュールなどで、その休憩時間が決められている場合もあります。 休憩を取るタイミングを決めるサインの波は、あらかじめ決められるものではありません。それまでの仕事でどれくらい熱心に働いたか、どれくらいご褒美を求めているかによって左右されます。ご

    休憩は「体も脳もピーク」なので休んでいい | ライフハッカー・ジャパン
    ymori76
    ymori76 2013/02/08