タグ

2006年1月10日のブックマーク (4件)

  • 技術者・研究者のためのすぐに役立つプレゼンテーション技術, Rabbitでもできるといいな - 角谷HTML化計画(2005-09-04)

    ■1 技術者・研究者のためのすぐに役立つプレゼンテーション技術 kdさん主催(GJ!)、平林純さんによるプレゼンについてのプレゼン。当日の内容とか雰囲気は以下を参照: kdさん otsuneさん nijimuさん 『説明の文章は「女の子のミニスカート」』 less is more...but, less is bore. プレゼンテーションには2種類ある。人を動かすものと、そうでないもの。ここのところ色んな人のプレゼンを見る機会があるので、とてもとても参考になった。4時間以上に渡って200枚以上のスライドが展開されたのだけれど、例がどれもいちいち具体的なので、説得力が違う。 以下の箇条書きは個人的なメモ。平林さんが言ったとかそーゆううものではない。 テクニカル・プレゼンは単なる「報告」ではない。聴衆に「納得」してもらう必要がある。 納得してもらうためにはストーリーを聴衆へと伝えなければなら

  • HepCat Dev and Test - ウィザシステム - Witha System Ltd.

    Blogクライアント『BlogWrite』の開発&テスト&アップデート情報をメインに、ブログやWebにまつわる技術的トレンドなどを扱う開発ブログです。 « Atom1.0配信フォーマット、実質的に完成 | メイン | RSS 2.0 と Atom 1.0 の比較 » 2005年07月16日 Googleマップの好きな場所に好きな文字で噴出しピンを立てる Googleマップの好きな場所に好きな文字で噴出しピンを立てる方法。 JavaScriptでページ内に埋め込むのとは別に、URLを人に送る時など。たいした事ではないのですが、人に説明する時に忘れそうなのでメモ代わりに。 追記:コメント欄参照! 1.Googleマップの地図上で目的の地点をダブルクリック等で中心にもってきます。 2.ページ右上の「このページのリンク」でURLを取得。(下記のようなアドレス) http://maps.google

    ymorimo
    ymorimo 2006/01/10
    使えそう
  • ウォーレン・バフェットとは - はてな

    1930年8月30日、米国ネブラスカ州オマハ生まれ。父親は友人と小さな証券会社を設立していた。彼が小学校を卒業する頃、父親が下院議員に当選、中学・高校をワシントンDCで暮らす。高校卒業の頃にはさまざまな仕事をこなし年収6万ドル以上であった。 ペンシルバニア大学ウォートン校中退、ネブラスカ大学を経て、ハーバード大学大学院の進学に失敗、コロンビア大学ビジネススクールで経済学修士を取得。10代のころはテクニカル分析に没頭し、17歳のときには分析記事を一書いて公表したこともあるが、コロンビア大学在学中に偉大なる投資家で有名なベンジャミン・グレアム教授と出会う。師として仰ぎ、親交を深めた。その後グレアムの会社グレアム・ニューマン・カンパニーで一時期働いていたことがある。 1956年に「グレアム・ニューマン」が解散されたのを機にオマハに帰り、投資会社「バフェット・パートナーシップ」を興した。1969

    ウォーレン・バフェットとは - はてな
  • 【CES2006】米Googleが「Google Pack」と有料ビデオ配信サービスを発表,噂のGoogle PCはなし

    【CES2006】米Googleが「Google Pack」と有料ビデオ配信サービスを発表,噂のGoogle PCはなし 米Googleは2006年1月6日(米国時間),「2006 International CES」で新サービスを2種類発表した。1つは「Google Pack」で,Google製のソフトウエアに加えて商用セキュリティ対策ソフト,「Mozilla Firefox」などを無料でユーザーに配布する。もう一つは「Google Video」で,米CBSのテレビ番組などの動画を有料で配信する。 CESの基調講演で,同社のLarry Page共同創設者である製品部門担当社長が明らかにした。Google Packは,Google製の3D地球儀ソフト「Google Earth」,デスクトップ検索ソフトの「Google Desktop」,画像編集ソフト「Picasa」,検索ツールバー「Goo

    【CES2006】米Googleが「Google Pack」と有料ビデオ配信サービスを発表,噂のGoogle PCはなし