タグ

2018年4月16日のブックマーク (8件)

  • ymrl on Instagram: "やっと会えたね"

    ymrl
    ymrl 2018/04/16
  • Tsutsui

    ymrl
    ymrl 2018/04/16
  • shikaku-maru.com

    shikaku-maru.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    shikaku-maru.com
    ymrl
    ymrl 2018/04/16
  • ymrl on Instagram: "この子にしました"

    ymrl
    ymrl 2018/04/16
  • LGBT当事者の端くれだけど、「LGBTが気…本音」の記事の炎上の仕方に違和感がある

    やましい内容でもないので、オープンにしてあるほうのはてなブログで書こうか迷った内容なのですが、 私のことをセクシャルマイノリティと知らない読者さんも多いことだと思いますので、念のため自衛のためにこちらに記させていただきます。 (メインの記事で当事者視点で語ってしまうと、自動的にカムアウトしてしまうことになるため、という意味です。) LGBTが気持ち悪い人の音 「ポリコレ棒で葬られるの怖い」 https://withnews.jp/article/f0180406003qq000000000000000W03j10101qq000017134A 昨今、こちらの記事が「いじめる側の理論」であると、かなりの勢いで燃え盛っていますが、 私の一読した感想としては、「どちらかといえば、「理解しよう」としてくださっている側」かな、と思いました。 たとえば、記事中の、 「同性パートナーだと保険金の受取人

    LGBT当事者の端くれだけど、「LGBTが気…本音」の記事の炎上の仕方に違和感がある
    ymrl
    ymrl 2018/04/16
  • 労働基準法の改正条文はなぜわかりづらいのか | 法改部ログ

    今般提出された働き方改革関連法案のように、改正法の施行日が多岐にわたる際、どの改正項目がいつ施行なのかを読み解いていく作業は大変な苦労があります(制作する側も大変なことと思います)。 厚生労働省の下記WEBサイトにも項目ごとの施行日は記載されていて「概要」を把握することはできます。 ・厚生労働省 「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案の概要」 しかし、若干わかりづらい部分もあるため、法律案案文で確認しないと誤解が生じてしまうおそれもあります。 ・厚生労働省 「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案案文」 項番号がない? 法律案案文を読んでいますと、ただでさえ改正法のいわゆる「改め文」は読みづらいのですが、労働基準法についてはさらに難儀することとなります。 なぜなら、労働基準法は古い法律であるため項番号というものが存在しないからです。 いやそんなことはない、

    労働基準法の改正条文はなぜわかりづらいのか | 法改部ログ
    ymrl
    ymrl 2018/04/16
    “まさに忖度しながら読む、文学作品のように行間をかみしめながら鑑賞するという読者側のリテラシーが求められる高度な内容のものとなってしまっているわけです”
  • 【検証】なぜ、有名になればなるほど、アーティストの物販はダサくなっていくのか? - 私地獄

    「有名なバンドほど、物販はダサくなっていくのか?」ということを確かめたく、色々な方から意見をいただき、記事にしたものです。めちゃくちゃ長いし、重いです。 はじめに 先週の木曜日に水道橋で取引先の人と事をし、外に出てみると同じようなダサい恰好をした人たちがぞろぞろと歩いている。 なんだ?と思った。身に付けているTシャツは、ヨーカドーであれば1980円で買えてしまうようなデザインで、決してお洒落とは言えない。けれど、高校生くらいの人から、社会人、私の母よりも年上であろう人も平然とした顔で、そのダサいTシャツを身に付けている。 Twitterで「東京ドーム」という単語を検索してみると、ワンオクのライブであることがわかる。ONE OK ROCK。曲はかっこいいのに、グッズがダサい。私がワンオクのライブを見たにはもう7年くらい前のときで、その時はフレットに埋め込んで赤く光るベースが面白すぎて、ゲラ

    【検証】なぜ、有名になればなるほど、アーティストの物販はダサくなっていくのか? - 私地獄
    ymrl
    ymrl 2018/04/16
  • 海賊版サイト撲滅へ向けて今すべきこと(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政府が4月13日に決定した「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」(案)は、サイトブロッキングをISPに要請することはなかったが、名指しした3サイトに限って緊急避難としてサイトブロッキングを行うことが適当とした。しかしながら古くから確立している緊急避難について、政府が見解を出したからといって裁判所が採用する必要がないとの指摘もあり、引き続きISPは難しい判断を迫られることになる。 間違っていた海外から配信という前提座長の中村伊知哉氏の投稿によると、ブロッキングに踏み切った背景として、民間もDMCAテイクダウンなどの措置を取っても有効ではなく、手詰まりだったという。 そして昨今の事態の悪化に関して、サーバが置かれているとみられる外国の政府等に官民で交渉してもラチがあかず、民間もDMCAテイクダウンなどの措置を取っても有効ではなく手詰まりな状況でした。これが国内サーバであれば、ブロッ

    海賊版サイト撲滅へ向けて今すべきこと(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ymrl
    ymrl 2018/04/16