タグ

ブックマーク / blog.google (35)

  • 日本一高いストリートビュー 公開します

    Google では日、富士山のストリートビューを公開します。富士山は、日一高い山として愛されてきた山ですが、先月 22 日に世界遺産として登録されました。 Google では、バックパック型の機材「トレッカー」 1 台を利用し、全 3 日をかけて富士吉田ルートの 1 合目から山頂までを撮影しました。撮影スケジュールは、 7 月 2 日にお中道を含む 1 ~ 5 合目までを撮影。途中、悪天候によるスケジュール調整を挟み、 7 月 11 日~ 12 日の 2 日間で 5 合目から山頂、お鉢に加え、下山道を撮影しました。富士吉田ルートは、約 15 km (登り:7.5km/下り:7.6km)、で今回の富士山のストリートビューは、パノラマ写真 約 14,000 枚を使用しています。 それでは、さっそく、ストリートビューで ”登山” に出かけましょう。 5 合目を出発して、約 1 時間。 6 合

    日本一高いストリートビュー 公開します
    ymrl
    ymrl 2013/07/23
  • 被災地域のストリートビューを公開します

    Google では、年 7 月にストリートビューによる被災地域のデジタルアーカイブプロジェクト開始をご案内しましたが、日よりそのパノラマ写真を、Google マップと「未来へのキオク」で公開いたします。 デジタルアーカイブプロジェクトでは、ストリートビュー撮影車を用い、夏から約半年かけて、のべ44,000 km を走行、被害の大きかった東北地方の沿岸地域や主要都市周辺を撮影しました。 実際にストリートビューで内陸部から海岸線への道をたどってみると、地震や津波の被害の広がり、その大きさが伝わってきます。内陸部の夏空と東北の深い緑が印象的な風景が、海岸に向かうにつれて、一階だけがなくなった家屋に変わり、海岸では何もない大地とがれきの山に変わっていきます。がれきの中では、黙々と働く人々や大型トラックの姿も写り込んでいます。被害の爪あとの深さが見て取れます。 <宮城県牡鹿郡女川町周辺 大きな

    被災地域のストリートビューを公開します
    ymrl
    ymrl 2011/12/13
  • Bike to Work Day 2010 - 自転車通勤の日

    Google では 米国をはじめとする各国のオフィスで、自転車通勤を応援するイベント Bike to Work Day (BTWD) に参加しています。日での BTWD の期間に合わせて、Googleオフィスでも 6 月 4 日を BTWD と定め、22 人の社員が自転車で通勤しました。 愛車はみんなそれぞれです。ロードレーサーや折りたたみ自転車、もちろんママチャリもあります。 私も都内の自宅から 15km 弱の道のりを乗ってきました。当日は天気も大変よく、自転車日和です。無事 1 時間ほどかけて到着。この日だけ特設された駐輪場に自転車を止めて、オフィスで BTWD のために用意されていたドリンクとフード をありがたく頂きました。さらに、希望者にはマッサージサービスの提供も。 最長ライドは、横浜から約 27km の距離を走ってきたというソフトウェアエンジニアの H.M. さん。事前

    Bike to Work Day 2010 - 自転車通勤の日
  • Google Developer Day 2010 Japan を開催します

    Google Developer Day を今年も 9 月 28 日(火)、東京国際フォーラム(サテライト会場を京都で予定)にて開催することが決定しました。Google Developer Day は Google が毎年世界各地で開催している開発者向けイベントで、日では毎年開かれており、今年で 4 回目になります。 先月、サンフランシスコで開催された Google I/O では数多くの新技術や新プロダクトが発表されました。その流れを受けて、今回の Google Developer Day では HTML5、ChromeAndroidGoogle App Engine、OpenSocial、Google Maps APIGoogle Wave、GoGoogle Buzz などの Google が提供する API技術Google が協力するオープンテクノロジーをテーマに、昨年

    Google Developer Day 2010 Japan を開催します
    ymrl
    ymrl 2010/06/02
  • Google 音声検索が動物の鳴き声にも対応しました。

    先日リリースして以来、多くの皆様に好評をいただいている Google 音声検索。日より、動物の鳴き声から感情や主張を読み取る機能が追加されました。 このプロジェクトは、ペットをオフィスに連れてくることも多い社の社員が、音声検索の社内テスト中にふざけて自分のペットで認識テストをしてしまったことから始まりました。 来、入るはずのないノイズに気づいた日エンジニア、中嶋海介は、この音声を分析中、波形パターンに独特の傾向があることを見つけました。そして、それが動物の声であることがわかったあと、20%ルールを活用して研究を進めました。その結果、Google音声検索の優れた認識率を実現する声道長正規化が一部の動物にも応用可能であることを発見したのです。 この成果により、音声検索が一部の動物の鳴き声にも試験的に拡張が可能になりました。 例えば、お腹が減っている犬の鳴き声を音声検索に読み込ませると

    Google 音声検索が動物の鳴き声にも対応しました。
    ymrl
    ymrl 2010/04/02
  • Google日本語入力チームからの新しいご提案

    みなさん、Google日本語入力は使っていただいていますか? 豊富な語彙と強力なサジェスト機能で思いどおりの日本語入力をサポートし、発表以来多くの方にお使いいただいております。 我々 Google 日本語入力開発チームは、もっと速く・効率的に入力できないか、日々研究を続けています。今年 2 月 17 日に発表した開発版では、そうした我々の取組みを実際に体験していただけると思います。 ただし、限界に突き当たることもあります。その一つがキーボードです。現在一般的に使われている QWERTY と呼ばれるキーボード配列は実は「遅く打つため」の配列になっているという逸話があります。この説によると、タイプライターが発明された際、機械的な故障や絡みを減らすために、わざと人間が速く入力しにくい配列にし、「a」や「enter」など、よく使われるキーが打ちにくい小指や薬指に配置されているのです。この説には様々

    Google日本語入力チームからの新しいご提案
    ymrl
    ymrl 2010/04/01
  • 「いま、ここ」の“周辺情報”をモバイルで

    これから事に行きたいけれど周りにどんな店があるかわからない、これから何をするか決まっていないから近くに何か面白ものがないか知りたい、そんなことを思ったことはありませんか? そんなニーズにこたえるため、日のモバイルユーザー向けに “周辺情報” 検索の提供を開始しました。 使い方はとてもシンプル。Google 検索のホームページに iPhone からアクセスし、“周辺情報” リンクをクリックすると、GPS から取得した現在地情報に基づいて、周辺のお店やスポットが一覧表示されます。 この機能は、今いる場所の周辺情報をすばやく簡単に入手可能にすることを目標に開発されました。目の前のお店の情報のほか、近くにあるけれどもまだ知らないお店の情報が見つかるかもしれません。 これから行こうとしているお店について、ウェブ上の記事やレビューを、Google 検索のホームページからすばやく確認できます。もしか

    「いま、ここ」の“周辺情報”をモバイルで
  • 中国における事業展開について

    Google は 1 月 12 日に、Google を含めた 20 社以上の米国企業が、中国からの高度なサイバー攻撃を受けたと発表しました。また、中国に関連した複数の人権活動家のGmail アカウント情報が、フィッシングやマルウェアなどにより日常的に外部からアクセスされている形跡があることが分かりました。これらに加え、中国ではインターネット上の言論の自由が制限されており、Facebook、Twitter、YouTube、Google ドキュメント、Blogger などのウェブサイトの規制が昨年から相次いでいます。この状況を受け、私たちは、Google.cn の検索結果における検閲をこれ以上続けることはできないと決定しました。 Google では 23 日未明から、Google.cn における検索、ニュース検索、そして画像検索のサービスについて、検閲を停止しました。中国土の利用者の方は、G

    中国における事業展開について
  • DevFest 2010 Japan を開催します

    3 月 11 日(木)、 「 Google DevFest 2010 Japan 」 (メイン会場:東京、サテライト会場:京都)を開催することが決定しました。 Google DevFest 2010 Japan 日時: 2010 年 3 月 11 日 (木) 10:00-19:00 [詳細・お申し込み] Google が開催する開発者向けのイベントには、Google Developer Day や Google I/O といった 1,000 人以上の参加者が集う大きなものから、 Hackathon や Code Lab といった少人数で行われるものまで、いくつかの種類があります。DevFest は中程度のイベントで、これまでに世界各地で行われており、日では初の開催となります。 今回の DevFest 2010 Japan では、OpenSocial、AndroidGoogle App

    DevFest 2010 Japan を開催します
    ymrl
    ymrl 2010/02/14
  • Google 日本語入力がアップデートされました。

    昨年12月に公開した Google 日本語入力、お使いいただけているでしょうか?このたび、新バージョンがリリースされたので、ご紹介したいと思います。既に Google 日本語入力をお使いの皆様は自動的に更新されますので、そのままお待ちください。新たにインストールされる方は、Google日本語入力(ベータ)のページからダウンロードしていただきますと最新版がご利用になれます。 今回のリリースに含まれる新機能、主な修正は以下の通りです。 郵便番号から住所への変換 100-0000 → 東京都千代田区ひらがなからカタカナ英語への変換 あんどろいど → Androidテンキー入力のサポートかな入力機能関係の修正変換精度の向上安定性の向上今回のリリースでは皆さんからの要望が多かった、郵便番号入力、英単語入力の機能が含まれています。先日ご紹介したように、ひらがなから英単語への変換に用いる辞書も、Web

    Google 日本語入力がアップデートされました。
    ymrl
    ymrl 2010/01/29
  • 音声で Google 検索

    多くの方に使っていただいている Google 検索ですが、特に急いでいるときなど、携帯電話からだと文字入力が面倒に感じるときはありませんか? そんな考えをもとに、日「Google 音声検索」機能をリリースしました。Android および iPhone1 上で、音声入力により Google 検索が行えます。使い方は簡単! 開始ボタンをタップして、検索したい語句を話すだけです。iPhone では、耳元に端末をもってくるだけでも開始できます。 ウェブページ以外にも、地図・お店・乗換案内・通貨レートなど、様々な情報を検索できます (例: 東京都渋谷区、六木 イタリアン、品川から京都、 1ドルを円で)。以下のビデオでも、使い方をご覧いただけます。 また、こちらのサイトで、さらにいろいろな検索例を紹介しています。ぜひ、いろいろなキーワードを試してみてください。 インストールは簡単です。ぜひお試しく

    音声で Google 検索
    ymrl
    ymrl 2009/12/07
  • 思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力

    日、Google 日本語入力 (ベータ) をリリースしました。 Google 日本語入力Windows (現時点では 32 ビットのみ) および Mac に対応した日本語入力ソフトウェア (インプットメソッド) です。豊富な語彙と強力なサジェスト機能で思いどおりの日本語入力をサポートします。 Google 日本語入力は桁違いの語彙力を持っています。Web から機械的・自動的に辞書を生成することで、人手ではカバーしきれないような、新語、専門用語、芸能人の名前などを網羅的に収録しています。高い変換精度を実現するために、Web 上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成しています。現在の Web のありのままを反映したインプットメソッドと言えます (この辞書および統計的言語モデルの作成は Google の大規模分散処理システム MapReduce を用いて、数千台規模

    思いどおりの日本語入力 - Google 日本語入力
    ymrl
    ymrl 2009/12/03
  • Google-Wave-API-Japan キックオフパーティーとハッカソンのご案内

    Google I/O 2009 で発表されたコミュニケーションとコラボレーションを支援するプロダクト Google Wave は、発表直後から日でも複数のデベロッパーコミュニティが立ち上がるほど大きな注目を集めています。 これらのコミュニティは Google Wave Public Beta 開始を機会に Google-Wave-API-Japan に統合され、日々 Google Wave API についての技術的な情報交換が活発に行われています。 この度、この Google-Wave-API-Japan は Google の準公式コミュニティとして認定されました。これを記念して2つのイベントを開催します。 Google-Wave-API-Japan キックオフパーティー 日時: 2009年11月26日(木) 19:00 - 21:00 会場: グーグル株式会社 東京オフィス キックオフ

    Google-Wave-API-Japan キックオフパーティーとハッカソンのご案内
    ymrl
    ymrl 2009/11/18
  • Google Japan Blog: 世界の地名を日本語で

    子供の頃、地図帳に載っている世界地図の見知らぬ土地に心引かれて、特に目的も無くいつまでもぱらぱらとめくっていました。 Google マップでも同じことをしてみるのですが、何かが違うなあ、と思っていました。 そう、地名が日語ではないんです。 楽しみながら見て回るには、やはり慣れ親しんだ言語の方がいいようです。 そこで、Google マップで世界の地名を日語で見ることができるようにしてみました。それが「世界地図日語版」です。 「パリ」などと検索すると地図が日語で表示されます。 周辺の都市も全て日語が併記されています。 また、ズームインしていくと、フランス語を全く知らなくても "Avenue des Champs-Elysées" を見てこれが有名なシャンゼリゼ通りだとすぐに分かるようになりました。 お子さんと一緒に世界中を見て回ったり、旅行の計画にご活用いただければ幸いです。 このプ

    Google Japan Blog: 世界の地名を日本語で
    ymrl
    ymrl 2009/08/29
  • Google ホリデーロゴの作り方

    今年の七夕、天の川を見ることはできましたか? Google では、7 月 7 日に七夕のホリデーロゴを掲載しました。 今回は、この七夕ロゴを題材に、ホリデーロゴができるまでの七転八倒の道のりをご紹介します。 何をホリデーロゴにするかは、様々な形で決められています。Google Japan では社員からアイディアを集めて、その中から選んでいます。 題材が決まると、どんなデザインにするか、画像検索で見つかった画像等をヒントに考えます。そして、最初にざっくりとしたコンセプトを作り、チーム内で検討します。今回は、ロマンチックなロゴにしてみよう、曇りでもホームページで星空が楽しめるようにしよう、と考え、下のようなコンセプトにしました。

    Google ホリデーロゴの作り方
    ymrl
    ymrl 2009/07/16
  • 衆議院議員をめざす人に、あなたが本当に聞きたいこと、質問しませんか。

    Google Japan では、「 Google 未来を選ぼう 2009 」というプロジェクトを進めています。 政治や選挙を、インターネットで、もっと身近なものにするために、「対話」と「情報」をテーマに、どんなことが実現できるか、そのために Google Japan に何が出来るか、を考えて開始したプロジェクトです。 このプロジェクトの第 1 弾として、「対話」をテーマに、「未来のためのQ&A」をスタートさせました。みなさんが、衆議院議員をめざす人に聞きたい質問を集めて、それに対して回答してもらう仕組みです。 「未来のためのQ&A」の仕組みを簡単に説明します。 どなたでも簡単に参加できます。( Google アカウントへのログインは必要です。) 「未来のためのQ&A」サイトから、12 のトピック(景気、経済、雇用 / 年金、福祉、医療 / 子育て、教育 / 防災や暮らしの安全 / 環境 /

    衆議院議員をめざす人に、あなたが本当に聞きたいこと、質問しませんか。
    ymrl
    ymrl 2009/07/15
  • アンドロイド搭載端末、本日発売

    日、日で初めての Android 搭載携帯電話「HT-03A」が、NTT ドコモから発売されます。 Google ユーザーの皆さんは、この端末があればお気に入りの Google サービスがいつでもどこでも 1、2 回クリックするだけで利用できるようになります。デスクトップでできることのすべてが携帯電話でもできるようになるのを待ち望んでいた方は、Android Market から HT-03A にダウンロード可能なアプリケーションを覗いてみてください。私のお気に入りは CouponMap で、これを使えば Hot Pepper やぐるなびから指定した場所近くの飲店の携帯電話クーポンを探すことができます。 Androidはインターネット時代のオープン プラットフォームなので、モバイルのための素晴らしいアイディアをお持ちの開発者のみなさんは、簡単にアプリケーションの開発が始められます。そし

    アンドロイド搭載端末、本日発売
    ymrl
    ymrl 2009/07/11
  • Google Chrome アイコンプロジェクトにご参加ください

    Google Chrome チームのメンバーで、いろいろなものを使って Google Chrome のアイコンを作ってみました。最初はスプーンや風船を使ったごく簡単なもので始めましたが、そのうちにもっと凝った、ストップモーションのアニメーションやケーキなどでもやってみました。さらに、勢いづいて、友人のAnna the Red (英語) にお弁当も作ってもらいました。 過去の経験 (英語) から、ユーザーの皆さんが、もっとステキな作品を作ってくれると思います。是非 Google Chrome のアイコン作りにチャレンジして、動画で投稿してください! たとえば、整列させた車でいっぱいの駐車場を鳥のように空から見てみたり、野球場の外野席に陣取った同じ色を来た観客、さらには 1 万個の M & M で作られた壁画などはどうでしょう !? 私たちが想像できないような、ユニークな作品をお待ちしています

    Google Chrome アイコンプロジェクトにご参加ください
    ymrl
    ymrl 2009/06/24
  • 御意見お待ちしています

    以前の記事で、Google における検索改善のための取り組み、特に日々おこなわれている実験について紹介しました。今回は最高の検索エンジンを目指すにあたり、実験と同様、いえ、それ以上に重要な、ユーザーからのフィードバックについてお話します。 Google が実験を重視するのは、新しい機能やランキングのアルゴリズムが当にユーザーの皆さんの役に立っているのかを客観的に判断するためです。しかし、そのような実験を経て「これは役に立っている」と自信を持って送り出しても、完璧ということはありえません。(そうだったら、当に嬉しいのですが。)また、我々が思いもよらない見落としをしているという可能性もあります。そこで重要となるのが、ユーザーの皆さんからのフィードバックです。 Googleの検索結果ページにはフィードバックのためのリンクがあります。「え、そんなのあったっけ?」誰ですか、そんなことを言うのは!

    御意見お待ちしています
    ymrl
    ymrl 2009/06/16
  • ストリートビューをご利用のみなさまへ

    日ごろからGoogle マップをお使いいただき、当にありがとうございます。 日は、ストリートビューのサービスにいくつか変更がありますので、ご報告いたします。 去年8月のサービス公開以来、おかげさまでたくさんの方にGoogle マップのストリートビューをお使いいただいています。これもひとえに、ユーザーの皆様あってのことだと、スタッフ一同、心より感謝しております。 私たちは、ストリートビューを、地図の進化へのひとつの試みとして考えています。これまでの「上から見て横向きで使う」地図から、「横から見て横向きで使う」地図へ。これまでになかった新しい地図が、多くの方の日々の生活に、きっとお役に立てるに違いない、そういった思いから、サービスの提供まで、多くのスタッフとともに努力を重ねてきました。 公開以来、この新しい地図が役に立っているというユーザーのみなさんの声が、私たちの支えになってきました。例

    ストリートビューをご利用のみなさまへ
    ymrl
    ymrl 2009/05/13