IT業界“3K”説は迷信だった――。ITに携わるビジネスパーソン(ITパーソン)の多くは、少々の苦労や悩みはあるにせよ「ITの仕事に携わって良かった!」と思っている。ITに携わらない人(nonITパーソン)に比べても、ITパーソンは恵まれた環境で働いているようだ。 以下では、20代から50代のビジネスパーソン3392人の調査結果を基に、「ITの仕事」の実態を世代別や業種別に解き明かす。 8割を超える人が「現在の仕事に携わって良かった」と思っている 8割を超えるビジネスパーソンが、「現在の仕事に携わって良かった」と思っている。「強く思う」「やや思う」の回答は、それぞれITパーソン(外円)がnonITパーソン(内円)を上回った。 ITの仕事はネガティブな側面が話題になることが多い。だが、実態は違った。ITパーソンの世代別で見ても差異はなく、「良かった」と思う割合はどの世代でも8割を超えた。
![Part1 ITの仕事に携わって「良かった!」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bed39b5962a5d552c95b6d796db8f55e72d32943/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fxtech.nikkei.com%2Fimages%2Fn%2Fxtech%2F2020%2Fogp_nikkeixtech_hexagon.jpg%3F20220512)