タグ

ブックマーク / www.b-chan.jp (5)

  • iPhoneからSuicaが消滅した朝の横浜物語 - 非天マザー by B-CHAN

    Suica消滅 今日、1月21日土曜日の早朝。 ボクはいつも通り、仕事場に向かうために自宅を出ました。 自宅の最寄りの東横線妙蓮寺駅。 ボクはいつも通り、駅の改札にiPhoneをタッチ。 いつも通り、iPhoneに内蔵されたモバイルSuicaで駅に入り、横浜方面の電車に乗りました。 通勤時間はそんなに長くありません。 妙蓮寺駅から横浜駅まで、わずか数分。 そんな短い時間でも、ボクはを読みます。 でも今日は違いました。 iPhoneAppleIDのパスワード入力の欄が表示されています。 たまに出るんですよね。 たぶん、iCloudへのサインインに不具合が発生している。 そうだ、こんなときは、いったんiCloudからサインアウトして、再びサインインすれば、問題は解消するだろう。 そう考えて、ボクは電車の中で、サインアウトの操作をし、再びサインインの操作をしました。 そうしているうちに、あっ

    iPhoneからSuicaが消滅した朝の横浜物語 - 非天マザー by B-CHAN
  • 月収5万円アップのためのブログ入門…その3.ボクが使っているアフィリエイト業者を紹介します - 非天マザー by B-CHAN

    アフィリエイト業者選び みなさん、こんにちは! B-CHANです。 口の中、左の奥の上に親知らずが生えてきたんです。 歯茎がめくれて痛いです。 どうすれば良いでしょうか? それはさておき、今回は、アフィリエイトで使うと良いサービスの話。 ぶっちゃけ、どのアフィリエイト事業者を使うのが良いかってことです。 これに関しては答えはありません。 好きなのを使いましょう、というのが模範解答です。 ただ、それだと何の参考にもならないので、ボクが実際に使っている業者を紹介しておきます。 ボクの場合、こんな連載を書くくらいですから、アフィリエイト等のネット収入は貴重な生活費になっています。 つまり、実際に実用的に働いているわけです。 そういう意味では、初めての人が海の物とも山の物ともつかない事業者を選ぶよりは実績で選べるので安心感はあると思います。 というわけでさっそく紹介します。 Googleアドセンス

    月収5万円アップのためのブログ入門…その3.ボクが使っているアフィリエイト業者を紹介します - 非天マザー by B-CHAN
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/30
  • ブログ収入で生活費をまかなう話 - 非天マザー by B-CHAN

    アクセス数(ページビュー)の伸び みなさん、こんにちは! B-CHANです。 ボクのこのブログのアクセス数は去年から今年にかけて10倍に増えたと書きました。 去年の夏のSEOが効果を発揮したのは間違いないです。 www.b-chan.jp 去年の1月のこのブログのアクセス数(ページビュー)は1日にせいぜい500ちょっと。 こんな数字じゃ生きていけないわ、そう嘆いていた時期です。 実はこの3年ほど前まではこの10倍近いアクセス数があったんですが、途中で方向性を間違えたりHTMLを書き間違えて、見事に激減していました。 一方、今年の5月。そう、まさにいまの最新の状況は、5月1日、2日こそ6000人強でしたが、5月3日辺りから増えています。 1日に1万近くにまで増えています。 去年の1月と比べると、軽く10倍は超え、20倍に届くか届かないか。 データを見ると、多くがGoogleYahoo!から

    ブログ収入で生活費をまかなう話 - 非天マザー by B-CHAN
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/17
  • カメラの絞りとシャッタースピードの使い方の超簡単な覚え方 - 非天マザー by B-CHAN

    カメラで好みの写真を みなさん、こんにちは! B-CHANです。 最近のカメラはシャッターボタンを押すだけで自動的にキレイな写真を撮れるモノが多いです。 しかし一方でシャッタースピードや絞りなどを自分で調節することによって、カメラ任せとは異なる自分の意図した写真を撮ることもできるマニュアルカメラもあります。 プロカメラマンやカメラを趣味とする人たちは、そういうことを身に付けているので、自在にシャッタースピードや絞りを変化させて好みの写真を撮ります。 でも、カメラに詳しくない一般の人にしてみれば、シャッタースピードや絞りをどういじれば、どのように写真が変化するのかが難しいんですよね。 そこで、ここでは、あくまでもカメラに詳しくない一般の人が簡単にシャッタースピードや絞りの効果を覚えられる方法をお教えしましょう。 小さな穴 まず、カメラには被写界深度(ひしゃかいしんど)というモノが存在すること

    カメラの絞りとシャッタースピードの使い方の超簡単な覚え方 - 非天マザー by B-CHAN
    ynabokun
    ynabokun 2015/04/30
  • Macのトラックパッドの操作性のすごさを知らない人に伝える記事 - 非天マザー by B-CHAN

    トラックパッド(Trackpad)はAppleの大発明 みなさん、こんにちは! B-CHANです。 ボクが愛読しているブログの著者の、id:cardmicsさんがこんな記事を書いていました。 スライドパッドでパソコン作業が出来る人は、尊敬に値する!私ならあまりの作業効率の悪さにイライラしてしまって使えません。 - SONOTA 記事を読む限り、cardmicsさんはミスをしています(cardmicsさんゴメンナサイ、あえてこう書いているだけなので気になさらぬよう。悪意はまったくありません)。 そのミスとは、 世の中のスライドパッドをひとくくりに評価してしまっている 最初に言っておきますが、ボクは特定の企業のファンではありません。MicrosoftのファンでもAppleのファンでもありません。 非天マザーを読んでくれている人は知ってるでしょうが、これはずーっと言い続けています。 どこかの企業

    Macのトラックパッドの操作性のすごさを知らない人に伝える記事 - 非天マザー by B-CHAN
    ynabokun
    ynabokun 2014/10/24
  • 1