タグ

2015年12月3日のブックマーク (4件)

  • Google、アプリに画像認識機能を追加できる「Cloud Vision API」を公開

    大量の画像を扱うサービスに、Googleフォトのような自動カテゴリ機能や、Google SafeSearchのような不適切な表現を含む画像を検出する機能を追加することも可能だ。 Googleは11月には機械学習システム「TensorFlow」をオープンソースで公開している。 関連記事 Google機械学習システム「TensorFlow」をオープンソースで公開 人工知能に注力するGoogleが、自社開発した機械学習システム「TensorFlow」をApache 2.0ライセンスでオープンソース化した。 Google+から独立した「フォト」は(圧縮すれば)無制限に写真を保存できる写真ツール GoogleがついにGoogle+から分離させた新生写真サービス「フォト」は、圧縮はされるものの高品質なまま無制限に写真/動画を保存でき、画像認識でのカテゴリ分類や検索に対応するが、Chromeアプリで使

    Google、アプリに画像認識機能を追加できる「Cloud Vision API」を公開
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • fastlaneとAppiumでアプリのE2Eテストを自動化する - Qiita

    こんにちは、freeeのモバイルエンジニア @yonekawa です。 この記事は freee Engineers Advent Calendar 2015 3日目です。 背景 サーバーサイドのAPIと通信するモバイルアプリにおいては、サーバー側の変更によってアプリの動作が壊れていないことを保証するのは重要なポイントです。 しかし、freeeのサーバーサイドは日々ものすごい勢いで更新されており、これを人力で確認するのはとても大変なため、自動化する必要があります。 freeeではモバイルアプリのテストを自動化するため、Appiumを使っています。 AppiumはRSpecで、アプリケーションのUIを実際に操作するテストを記述できるので、Railsに親しんでいるfreeeエンジニアにとって馴染みのあるシンタックスでE2Eのテストが記述できます。 Webの自動テストにはSeleniumを使って

    fastlaneとAppiumでアプリのE2Eテストを自動化する - Qiita
    yo_waka
    yo_waka 2015/12/03
    弊社モバイルバーサーカー氏の知見だ
  • 元ヤンキーインターン募集|ベジフルファーム

    ●株式会社ベジフルファーム「元ヤンキーインターン募集」 ヤンキーは礼節正しく組織愛が強く、体力、精神力の基準値が高い。 そんなTPPに対抗するジャパンカルチャー「ヤンキー魂」がある方をお待ちしています。 現在当社では、農業・水産業に関する生産を担当してくれるインターン募集をしています。 しかし今回「元ヤンキー」という条件を設けさせて頂きました。 ※細分化されたヤンキーカテゴリーに関して述べませんが ここではご自身が「昔はヤンチャだった」と思う方全員が対象としています。 私自身、元暴走族総長であり、親族はもちろん関係者に多大な御迷惑をおかけしました。 現在は更生し、農業を通じて社会貢献できるよう生産法人の代表をさせて頂いております。 しかし当時暴走族で学んだ事は礼節、体力、精神力といった、 古来から日人が大事にしていた要素でもあると感じます。 そして私が過去多くのヤンキーと交流を重ねた中で

    元ヤンキーインターン募集|ベジフルファーム
    yo_waka
    yo_waka 2015/12/03
    リアルヤンキーだ