タグ

鉄道と旅行に関するyocchan731のブックマーク (9)

  • 一度は行ってみたい「秘境駅」ランキング 1位はやっぱり青函トンネル内にある海の底の駅 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 エジプシャン・マウ(京都府) 2012/09/12(水) 23:28:34.06 ID:fgCgF7+p0 ?PLT(12000) ポイント特典 「秘境駅」という言葉を聞いたことがあるだろうか。近くに集落がなく、車でも近寄れない場所にある、まさしく「秘境」にある駅のことである。このほどマイナビニュースが会員の男女1,000名に行った調査から、「行ってみたい秘境駅」ランキングを発表した。 第1位 竜飛海底(たっぴかいてい)駅 21.9% 青森県に位置するこの不思議な名前の駅は、JR北海道海峡線の駅で、青函トンネル内の海底部の区間に設けられている。一般旅客の利用は出来ず、見学整理券を持った見学客のみが乗降できるそうだ。 2位 抜海(ばっかい)駅 15.9% 日最北端の無人駅。JR北海道宗谷線の駅で、稚内市に位置し、周辺民家もほとんどない。 3位 千代駅 9.7% JR東海飯田線の駅で、

    yocchan731
    yocchan731 2012/09/14
    自分探しの旅に行きたい
  • 新幹線の自由席に座るコツなど、新幹線ハックまとめ

    新幹線の自由席は、混んでいると座れない場合があります。自由席に座れる可能性を高める方法など、新幹線に関する知っておくと得する情報をまとめました。 九州新幹線 / norio.nakayama 自由席に並ぶなら偶数番号車両×ドアはホームの真ん中より遠い側 新幹線は車両によって座席の数が違うことをご存知でしょうか?奇数番号の車両にはトイレがあるため、30席ほど少ないのです。一号車は運転席とノーズがある分、さらに少なくなります。 よって、駅で自由席車両に並ぶときは、偶数番号の車両に並んだほうが、座れる確率が高くなります。 新幹線ホームの改札口・乗換え口へ向かう階段は、基的にホームの真ん中にあることが多いため、降りる人は、真ん中に近い側のドアから出ようとします。全員が降りてくれないと入れないため、ホームの真ん中より遠い側へ並んだほうが、早く車内に入って座れる確率が高くなります。 実は真ん中の座席

    新幹線の自由席に座るコツなど、新幹線ハックまとめ
  • 鉄道の有名撮影スポットに行ってみる

    鉄道好きにはさまざまなタイプがあるが、その中でも鉄道写真を撮るのが好きなタイプを「撮り鉄」という。 鉄道写真とは、鉄道が写ってさえいればどんなものでも鉄道写真なわけだが、できれば背景はなるべく美しいところがいいし、列車がより美しく見えるアングルがいい。 背景で言えば、橋、トンネル、海、山、川。線路ならカーブ。それとカメラを遮る障害物がないこと。 長い路線の中から、それらの条件に合致した場所を探すのは容易ではないが、愛好家の間では 「ここで撮ればバッチリ!」 という有名撮影スポットが幾つも在り、知られている。 そこに行って、自分も撮ってみた。

  • やよいにもやさしいアイマスモバイル わずか130円で一都六県大回りの激安旅 : さざなみ壊変

    アイマスモバイル位置ゲーム 愛知県39エリア掃討作戦 年始にアイドルマスターモバイルエリアゲームの愛知県全39エリアを制覇したことに続いて、そろそろ関東でも気を出して回ることに。 このゲームは実際にいろんな都市に行って位置情報を取得しなければならないので交通費がかかりまくります。しかし今回の旅は貧乏なやよいでも可能な超激安ツアー。 それを可能にするのがJRの大都市近郊区間。大都市近郊区間内では同じ駅や区間を2度通ったり戻ったりしなければ、どんなルートを通っても最短の運賃で計算するという規則があります。これを利用した大回り乗車で初乗り運賃130円で関東一都六県を大移動してアイドルマスターモバイルエリアゲームの位置情報を取得しまくるルートを考えて実行してみました。 大回り乗車のルール(参考ページ) ・大都市近郊区間外に出るのは不可 ・途中下車不可 ・ルートは一筆書き。同じ駅や区間を重複する

    やよいにもやさしいアイマスモバイル わずか130円で一都六県大回りの激安旅 : さざなみ壊変
  • 一度も地上に出ずに東京観光する :: デイリーポータルZ

    家の最寄り駅の地下鉄駅から地下鉄に乗り、地下鉄駅や地下道に直結した建物にある施設を巡れば、一度も地上に出ずに東京観光をすることができるのではないか? 一度も地上に出ずに外出することが出来れば、雨が降ってても、外が寒くても、そんな事気にせずに東京観光できるんじゃないか? 最近、息子と一緒にどこかへ出かけることが少なかったので、家族サービスを兼ねて、息子と一緒に東京巡りをしてみた。 一度も地上に出ずに。 (西村まさゆき) とにかく地上に出ない! タイトルのインパクト重視で「地上に出ない」とか言っちゃいましたが、「地上」の解釈をちょっと拡張して「建物の外(屋外)に出ない」ということにしたいと思う。 (1)移動は地下鉄のみを使う。ただし、地下鉄でも地上を走る部分は使用不可とする。 (2)徒歩の移動は地下道のみを使う。 以上2点。 実にシンプルなルールだ。太陽の光なんか絶対に浴びないのだという強い意

    yocchan731
    yocchan731 2010/11/13
    シビックセンターの展望ラウンジって無料なのか!
  • JR九州ゲキヤスの旅(前編) :: デイリーポータルZ

    JR九州が土日の2日間、特急でも新幹線でも乗り放題で1万円(!)というのを期間限定でやっている。今年で3年目。行きたい行きたいと思いつつもこれまでなかなか行けなかったが、ついに行って来たのでそのレポートをお届けしたいと思う。 今回は、あまり鉄道には興味が無いという編集部・安藤さんと対談しながら進めることにした。少しでも間口が広く、読みやすくなるようにとの心遣いのつもりです。 (T・斎藤)

  • 駅データ 無料ダウンロード 『駅データ.jp』

    2024.04.26 スカイレール廃止 データ誤り修正/住所修正等 2024.03.28 一部廃止 JR根室線/誤り修正他 2024.03.18 移設 三河知立 /15日更新誤り修正 2024.03.15 北陸新幹線 他多数修正/更新 2023.09.07 宇都宮芳賀ライトレール線駅コード誤り修正 2023.08.26 新線 宇都宮芳賀ライトレール線/JR宝塚線修正/一部廃止JR日田彦山線/各名称変更 他

  • @nifty:デイリーポータルZ:作家と行く ~ 福岡一周160円の旅

    今回の旅は、160円で行く福岡一周の旅。JRの大都市近郊区間の運賃特例を利用し、安く長々と鉄道の旅を楽しみたいと思う。ゲストは福岡在住の作家・三崎亜記さん。 …って、いつからデイリーポータルは旅サイトになったんだ?と思われるかたもいるかもしれない。が、今回はそういうノリで行きたい。 大都市近郊区間って何? なぜ三崎亜記さんが? という説明はこれからゆっくりしていこう。 (T・斎藤) 大回り 東京・大阪など大都市では、料金計算を簡略化するため、行き先が同じならどこを通って行っても同じ料金にする大都市近郊区間の運賃特例というのをやっている。それが行われているのは東京・大阪・福岡・新潟の4都市。 これを利用して、博多のひとつ隣りにある吉塚駅にて一駅分(160円)の切符を買い、グルッと反対方向に大回りして博多に行こうというのが今回の旅だ。 鉄道ファンには有名な遊びで、「大回り」などと呼ばれている。

  • 新幹線の閑散駅めぐり :: デイリーポータルZ

    大都市を結ぶ新幹線。大都市を繋ぐその間に、小さな都市の駅があるが、中にはすごく閑散とした駅もある。 普段はまずいかないような新幹線の閑散駅だけど、行く機会ができたので、北は岩手県から西は山口県まで3つの閑散駅に行ってみた。どれくらい閑散としているのだろう。 (ライスマウンテン) 長野新幹線「安中榛名」駅 まずは関東の新幹線の閑散駅「安中榛名」。関東だけに東京駅から最短で59分と、ぎりぎり1時間をきる場所にある。隣駅は軽井沢と高崎だ。 高崎というと、僕のイメージは、ビックカメラが東京では池袋だけにあったとき、池袋と高崎にビックカメラがあったので、高崎はビックカメラの街というイメージがあった。天才・たけしの元気が出るテレビ!!で林家ぺーが体当たりして、ビックのビの濁点を塗ったの見たことあるなあ。誰もついてけない情報でごめん。 高崎じゃない、安中榛名だ。この駅は「新幹線通勤とか楽勝でできますよ、

  • 1