タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (199)

  • 世界遺産「富士山」の29箇所全巡り

    みんな大好き、わたしも大好き富士山。日の最高峰であり、世界的にも十分な知名度を誇る、まさに日文化の象徴ともいえる存在だ。 先日、その富士山が世界遺産になった――というのは、ニュースなどでも大々的に報じられた事だし、ご存じの方も多いだろう。 ただ、報道を見ていると、富士山が(三保松原を含めて)世界遺産になったとは伝えられてはいるものの、それ以外の詳細がほとんど語られていないのだ。 そこで今回は、「富士山」として世界遺産になった計29の物件を、余すところ無く紹介したいと思う。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:

  • するめをイカにもどす

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:飴と粉をまき散らす「鬼まつり」

  • 食パンをピルクルに浸して焼くとチーズケーキになる

    おやつの新ジャンルとして、デザートトーストというのを提唱したい。 デザートトーストというのは、アラビア半島にくらす砂漠の民(デザートピープル)・ベドウィン族が主としている、小麦粉を練って中華鍋のような形をした鉄板で焼いた料理のこと。ではない。 パンにコンビニデザートを塗って、焼いたものだ。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:街路樹に名札がついている国、日 > 個人サイト nomoonwalk

    食パンをピルクルに浸して焼くとチーズケーキになる
  • 肉をあぶらで閉じ込めると凄いぞ!

    保存のことを調べていたら、肉をあぶらで柔らかくなるまで煮た後に、あぶらを混ぜながら細かく砕いて最後にあぶらでフタをして保存する料理が有ることを知る。 しかも、肉の部分と一緒にそのフタにしたあぶらもべるそうだ。 なにそれ、そんなのうまいに決まっているだろ! 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:おせちだけどカレーだね! > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website その肉をあぶらで煮て、砕いて、あぶらで閉じ込めた料理はリエットと言います。フラ

    yocchan731
    yocchan731 2013/01/27
    やってみたい
  • 涼を求めて富士山の穴巡り

    ……暑い。9月になってもまだ暑い。ようやく朝晩は涼しくなってきたものの、むあっと蒸す昼の暑さは相変わらずで、ホント嫌になる。 あまりに長くそんな日が続くので、私はいてもたってもいられず富士山へ向けて原付を走らせた。そう、洞窟に入る為に。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:80年前のモダニズム「サヴォア邸」を見に行った > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter

    yocchan731
    yocchan731 2012/09/15
    行けなくなる前に行きたい.
  • 買ってその場で焼いて食べられるお肉屋さん

    肉を買って、そのお店の軒先でバーベキューしてべられる肉屋があるという話を聞いた。しかも必要なのは肉の代金のみ。何それ凄い。 お家焼肉するのと同じ値段で楽しめちゃうのか。興味位で行ってみたらもうホントに凄かった。夢。肉。

    yocchan731
    yocchan731 2012/09/03
    大阪方面からのレポートを期待する!!!
  • 逆にキツネをつまんでみた

    「狐につままれる」という言葉がある。意外なことが起きてポカンとしている状態のことだ。狐に化かされたことに例えている言葉なのだろう。 動物の中でも特に神秘的な存在とされる狐。それゆえに先のような言い回しがあるのだろうが、そこに先手を打ちたい。逆にキツネをつまみたい。 そういうことができる施設が存在すると聞いて、実際に行ってきた。

    yocchan731
    yocchan731 2012/07/02
    けしからん!すぐいきたい!
  • 関西のエスカレーターがヤバい

    編集部より)田村さんが6月2日に行った京都のフェティッシュ大会で発表したスライドです。元がスライドなので画像を中心に見せる構成になってます。 大きな文字に込められた興奮を感じてください。

    関西のエスカレーターがヤバい
  • いますぐ岩手にダムを観に行くべき5つの理由

    あれだけ待ちに待っていたゴールデンウィークはあっけなく過ぎてしまったけれど、もし、このあと少しの休みがあったら、ぜひ岩手にダムを観に行ってもらいたい。 いろいろな意味で、今年いちばんアツいダム地帯なのだ。

  • 買って即焼き、勝手バーベキューが出来る漁港

    釧路市の市場の名物で、白いご飯だけが入った丼を持って好きなモノを買って勝手に乗せてべる勝手丼というものがある。 楽しそうだなぁと思っていたら、漁港で材を買ってその場で焼いてべられる所があると知った。 か、勝手バーベキュー!

    yocchan731
    yocchan731 2012/04/16
    atndを立てるくらいには行きたい
  • 勝手に大東京マラソン開催

    2月末に開催される東京マラソン。オフィシャルサイトによると、そのコースは「過去から現在、そして未来の東京を象徴するコース」だそうです。新宿のオフィス街、浅草寺、歌舞伎座、お台場と新旧のスポットを巡る素晴しいコースだと思います。 しかしこのコース、東京23区の6つの区(新宿、千代田、港区、中央、台東、江東)しか通過していません。では、23区を全部1日で走り抜けたらもっと色々見られて楽しくならないですかね? いや、楽しいに違いない。ということで、やってみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュ

    yocchan731
    yocchan731 2012/01/08
    やりたいと思ったけど,無理な距離だった.
  • 燗酒講習会で燗酒名人になる

    寒い日が続きます。寒い夜には鍋でも囲みながら日酒を燗にして飲むなんてどうでしょう?夏に飲んでも美味しい燗酒ですが、やはり一番は寒い冬。体が温まり、心もほぐれてきます。 燗酒はなかなか奥の深いものでして、酒の種類や温度、使う器などにより味も香りも格段に違ってきます。今回は、酒蔵が独自に行っている燗酒の講習会「お燗名人育成講座」に行ってきました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:「カップヌードルごはん」以外の「○○ごはん」作り > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ラ

  • ルイ14世岩 :: デイリーポータルZ

    「ルイ14世岩」という岩が長崎にある。 「ルイ14世」、「岩」という2つの単語のミスマッチぶりがなかなか素晴らしいが、けして私がテキトーに作った造語ではない。昔からずっとそう言われているらしく、1860年オランダで刊行された「日の思い出」(リンデン伯著)にもそういう記述があるという。 それを見に行った。

  • あんまり聞いたことない食べ放題めぐり

    バイキング、ビュッフェ、おかわり自由など、呼び方はいくつかあるが、べ放題というシステムを取り入れた飲店がある。べる量の自由を約束された、パラダイスの一形態と言ってもいい。 そのジャンルは焼肉・中華・寿司・洋系など、多岐に渡っていてレストランのスタイルとしてすでに一般的なものだと思う。しかし探してみると中には「え、それがべ放題なの?」と思わされる店もある。 言われてみれば聞いたことないべ放題。そういう店を回ってみた。

    yocchan731
    yocchan731 2011/11/28
    気になる
  • 日本一長いエスカレーターに乗りに行くまで

    一長いエスカレーターの話題になるたびうずうずしていた。 2011年11月現在、日一長いエスカレーターのツートップは両方四国にある。 エスカレーター愛好家として自信満々でそう答えるたび、「でも、じつはまだ乗ったことないんだけどね…ね……」と心の中に響くエコー。うう。 長年の懸案事項であったこの日一問題、ついに先日解決をみたので、ご報告したい。

  • 豚を一頭丸焼きにした

    丸焼き。 ああ、何と誘惑的な言葉だろう。 ただ、肉をまるごと焼いてべるだけだと言ってしまえばそうなのだが、丸焼きにはそれだけではない魅力が存在している。 今回はその魅力を存分に味わってきた。

    yocchan731
    yocchan731 2011/11/23
    焼きたい
  • 八重山離島巡り

    南国の離島というものは、なんとも魅力的なものである。 サンゴが砕けた白い砂、様々な色彩織り成すクリアな海、突き抜けるような青空に、目を焼くような強い日差し。のんびりとした空気がゆるゆると流れる、喧騒とは無縁の世界。 先日、日の南西端に位置する八重山諸島に行く機会があった。そこに散らばる島々は、まさにそのようなイメージ通り。いや、それだけではない。それぞれの島ごとに違った個性があり、独特の風情を醸していたのだ。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:東京でも学校建築を見るべきだ > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twi

  • 猪鹿蝶を食べる

    突然だが、私は花札のルールを知らない。 「猪鹿蝶」が花札界のアルフィーなのかダチョウ倶楽部なのかもよくわからないが、三枚ワンセットの名トリオというのは知っている。 花札は江戸時代中期からあるカードゲームらしい。日人として少しは知っておいたほうがよいのかな?とは思う。 伝統の文化とふれあうために、まずは「猪鹿蝶」をべてみてはどうだろう。

  • おいしい楽しい便利誰かに教えたい115ネタ総まとめ :: デイリーポータルZ

    10月7日はサイト開設9周年です。ありがとう!おめでとう!お互いよく頑張りました。記念してさらに頑張る企画です。7日は1日で99の記事を更新します。(デイリーポータルZ制作日記より) こんにちは。デイリーポータルZ編集部 古賀です。 制作日記でウェブマスター林が高らかに宣言したとおり、2011年10月7日はサイト9周年の とくべつ企画を行いました。1日で99の記事を更新! と息巻いた結果、勢いがつきすぎてなんと115の記事を公開したのでした。 当日のトップページ、各記事はこちら 記事のテーマはすべて「気持ちいい」「おいしい」「いい匂い」など、直感的で読んですぐに実践できるもの。1のサイズも読みやすくコンパクトなものばかりです。全ネタをカテゴリーわけしてまとめました。(デイリーポータルZ編集部) やっぱりたべもの 身近なものごとを取り上げるのが身上のデイリーポータルZにとって、べ物

  • グラスボートで釣り&世界遺産みたいな岩

    うちの小学2年の娘は最近釣りが大好きで、隙あらば釣りに連れて行けと迫ってくる。 そんな流れで行ったグラスボートに乗ってする「あらかぶ釣り」。グラスボートとは船底がガラスになっている船で、水の中を見ながら釣りができる。これが予想以上の面白さだったのでレポートしたい。 ※カサゴのことを九州では「あらかぶ」と呼びます。