Dublin Core語彙の定義が、これまで検討されてきた内容を踏まえてかなり改訂され、新DCMI Metadata Termsとして勧告された。定義域、値域は別途Domains and Ranges for DCMI Propertiesという文書にもまとめられ、さらに改訂の概要を説明するRevisions to DCMI Metadata Termsも公開されている。 改訂概要では定義域、値域を「提案している」となっているが、語彙定義に含まれているので、正式なものと考えてよいのだろう。見やすいように「DCプロパティと定義域、値域一覧」としてまとめておく。 今回の改訂では、過去から引きずっていたいろんな経緯を振り切って、できるだけDCMI抽象モデルに忠実になるような整理が行われた。スキーム要素と呼ばれていたものが「語彙符号化スキーム」と「構文符号化スキーム」に分けて定義しなおされたり、プ
A mechanism for embedding RDF in HTML Editor's Draft 13 July 2009 Latest Published Version: Not published Latest Editor's Draft: http://dev.w3.org/html5/rdfa/rdfa-module.html Previous Versions: None Contributors (alphabetical order): Ben Adida (Chair, Creative Commons) Mark Birbeck (Editor, RDFa Core and inventor of RDFa concept, Web Backplane Ltd.) Shane McCarron (Editor, RDFa Core, Applied Testi
This page is the table of contents of "The Intruduction to Metadata and Semantic Web". Most parts are written in Japanese, but everybody is welcome. ウェブは人間が読むための「文書のウェブ」から、様々なデータを自在に発見して利用できる「データのウェブ」へと向かいます。セマンティック・ウェブと呼ばれる分野では、このデータのウェブを実現するために、表現のモデルや交換・共有を可能にするオントロジー、そして推論や頼性検証といった各レベルでの技術開発が進められています。メタデータを適切に与えることで、文書情報をこの「データのウェブ」に組み込むことが可能になります。 RDFグラフとリンクするデータ リソースとメタデータの表現 語彙とオントロジー メタデータ
Tim Berners-Lee Date: 2006-07-27, last change: $Date: 2009/06/18 18:24:33 $ Status: personal view only. Editing status: imperfect but published. Up to Design Issues The Semantic Web isn't just about putting data on the web. It is about making links, so that a person or machine can explore the web of data. With linked data, when you have some of it, you can find other, related, data. Like the web
W3C Working Group Note 2 February 2017 This version: https://www.w3.org/TR/2017/NOTE-HTTP-in-RDF10-20170202/ Latest version: https://www.w3.org/TR/HTTP-in-RDF10/ Previous version: https://www.w3.org/TR/2011/WD-HTTP-in-RDF10-20110510/ Editors: Johannes Koch (until November 2010 while at Fraunhofer Institute for Applied Information Technology FIT) Carlos A Velasco, Fraunhofer Institute for Applied I
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く