タグ

2010年6月30日のブックマーク (6件)

  • Gucci Post- ブログ記者によるオンライン新聞 グッチーポスト -

    当サイトではwebブラウザの表示サイズによってモバイル端末用表示とPC用表示に切り替えております。 ウインドウを縮小させることにより表示が切り替わりますが、ブラウザのページズームでも表示が切り替わってしまうことがあります。 表示が切り替わってしまった場合はウインドウのサイズやページズームの設定を御調整頂けますようお願い申し上げます。 going loco!! going loco ですぜ。 あいつら気違いだって! これでアメリカ大統領をやっている、ってのはすごいよな。 安倍さんが、ツイッターで「あいつら、まじ病気だぜ!」って何かに向かって言ったらうるさい人がたくさんいるでしょ。いろんな意味でアメリカですわな。いいね、going loco!! 因みに このloco はスペイン語で 意味は crazy と変わりません。 ただ、単に狂ってる、ならcrazy で事足りる訳で、わざわざ loco を

    yocchi24
    yocchi24 2010/06/30
    そうなんだ??
  • asahi.com(朝日新聞社):メトロと都営地下鉄「経営統合へ協議機関を」 都が提案 - ビジネス・経済

    東京地下鉄(東京メトロ)と都営地下鉄の経営統合をめざす東京都の猪瀬直樹副知事は29日、東京メトロの株主総会に出席し、同社の株をほぼ半分ずつ保有する国と都に同社を加えた3者で、統合やサービス一元化について定期的に話し合う協議機関の設置を提案した。都は今後、国に正式に要望する。  都によると、東京メトロの梅崎寿社長は株主総会で「協議の場が設置されれば参加したい」と述べたという。  同社は2002年の東京地下鉄株式会社法に基づき04年に民営化。同法は国と都が持つ株式の早期売却を定めているが、株式が上場され、完全に民営化された後では経営統合が難しくなる。このため、統合によるサービス向上と経営効率化を進めたい都は対策を検討してきた。  協議機関設置について国土交通省は「正式な提案があれば検討したい」としている。

    yocchi24
    yocchi24 2010/06/30
    Σ(゚Д゚;エーッ!そうなんだ??
  • PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと

    2010年6月26日に行われたイベント、オープンソースカンファレンス2010 Hokkaido内のセミナーで使われた発表スライド「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」Read less

    PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと
  • ジョギングシミュレーター 距離やタイム、カロリーを測定&計算 標高もサポート。散歩のお供にも。

    あなたは、ほぼ「」方向に,直線距離で「」m進みました。 真っ直ぐ進めば「」で到着できました。 もし同じように2倍の時間進めば「」に到着しました。 (地名は日国外・海上等の場合は正確に表示されません)

    yocchi24
    yocchi24 2010/06/30
    これは面白い。地図から距離を割り出して距離に応じたカロリー計算をしてくれる。
  • アルファギークもびっくり 驚愕の「FBI式 人の心を操る技術」 : マインドマップ的読書感想文

    FBI式 人の心を操る技術 (メディアファクトリー新書) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、「嘘を見破る達人」、ジャニーン・ドライヴァー女史による、「FBI式ボディランゲージ読解法」。 しかも、ただ解読するだけでなく、日常生活やビジネスシーンでも実践可能なメソッドであるのが秀逸です。 書のイントロダクションの冒頭部分を一部引用。 書は、アメリカテレビで解説者しして人気を博すボデイランゲージのプロが著した、人の仕草をヒントに様々な交渉ごとを有利に運ぶ方法の集大成である。とはいえ、よくある「交渉術」と同一視してほしくはない。著者は、仕草に注目して日々のコミュニケーション能力を高めることで自分のなかに自信が生まれ、自然に周囲の尊敬を集め、人生そのものが思いどおりに運ぶようになる、とまで断言しているのだから。 なるほど、プレゼンから恋愛まで、応用範囲は広そうです。 そこで今回は、数多く付箋

  • 新しいから傷つける - 傘をひらいて、空を

    友だちの家のPCの動作がおかしいというので見にいった。だいぶ古くて起動に十分もかかる状態だったので、さしあたり彼女が必要としているDVDの再生ができるようにクリーンインストールすることにした。 彼女の仕事用の携帯電話が鳴り、彼女は私にことわって出た。はい、いつもお世話になっております。いえいえ、はい、なるほど、担当がそのようなことを申しましたか。 彼女は五分ほど電話で話しつづけた。ほとんどは相槌だった。いろいろな種類の、さまざまな重さの、一定以上の温度を保った相槌だ。彼女はそのあと、仕事にしてはいささか親しげに短く笑って、いいえ、いいんですよ、と言ってから電話を切った。 私はBIOSを確認し、それを覗いた彼女はなんだか怖そうな画面、とつぶやく。怖くないよ、これはWindowsの下に入っているソフトなんだよと私は説明する。 ディスクがかりかりと音をたてて書きこみをはじめる。私は彼女の出してく

    新しいから傷つける - 傘をひらいて、空を
    yocchi24
    yocchi24 2010/06/30
    「新しいものはほとんど必ず人を傷つける」クライアントに何かを提案する場合にはほぼ当てはまる。今までのやり方を否定する事になるから。この内容をこんなに判りやすく明確に説明できるのはすごい。文章もうまい。