タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (5)

  • Mozilla Re-Mix: 新Googleのサイドバーを非表示にできるFirefoxアドオンとユーザースタイル。

    新しくなったGoogleウェブ検索では、その結果ページ左側にサイドバーメニューが表示されるようになりました。 このサイドバーメニューは、国内外のユーザーに評判が悪い?ためか、非表示にするためのCSSやアドオンなどが複数公開されています。 しかし、これらのアドオンやユーザースタイルはgoogle.co.jpに対応していないものも多く、日のユーザーは注意が必要です。 今回は、Googleのサイドバーが不要だというユーザーのために、google.co.jpにも対応しているFirefoxアドオン「Hide/Show Google left-hand menu」と、ユーザースタイルで完全に非表示にすることができる「Remove Google left sidebar for any country」というものを試してみました。 「Hide/Show Google left-hand menu」は、

    yocchi24
    yocchi24 2010/05/09
    googleのサイドバーを消す方法。検索欄の近くに「日本語のサイトから検索」がなくなっちゃって超不便。サイドバー消しちゃうと使えない。うー… #web
  • Mozilla Re-Mix: Firefox上にミニFirefox(のようなもの)を開いてブラウズや検索ができるアドオン「FloatFox」

    ウェブページをブラウジングしていると、その中のリンクを別途開いて閲覧したり、あるキーワードを選択して検索を実行するなど、他にも実行したいことがたくさん出てきます。 アクティブウィンドウはそのままでこのような作業を行う場合、通常は新規タブやウィンドウで行うことになると思いますが、現在のページを閲覧したままこうした情報もチェックしたいということがありますね。 しかし、別タブやウィンドウで開いてページ閲覧や検索結果を見る場合、どうしても元ページとの行き来が発生したり、ウィンドウの切り替え、または並べ替え作業などが発生してしまいます。 ちょっと検索して元のページに戻るというようなことが多いのなら、Firefoxに「FloatFox」というアドオンをインストールしておけば便利かもしれません。 「FloatFox」は、現在のページ上に元ページそのものや元ページ内にあるリンクをミニウィンドウで開いたり、

    yocchi24
    yocchi24 2010/04/11
    便利そう。重くなければいいけど。
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのデータベースを最適化して高速化を図るアドオン「SQLite Optimizer」

    Firefox 3では、履歴やブックマーク、クッキーなどの他、一部アドオンの利用データもSQLite データベースで管理しています。 日々の利用により、このデータベースが大きくなってくると、Firefoxの起動に時間がかかったり、動作が緩慢になってくるということなどが考えられます。 このようなとき、データベースの最適化をすることによって、Firefoxの動作を軽くするという方法がブログなどにもよく書かれていますが、これを実行するには「SQLite Manager」というアドオンをFirefoxにインストールして起動し、お使いのプロファイルフォルダから該当データベースを探して[Reindex]を行うという作業が必要となり、初心者にはちょっと実行しにくいものがあります。 <参考記事> firefox 3が遅くなった→ SQLite reindexで解決&高速化 via しおそると Firefo

  • Mozilla Re-Mix: 効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法。

    Firefoxは多機能である上に、拡張機能を多数インストールするなどで、日に日にヘビーなブラウジング環境になりがちです。 海外のブログでは、様々なFirefoxの動作軽量化や速度向上についてのTip'sが多く書かれていますが、あてにならないもの、それはちょっと怖いな・・というカスタムも多いのでうかつには手を出せません。 一応ユーザーとして一通り試していますが、その中でも簡単で安全と思われ、効果を体感できたメモリマネジメント方法をご紹介します。 ご存じのように、Firefoxを利用してブラウジングしている際のメモリ使用量というのはかなりのサイズで、他のアプリケーションやWindowsの動作にも少なからず悪影響を及ぼしている場合があります。 下記の2点の設定は、Firefoxのメモリ使用方法を少しカスタムするだけで体感できるほど軽快に動作させることができるTip'sです。 ■メモリーキャッシュ

  • Mozilla Re-Mix: Googleを激しくカスタマイズできるGreasemonkeyスクリプト「Google Fx」

    Firefoxをお使いなら、アドオンなどを使ってGoogle検索の結果表示をあれこれカスタマイズすることができます。 しかし、これらのカスタマイズは単一のものが多く、いろいろやろうと思うとアドオンやスクリプトを複数インストールしなければならず、管理も面倒ですね。 結果タイトルに順位番号を振る、結果にサムネイルを付与する、ページを自動で送るなどの機能は、あれば便利なもので手放せなくなるものですが、今回は、こうした各種カスタマイズ機能を一つのスクリプトをインストールするだけで実現できるGreasemonkeyスクリプト「Google Fx」を試してみました。 「Google Fx」は、Firefoxにアドオン「Greasemonkey」をインストールしている環境にインストールするだけで、Googleの各サービスでインターフェースをカスタマイズすることができるというスクリプトです。 インストール

  • 1