タグ

ブックマーク / hachibeechan.hateblo.jp (8)

  • TypeScriptを導入する前に考慮したほうが良いこと 4項目 - タオルケット体操

    補足:2021年6月 結構昔に書いた記事ですが、今でもたまにアクセスがある(ありがとうございます)ようなので使命感に駆られて追記。 編の冒頭にもあるように、これは2018年の記事です。なので色々と書いてますが、2021年の人間の立場からTypeScriptの導入について申すのであれば一言です。 使いましょう。 もはや「TypeScriptを使う理由」とか言ってる時代はとっくの昔に終わっています(Elmとかそういう、他の型付きAltを使いたいなら別ですが)。 もちろんstrict mode一択ですからね。 当時は採用云々とか書いてましたが、逆にいまTypeScript書けるかどうかってのはフロントエンドエンジニア採用の足切りラインとしてちょうどいいくらい(書けるってのが程度かにもよりますけど)だとおもいます。 好き嫌いはともかく、TypeScriptを使えないエンジニアを雇ってもフロントエ

    TypeScriptを導入する前に考慮したほうが良いこと 4項目 - タオルケット体操
  • 脱MacBookしようとしてnew XPS 13 2018年モデルにLinuxをいれてみたけどちょっと後悔してるよ - タオルケット体操

    Linuxはオープンソースなので政治的にも正しいし、自分で改造すれば理論上は無限大の可能性があり、とにかくすごいです。 Macは使うととにかく宗教になってしまい信者だから全部ダメだし、オープンソースじゃないから自由じゃないです。みんながLinuxを使えば無限がたくさんになって、かなりすごいことになるとおもいます。 みなさん使うといいとおもいます。 困ることは何もありませんでした、あったとしても自分でパッチをあてれば理論上は全て解決するのでわるいアップルやマイクロソフトみたいな悪のプロプライエタリ企業の顔色を伺う必要もなく、誇り高いきもちになれます。こんなすごいOSを使える自分はきっと特別な存在なのだと感じました。 *1:たぶんDellは日にDevelopperがいることを知らないんだとおもう。SEしかいないとおもってる *2:正気かよ *3:筆者はペーペーなのでLinux GUIの詳しい

    脱MacBookしようとしてnew XPS 13 2018年モデルにLinuxをいれてみたけどちょっと後悔してるよ - タオルケット体操
    yogasa
    yogasa 2018/06/21
    えー、でもmacにはトラックポイントないじゃん。
  • スプラトゥーン2のゲームバランスについて俺も一言物申したい - タオルケット体操

    追記:この日記はver 1.2.0よりも前に書かれたものです。 最近、空き時間はほぼ全てスプラトゥーンに費やしてましたよ。先週末にようやく全ルールS+(とはいえ強ブキ使ってガチパワー1900〜2000前後をうろうろしてるくらいのレベル感)になってケジメがついたのでゲーム以外のことに時間を使う気持ちになれました。 ちなみに今回の論についてはガチマッチ前提で語りがちですのであしからず。 今回の全体バランスに対する雑感 ブキの調整について シューコラ、ヒッセンそしてジェットパック、インクアーマーについて ロビーでの装備変更ができない仕様が全ての元凶 編成をランダムにしつつ運ゲーを防ぐ提案 スプラトゥーン2のe-sports展開の可能性について まとめ 追記 今回の全体バランスに対する雑感 まず大前提として、僕はスペシャルの全刷新を含めて今回の調整については好意的。前回はとにかくスパショというどう

    スプラトゥーン2のゲームバランスについて俺も一言物申したい - タオルケット体操
  • Paizaの炎上とIT業界とセックスと緑の自転車 - タオルケット体操

    Paizaといえばいつの間にか雑なSIerDisりのポジショントークで各所から顰蹙を買う炎上芸人系サービスになっていたので、後日読んだときにどれの話だよとなりかねないので念のために書いておくと、女を捕まえて調教して金を稼がせつつハレムを作るゲーム炎上した話です。ようは大悪司を水で薄めたみたいなもんでしょう*1。 そういえば某社の人事が職権を乱用して夜の面接をしていたみたいな話をゴミタブロイド誌がすっぱ抜いていたのでIT業界は実質エロゲだと言って良いでしょう。 でもPaizaって最初は割と志のあるサービスだったと記憶してるんですよね。 競プロっぽい問題を解くことがそのままエンジニアの実力の証明になるかどうかについては正直疑問がなくはないですけど、それでもある意味で現状の最適解と言えなくもないわけですし、コミュ力とかいう面接官の胸先三寸雰囲気で採用が決まるような不健全なマスの転職市場を変えた

    Paizaの炎上とIT業界とセックスと緑の自転車 - タオルケット体操
  • 補完などを有効にしてVimを最高のPython用開発環境に進化させる - タオルケット体操

    注意:NeoVimとかneocompleteとか NeoVimの開発進行に伴い、多くのshougoware(neoシリーズ)も開発が終了して、闇の力をまとったなんかになっていってるっぽいです。 僕はNeoVim関係の情報をキャッチアップできていませんが、各プラグインに関してはREADMEやdocを読んでいって自己判断をやっていきましょう。 賛否あるでしょうが、Pycharm(IDEA)のような優れたPython用IDEがある現代においては、エディタのカスタマイズを全く行わないというのは生産性を犠牲にする行為であると筆者は考えています。 とはいえツールのセットアップというものはめんどくさいものです。IDEですら設定すべき箇所は多数あります。 今のところPythonVimカスタマイズの設定例として個人的に満足するものがなかったのでブログにまとめておこうと思います。 Vim初心者だとわからない

    補完などを有効にしてVimを最高のPython用開発環境に進化させる - タオルケット体操
  • ノウハウの共有文化がない場所にコードレビューをねじ込んでみた結果とか - タオルケット体操

    コードレビューをキメると品質も上がるし自分のレベルも上がるので最高」みたいな論が巷を賑わせていて、以前はそういうイケてる制度を指をくわえてみるのみだったのだけれど、最近職場と、それと個人的に関わったプロジェクトコードレビュー制を無理矢理交渉して導入してみた結果、世間のイケてる書籍やエントリから得られる情報とはまた少し違う知見が得られたので書いてみる。 割と泥臭かったり、あまり希望に溢れてたりはしない感じのエントリなのでそういうのは期待しないほうがいいです。 準備 些末なコードレビューを極力避けるために、コードの規約やスタイルについてはlintとフォーマッターを用意した。 他は無策。 結論 結論から言うと、理想的な運用は出来なかったものの、コードレビューについて世間で言われるような成果(作業を共有する意識、レベルの向上)は得られた。良かった。 ぶっちゃけ僕なんかが浅はかな考えで導入しても

    ノウハウの共有文化がない場所にコードレビューをねじ込んでみた結果とか - タオルケット体操
  • GHOST脆弱性の問題を緩和する要素について( GHOST脆弱性勧告書の一部を翻訳) - タオルケット体操

    つい数時間前に存在を知りました。 某ニュースサイトとかで「マジやべえ今すぐ対処しないと死ぬぞ」みたいなことを書かれていたので超焦っていたのですが、かくかくしかじかの理由で独自パッチの作成を検討するために https://www.qualys.com/research/security-advisories/GHOST-CVE-2015-0235.txt の報告書を読んでいたところ、そこまで超ヤバい急ぎの要件でもなくね? みたいな感じになったので共有します。 なお、私の英語力がヤムチャレベルであること、ネットワークやLinuxシステムに関わる知識がチャオズレベルであること、急ぎの翻訳なので他の節はほとんど読めていないこと、あくまで2014年1月28日時点での情報であること、などの理由から誤解、誤訳が含まれている可能性があります。 参照するのはあくまで元の報告書をベースにして、あとは自己責任で

    GHOST脆弱性の問題を緩和する要素について( GHOST脆弱性勧告書の一部を翻訳) - タオルケット体操
    yogasa
    yogasa 2015/01/29
  • Pythonの開発をしている人でPython製の便利スクリプトを導入するならpipsiが便利っぽい - タオルケット体操

    pipsiとはpipsi = pip script installer Flaskの人が作ったっぽいスクリプトです。 mitsuhiko/pipsi · GitHub pipsiが流行る気配が微塵もないので書きました。たぶんクッソ地味なのでわざわざ話題にしないんだとおもいますが、個人的には重宝してます。 はじめに このエントリの対象者はPythonでなんかを作ってる人です。つまり、virtualenvを使って仮想環境を切り替えまくってる系の人です。 普段Pythonでがっつり開発しない人はもう、面倒なので普通にグローバル環境にpip installしてパスを通せばいいとおもいます。 pipsiイズ何 さて、virtualenvを使って開発をしていると時々困ることがあります。それはPython製の便利ツール(pipで配信されている)をどう管理するかという問題です。 fabric, ansib

    Pythonの開発をしている人でPython製の便利スクリプトを導入するならpipsiが便利っぽい - タオルケット体操
  • 1