yohei003のブックマーク (320)

  • テレビ朝日で森山高至さんが流した「ガセネタ」ハイライト(修正、追記あり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • プログラマ向け技術情報共有サービス「Qiita(キータ)」、サービス開始から5周年を迎え月間UU数は250万人を突破、累積投稿数は17万件に

    Increments株式会社(社:東京都港区、代表取締役:海野 弘成)が開発・運用するプログラマ向け技術情報共有サービス「Qiita(キータ)」は、月間ユニークユーザー数が250万人を突破しましたのでお知らせいたします。 Qiitaは2011年のリリース以降、オープンな技術情報コミュニティとして多くのプログラマの方にご利用いただき、毎日200件の記事が投稿され、累計17万件もの技術情報が蓄積されているサービスとなりました。 今後もQiitaを通じて、技術コミュニティの支援、プログラマの生産性向上などソフトウェア開発をよくすることに貢献してまいります。 ■Qiitaについて プログラマのための、プログラミングに関する知識を記録・共有するための情報共有サービスです。自分の得たプログラミングに関する情報を投稿することにより、他のプログラマから投稿に対する適切な評価やフィードバックをもらうことが

    プログラマ向け技術情報共有サービス「Qiita(キータ)」、サービス開始から5周年を迎え月間UU数は250万人を突破、累積投稿数は17万件に
    yohei003
    yohei003 2016/10/20
    おめでとうございます!
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    yohei003
    yohei003 2016/10/20
    デブ猫可愛い。
  • キングサーモンのイクラ丼が食べたくてカナダへ

    北の海と川がもたらす至宝の美味、イクラ。 日べられるイクラはそのほとんどがシロザケや養殖ニジマスのモノだが、それでも十二分に美味しい。 では、もしそれが、サケの王様「キングサーモン」のイクラだったら…。 そんなスペシャルなイクラで究極のイクラ丼を作るべく、私は2015年9月末にカナダはバンクーバーへ降り立った。 スーツケースの中に「さとうのごはん」をしのばせて。 ※この記事は、生物採集の専門サイト「Monsters Pro Shop 」の記事を一般向けにリライトしたものです。

    キングサーモンのイクラ丼が食べたくてカナダへ
    yohei003
    yohei003 2016/10/18
    なんつー落ち。おめでとうございます。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    yohei003
    yohei003 2016/10/18
    この映画に出会えたこともそうだけど、この対談が読みる幸せを噛みしめている。
  • 【検証】老若男女が並べば『能力者』っぽい写真が撮れるんじゃない?

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、皆さんはマンガはお好きですか? 僕はお好きです。 マンガといえば色々なジャンルがありますが、中でも僕が好きなのは特殊能力持つキャラクターが登場する『能力者マンガ』です。 ※イメージ 主に少年マンガに多く、炎や水を操ったり、人ならざる身体能力を持っていたりと個性的なキャラクターが登場する『能力者マンガ』。 僕も中学生くらいの頃にはそんな特殊能力者に憧れて、満月の夜にだけ黒い包帯を巻いて外出していたという過去があります(かぶれてやめた) ……さて、そんな『能力者マンガ』ですが、実はあるお約束があることを皆さんはお気付きでしょうか? それがこちらです。 能力者マンガのキャラ、老若男女で並びがち これです。 「個性豊かさ」と「能力に関連したキャラ設定」を大切にする能力者マンガでは、自然と見た目の違いがわかりやすい老若男女(ろうにゃくなんにょ)が揃いがちなん

    【検証】老若男女が並べば『能力者』っぽい写真が撮れるんじゃない?
    yohei003
    yohei003 2016/10/17
    ここまでこじらせてるのすごい。
  • 長さ1km超・日本四大防壁団地

    東京は墨田区に直線距離にして長さ1.1kmあまり、高さ40mの「防火壁」がある。上の写真がそれだ。 そう、これ団地なのだ。いざというときファイアーウォールにトランスフォームするというびっくり団地。 今回はこれに加えほか3つの巨大壁団地をご紹介したい。名付けて「日四大防壁団地」だ。

    yohei003
    yohei003 2016/10/16
  • 「littleBits」ではじめる電子工作という書籍を執筆させていただきました

    このたび、はじめての書籍となる「littleBits」ではじめる電子工作という書籍を執筆させていただきました。 littleBits好きが高じて執筆機会をいただく 2015年春ごろのこと。工学社様よりこのブログでlittleBitsのことを書きまくっていたところ、littleBitsで電子工作をはじめる記事を書いてみないかということでお声がけいただいて執筆をさせていただくことになりました。 そして、1年越しの執筆期間を経て、littleBitsの使い方と組み合わせ事例、動作原理について解説する書籍に仕上がりました。書の執筆にあたっては、初の執筆にビビる私にたくさんの方に相談に乗っていただき、ご協力いただきました。この場を借りてお礼申し上げます。 内容について 普段のプログラムな制作と違って、進めようとしないとまったく進まないので、途中からいろいろ時間の使い方を試行錯誤しながら、私の原稿を

    「littleBits」ではじめる電子工作という書籍を執筆させていただきました
    yohei003
    yohei003 2016/10/12
    littleBitsさえあれば、簡単に電子工作できますし、奥深いですね!
  • 金持ちは何をしても許されるの?セブ島で謎のおじさんに支援されまくった話 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。ライターののっち(@nocci_84)です。ただいま、フィリピンのセブ島に来ています。 「英語を勉強したい!」と思い立って来てはみたものの、ほぼ初めての海外。しかもセブの知識といえば、正直海とバナナしかありません。 そんな右も左も分からない私を、今回「留学生のための足長おじさん」が、案内してくれるということなのですが…… 暑い。あまりにも暑すぎる。この日の体感温度はなんと、摂氏45度。汗がすべての毛穴から吹き出てくるような暑さです。今すぐもう全裸になってしまいたい……。 ・ ・ ・ ・ ・ 「こんにちは! のっちさんですよね? ようこそセブ島へ! 留学生のための足長おじさんこと、らいこうと申します!」 「あ……。こんにちは……」 炎天下に不釣り合いな、砂浜よりも真っ白のセットアップで登場したのが、今回セブ島を案内してくれるらいこうさんです。 人物紹介:らいこうさん セブ島在住の

    金持ちは何をしても許されるの?セブ島で謎のおじさんに支援されまくった話 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    yohei003
    yohei003 2016/10/11
    笑った
  • テレビ局は、なぜ豊洲問題で騙されたのか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    yohei003
    yohei003 2016/10/09
    もう一回、ガチャ回すか。。
  • 夏の星座にぶら下がって上から花火を見下ろしたい

    夏の夜空を見上げてaikoがぶら下がっていたらかわいいだろうなと思った。疲れた帰り道だった。 歌手aikoのヒット曲『花火』(※)には「夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして」という有名な一節がある。 私も一度夏の星座にぶら下がってみたい。そして人々に癒やしを与えてみたい。 ※発売:ポニーキャニオン 1999年

    夏の星座にぶら下がって上から花火を見下ろしたい
    yohei003
    yohei003 2016/09/27
    ほんと何考えてんだろう、この人。
  • 自然派ママも怖くない、ナチュラルなはしかワクチンの話

    田舎で子育て中。医者である自分の出産・育児を通して、(できるだけ)医学的なエビデンスを交えて育児情報・その他ニュースなどいろいろ発信したいと思います。 相川晴(HAL) @halproject00でTwitterでもボソボソ呟いています。フォローお気軽に。 妊娠ブログもやってます。産婦人科系のネタはこちらで。 LINE Google+ はてブ Feedly はしかが流行してきました! こわいですね、、、みなさん、ワクチン、うってますか? 「ワクチンって気持ち悪い」 「人工的なものを体に入れて、人工的な免疫をつけるなんて、自然じゃない!」 そんなママたちの叫びが聞こえてきます。 そもそもワクチンってなんなのでしょう??? 気になりますね! ずっと昔のこと…… これ、私の母から聞いた当の話です。 「近所ではしかの子どもが出たよ」 という噂を聞くと、はしかにかかっていない子どもを連れて、近所の

    yohei003
    yohei003 2016/09/26
    ワクチン怖くないよ!
  • 長谷川豊にブログの文章をパクられた 貴様ちょっと出てこいや!! - だいちゃん.com

    2016 - 09 - 24 長谷川豊にブログの文章をパクられた 貴様ちょっと出てこいや!! 障害者 シェアする Twitter Google+ Pocket > おすすめ記事セレクション! ・ 『日商簿記2級』 独学でド素人が3ヶ月で3級を受けずに2級に合格する方法 ・ 元家庭教師が「英文法」を中学~高校レベルまで完璧に出来る参考書・問題集を教える! ・ 【期間限定無料】まだWEBマーケティングで消耗してるの? この”超"お勧めだから読んどけ! ・ まだ会社員で消耗してるの? 会社なんて辞めちゃえよ お久しぶりです。生きています。だいちゃんです! 「人工透析患者はみんな死ね!!」みたいな記事を書いて炎上中の長谷川豊氏ですが、なんと、弊ブログ「だいちゃん.com」の記事から文章を丸パクリしているという事実が判明いたしました。 詳しくはこちらの方が書いてくれています。 長谷川豊さんの人工

    長谷川豊にブログの文章をパクられた 貴様ちょっと出てこいや!! - だいちゃん.com
    yohei003
    yohei003 2016/09/24
    その通りですね。あまりに酷い内容でした。
  • スマホアプリから操作できて、Groveセンサーと繋げられる小型IoTデバイス「Wio Node」

    今回紹介するのは「Wio Node」 こんにちは。dotstudio株式会社で、IoTや技術系の記事を編集しているエディターの榎麗(@uraranbon)です。今回紹介するのは、中国のメーカー「Seeed Studio」が開発した、アプリから操作できるIoTデバイス「Wio Node」です。 こちらが今回紹介する「Wio Node」。ご覧の通りとても小さなデバイスです。開発ボードとlittleBits(磁石で電子回路をつなげられる、電子回路を楽しく学べるおもちゃ)の中間のようなデバイスです。 米サンフランシスコに拠点を構える、中国のメーカーで「Seeed Studio」が開発しています。 正式名称:Wio Node(うぃお のーど) 電源供給方法:USB給電 バッテリー:非搭載 駆動電圧:3.3V サイズ:28mm x 28mm Wi-Fi:搭載 Bluetooth:非搭載 SoC(Sy

    スマホアプリから操作できて、Groveセンサーと繋げられる小型IoTデバイス「Wio Node」
    yohei003
    yohei003 2016/09/23
  • 子育て世帯の時間的貧困と精神的貧困|宮崎ひび

    冷蔵庫の横にインターネット接続機器を配置する。テレビのないわが家。あまりにメディアから遮断された生活も子どもたちにはよくないだろうと、ようやく固定インターネット回線を契約した。ネットにアクセスできるようになったことを確認して、横にある冷蔵庫に目をやる。中はいつもスカスカ。毎日最小限の料を調達している。和室で子どもたちが着替えを用意している。タンスの中も最小限の衣類しか入っていない。そして買い物をするのは徒歩移動。車は持っていない。外にもほとんど行かないし、行ってもサイゼリヤ。贅沢するならスシロー。 4人家族の生活費の平均額を知って驚いたことがある。全国平均なので、九州だともっと低くなるのかもしれない。それでもわが家の生活費は少ないほうだと思う。会社を設立して役員報酬を決めるときにもまずは低めの金額を設定しておいた。低収入低支出の低空飛行な生活。といっても何かを我慢しているわけではなくて

    子育て世帯の時間的貧困と精神的貧困|宮崎ひび
    yohei003
    yohei003 2016/09/03
    "僕は子どもたちの前で幸せそうにしているだろうか"
  • CocoaBitとKoshianBitの連携をしてみるメモ

    CocoaBitとKoshianBitの連携をしてみるメモです。 WiFiとMilkcocoaを担うCocoaBitと、jsdoitJavaScriptプログラム可能なBluetoothのKoshianBitの連携をすれば、いままでよりも手法が広がるし、jsdoitで担う部分も分担できるかもしれず試してみました。 KoshianBit連携前にCocoaBitの挙動のおさらい KoshianBit連携前にCocoaBitの挙動のおさらいです。 こちらの図のように下部のCocoaBitがlittleBitsでのボタン入力をMilkcocoaに送り、上部のCocoaBitがMilkcocoaに値が来たらlittleBitsの出力(バーLED)が反応します。 下部のCocoaBitと上部のCocoaBitは動画に収めるために近くで行っていますが、WiFi環境が整っていれば、たとえば、北海道と沖縄

    CocoaBitとKoshianBitの連携をしてみるメモ
    yohei003
    yohei003 2016/09/03
    ”やってみて気づいたのですが、この仕組には良いところが分かりました。それは、KoshianBitとjsdoitにはBluetooth対応に集中させて、CocoaBitにMilkcocoaのやり取りを任せられることです。”
  • AWS卒業の小島英揮さんがJAWS-UGの舞台裏を語り尽くす (1/3)

    最大のクラウドコミュニティ「JAWS-UG」の生みの親ともいえるアマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSJ)の小島英揮さんが8月末で退職する。最終日の8月31日、目黒のAWSJオフィスに駆けつけ、自走するコミュニティ作りを実践し続けた6年9ヶ月を聞いてきた。 前職の時代から体感してきたベンダーとコミュニティとの距離感 AWSJ(当時はアマゾン データ サービス ジャパン)の一人目の社員として入社した小島さんが、ADSJ主体でJAWS-UGを立ち上げたのは2009年12月にさかのぼる。「コミュニティでAWSをドライブする」というコンセプトを据え、当時の小島さんはmixiのユーザーグループや前職のつてで得た人脈、さらにはAWSの書籍を執筆しているエンジニアなど、さまざまな人を訪ね、JAWS-UGのコンセプトを説明し続けた。 コミュニティ作りで当時から意識していたのは、今でも話題になるユ

    AWS卒業の小島英揮さんがJAWS-UGの舞台裏を語り尽くす (1/3)
    yohei003
    yohei003 2016/09/01
    ほんと参考になる。。
  • Backlogのデザインが大幅リニューアル!画面遷移の少ない、より快適なインターフェースへ

    昨日飛び込んできたニュースです。 〜より楽しく仕事に集中できるように〜Backlogのデザインを大幅にアップデートします! Web制作に関わる方なら誰もが一度は触れたことがあるんではないでしょうか?プロジェクト管理ツールのBacklogのデザインが大幅リニューアルするようです。 コレが今のデザイン それが、こうなる! うおーまるでもうBacklogではありません!印象がぜんぜん違います。 そして変わるのは雰囲気だけではありません。 最近のWebアプリケーションは画面の移動が少なく、より効率的に作業できるものが増えています。そのような新しいユーザーインターフェイスに対応し、継続的に改善するための下地を作ります。 SPAっぽい作りになってるんでしょうか。画面遷移を減らして快適に操作ができるように変更されていくようです。 なおリニューアルのスケジュールも発表されており ・9月ベータリリース(以前

    Backlogのデザインが大幅リニューアル!画面遷移の少ない、より快適なインターフェースへ
    yohei003
    yohei003 2016/08/24
    おお!
  • 庵野作品によく出てくる、プロトンビームが放ちたい

    仕事で失敗してムシャクシャする……そんな時、「プロトンビーム、放ちたいな」と思った経験、ありますよね。 「プロトンビームって何?」となった方も、目にしたことはあるはずです。

    庵野作品によく出てくる、プロトンビームが放ちたい
    yohei003
    yohei003 2016/08/05
    天才だろう。
  • IoTエンジニアをささえるセレクトショップdotstud.io(β)がオープン | IoT NEWS

    2016-07-262016-07-26 IoTエンジニアをささえるセレクトショップdotstud.io(β)がオープン IoTLTというIoT縛りの勉強会が昨年から開催されている。17回目を数える同会は最近では200~300名の参加者がある盛況ぶりだ。 参考:IoTLT IoT縛りの勉強会/LT大会(Facebookページ) 主に、作るヒトが集まっているグループではあるが、主催の、のびすけ氏、土屋氏によると特に制限などはない、ということだ。 そんな会を運営するのびすけ氏がこのたび、dotstudio株式会社を立ち上げ、これまでの技術ワークショップやハッカソンなどの経験を踏まえた、初心者にもやさしいIoTのECサイト「dotstud.io」を開設するということでお話をうかがった。 dotstud.io代表取締役 菅原遼介氏 dotstud.ioとは? -dotstud.ioというのはどうい

    IoTエンジニアをささえるセレクトショップdotstud.io(β)がオープン | IoT NEWS
    yohei003
    yohei003 2016/07/28
    Milkcocoa !