タグ

2014年6月16日のブックマーク (8件)

  • まともにトラップもできない“にわか”は黙ってろよ

    ・俺自身も高校時代県ベスト8が限界だった選手にすぎないから、この理論を突き詰めていくと、トップレベルの選手しかサッカーを語れなくなってしまう。 ・サッカー技術と「試合を見る目」はまったく別のもの。 ・楽しみ方は多様であっていいし、試合を分析してあーだこーだ議論する楽しみ方はあってもいい。 上記は充分に理解している。だが、しかし言わせてもらいたい。 まともにボール蹴ったことないような奴がえらそーに「アタッキングサードの動きが…」とか語ってんじゃねぇよ。 「日本代表には有効なサイドチェンジがない」。そうかもしれないけど、お前はサイドチェンジのボールとか来たら、絶対一発でトラップできないよね?ミスってライン割っちゃうようね?ボール出す側だったら、逆サイドなんか目にも入らないよね? そもそも偉そうに語ってる連中のほとんどは、そいつらが一番体力的に充実していた時期であっても90分間走りきれないだろ

    まともにトラップもできない“にわか”は黙ってろよ
    yohichidate
    yohichidate 2014/06/16
    サッカーの場合、戦術論の観点では身体性を必ずしも必要としないわけで、ちょっと的外れ気味。気持ちはわからんでも無いけどゼニが回るにはここで言うにわかご必要なんだよね
  • 自転車乗りの女子高生が「止まれ」を無視した結果→盛大にバイクに突撃される動画が話題に:ハムスター速報

    TOP > チャリンカス > 自転車乗りの女子高生が「止まれ」を無視した結果→盛大にバイクに突撃される動画が話題に Tweet カテゴリチャリンカス 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年6月16日 14:13 ID:hamusoku youtube 警視庁:自転車の交通ルール http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm 1 :ハムスター名無し2014年06月16日 14:15 ID:awTxuuXe0 バイクの運転手かわいそう 2 :ハムスター名無し2014年06月16日 14:15 ID:0h4KCbvm0 これマジで危ないな 自転車も免許制にしろ、横からすり抜ける奴とか標識守らない奴とか多すぎ 4 :ハムスター名無し2014年06月16日 14:16 ID:cUVucwV90 こういう自転車乗ってる奴ウザいと思

    自転車乗りの女子高生が「止まれ」を無視した結果→盛大にバイクに突撃される動画が話題に:ハムスター速報
    yohichidate
    yohichidate 2014/06/16
    色々あれどKYTのネタとしてはよろしいのかと
  • その二倍ダーシ、くっつきますか?

    2009-07-27 ベタ組みしたときに、二倍ダーシがアキなく組まれるか コピー誌制作を加速する、手抜きのための情報 二倍ダーシとは 二倍ダーシ(二倍ダッシュ)とは「――」のこと。 ライトノベルで欠かせない、困ったときに付けるアレ(違。 ダーシを2つ並べたものです。 ダーシは Unicode: U+2015, Shift_JIS: 0x815c で表現される文字で、EM DASHと呼ばれたりもします。 フォントによってはダーシが仮想ボディいっぱいにデザインされていないため、ベタ組みで並べた場合にアキが生じてしまうのです。 そのデザインの善し悪しはわかりませんが、コピー誌制作においては悪以外の何者でもありません。 流し込んだらすぐ印刷しないと間に合わないの! とゆわけで、事前にアキが生ずるか否かを知っておけば多い日も安心。 このネタ、相変わらず温めていたら、プロの方に追い抜かれました orz

    その二倍ダーシ、くっつきますか?
    yohichidate
    yohichidate 2014/06/16
    メモ
  • 恐竜は「中温動物」、米チームが新説発表

    ドイツ東部のテーマパークに展示された恐竜の模型(2014年4月1日撮影)。(c)AFP/DPA/ARNO BURGI 【6月16日 AFP】恐竜は、今日の爬虫(はちゅう)類のような変温動物でもなく、哺乳類や鳥類のような恒温動物でもなかったとする、数十年間にわたって古生物学者らの関心を集めてきた問題に答えを出すことを目指した研究論文が13日、米科学誌サイエンス(Science)に掲載された。 米ニューメキシコ大学(University of New Mexico)などの研究チームが発表した論文によると、有史以前の生物である恐竜の代謝速度は、両者の中間に位置するという。 動物の体温調節が外的な条件に左右されるか、体内の仕組みで行われるかによって、生物種を2つの異なるグループに分ける一般的な分類方法は正確ではないことを、今回の結果は示唆している。 また恒温動物は同等の変温動物に比べて活動性が高く

    恐竜は「中温動物」、米チームが新説発表
    yohichidate
    yohichidate 2014/06/16
    某案件改訂版向け
  • なぜ、高学歴の人物が、深い知性を感じさせないのか?:日経ビジネスオンライン

    なぜか「知性」を感じさせない「高学歴」の人物 田坂教授は、5月に、新著『知性を磨く「スーパージェネラリスト」の時代』(光文社新書)を上梓されました。この連載『知性を磨く スーパージェネラリストへの成長戦略』では、ビジネスパーソンは、いかにして、日々の仕事を通じて「知性」を磨いていくべきか、そして、「七つのレベルの知性」を垂直統合した「スーパージェネラリスト」へと成長していくことができるかについて、伺いたいと思います。 まず、この連載第1回のテーマは、「なぜ、高学歴の人物が、深い知性を感じさせないのか?」です。 最初から、随分、刺激的なテーマですね? 田坂:そうですね。正確に言えば、「なぜ、高学歴の人物が、必ずしも、深い知性を感じさせないのか?」と言うべきですが、実際、高学歴を誇る人物を見ていて、たしかに「頭は良い」とは思うのですが、あまり「賢い」とは思えない人物がいるのではないでしょうか?

    なぜ、高学歴の人物が、深い知性を感じさせないのか?:日経ビジネスオンライン
    yohichidate
    yohichidate 2014/06/16
    例示があまりにクソ過ぎて本論そのものが胡乱に思える。あきまへんわな
  • なぜ納期に遅れるのか | タイム・コンサルタントの日誌から

    の製造業の9割は、受注生産の形態だろうと、以前書いた。確たる統計を知っている訳ではない。経験にもとづく感覚的なものである。だが、一般の人の常識とは異なっているので、こういうと驚く人が少なくない。いつかも、ある企業にお邪魔したとき、そこの部長さんが「ウチは受注生産なので特殊です」と胸を張っておられた。他所のコンサルなんかに、わが社の仕事の難しさが分かってたまるか、という雰囲気も、少し込められていたかもしれない。貴方の会社はぜんぜん特殊でも例外でもありませんよ、とお答えしたが、相手は半信半疑だった。 なぜなら、世間でいう製造業とは自動車とか、家電・パソコンとか、カメラ、飲料・品、日用雑貨などであり、そこに共通したイメージがあるからだ。すべて、自社で開発した製品を、需要を見込んで生産し販売する「見込生産」の形態で動いているメーカーである。だから、そうした生産形態が普通であり、受注生産は例外

    なぜ納期に遅れるのか | タイム・コンサルタントの日誌から
    yohichidate
    yohichidate 2014/06/16
    生産物流界隈的によんどくべき
  • フルパワーで加速するGPUの咆哮を聞け!最先端GPUでPostgreSQLを20倍高速化!?:電脳ヒッチハイクガイド:電脳空間カウボーイズZZ(電脳空間カウボーイズ) - ニコニコチャンネル:生活

    GPUってあるだろ? グラフィックス・プロセッシング・ユニット。 コンピュータの中で最も高速な部品はなんといってもGPUだ。 たとえばnViditaの最新SoCであるTegra K1。 CPU部は単精度で73.6ギガFLOPS(フロップス)、だがGPU部は364.8ギガFLOPSだ。 これが30万円する最新のGPUボード、GeForce GTX TITAN Zになると、なんとびっくり、8テラFLOPSだ。 これはIntelの最高級IA-64チップ、Xeon ES-2687Wの198.4ギガFLOPSを大きく上回る。 Core i7は92ギガFLOPSに過ぎない。 ちなみにかつて数億円したスーパーコンピュータ、Cray-2はわずか1.9ギガFLOPSに過ぎず、今のコンピュータがどれだけ速いか窺い知れる。JAMSTECの地球シミュレータは131テラFLOPSだが、追いつかれるのは時間の問題だろ

    フルパワーで加速するGPUの咆哮を聞け!最先端GPUでPostgreSQLを20倍高速化!?:電脳ヒッチハイクガイド:電脳空間カウボーイズZZ(電脳空間カウボーイズ) - ニコニコチャンネル:生活
    yohichidate
    yohichidate 2014/06/16
    RDBのボトルネックって、ディスクI/Oというイメージがあるんだけど、こういうアプローチもあるのか
  • コード進行を五度圏で可視化してみた - 西尾泰和のはてなダイアリー

    Songleの外部埋め込みプレイヤーがJavaScriptでカスタマイズできるので、それを利用して五度圏の可視化をするデモを作ってみました。 スピッツの「ロビンソン」 中島みゆきの「地上の星」 きゃりーぱみゅぱみゅの「ファッションモンスター」 ロビンソンはコードの動きがわりとおとなしいですね。一方ファッションモンスターはGm Fmを交互にピコピコ動いてダンスを見ているような楽しさが。 Songleは音楽の理解を支援するサービスで、楽曲からコード進行などの情報を抽出し、可視化したり、コード進行を強調して再生したりしてくれます。詳しくはSongleのサイトの解説をごらんください。外部埋め込みプレイヤーを使うと、JavaScriptからそのコードの情報が取れるようになるので、以前から興味のあった五度圏での可視化を試してみました。100行未満のソースコードで実現できてとても手軽でした。このデモのソ

    コード進行を五度圏で可視化してみた - 西尾泰和のはてなダイアリー
    yohichidate
    yohichidate 2014/06/16
    帰ってから楽しもう