タグ

2015年7月22日のブックマーク (16件)

  • 今までやったなかで一番変態的な行為を教えて下さい

    ただし、赤裸々に書きすぎると日のいろんな法律に引っかかってしまう高度な変態さんは妄想のMacWindows論争でも続けてろ

    今までやったなかで一番変態的な行為を教えて下さい
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    両方とも使い始めて20年以上か…。最近は使い分ける必要性がなくなってきてるからなぁ。
  • 狂気は感染する - K Diary

    ふと、思い出したことがある。僕が小学校の時。四年生か五年生だっただろうか。僕は塾に通っていた。その塾というのはわりとスパルタで今じゃ考えられないけれど当たり前のように体罰があった。今となってはそこの塾で働いていた奴、全員死んでたら笑える、みたいな感じだ。僕も殴られたことがある。正しく言えばビンタなんだけれど。あんまり変わらん。なぜ殴られたか。当時、ペンを指でくるくるってやる、所謂ペン回しが流行っていた。で、僕もくるくるってかんじで華麗にペンを回せたらいいなーって思っていたので、塾でも練習してた。当然だけれど最初は下手くそなので、ペンをポロポロこぼしてしまう。んで、多分その塾の講師にとっては僕がペンをカチャカチャ落とす音がうるさかったんだろう。殴られた。死ね。いや、もう死んでるかな。死んでたら、笑える。 僕がその塾で殴られたのはその一度限りだったんだけれど、他の生徒とかはよく殴られていた。遅

    狂気は感染する - K Diary
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    中学の時、他校の生徒をリンチした首謀者と間違えられて、その学校の生徒に刺されそうになったことがある。大義名分を持ってる人って盲信者だよね…
  • ワガママになったらあっさり結婚出来た

    長女でいつも自分は我慢しなければ、真面目に生きなければ、仕事も真面目に我慢しよう我慢しようと思って生きて来た28歳までの私 そんな中あっさり3番目の妹が結婚した、ついで2番目の妹も どうして恋人すら出来ないのかと思い悩み聞いてみたところ 「我慢しすぎ、男はワガママな女が好き、女に頼られるのが生き甲斐。」と二人の妹が言って来た とりあえずその通りにしてみたら3年後、あっさり結婚出来た ポイントは「男は女に頼られる事が生き甲斐。」って所だと思う 決して仕事も真面目にしてはならないし、自分で調べて自分で解決なんてもっての他だって事 まず「分からないから教えて、やって欲しい。」と頼む あまり難しい事を頼んではいけない、あくまで男性に出来そうな事を頼むのだ いつまでも結婚出来無いそこの貴方 何でも自分で出来る女じゃありませんか? 自分で出来ても良いのです 自分でやってはいけません

    ワガママになったらあっさり結婚出来た
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    彼氏がなかなかプロポーズしてくれないダラダラカップルがこのパターン
  • 30後半で嫁さんが死んでから数年がたち40歳になる。

    嫁は5つ年上ですでに40過ぎて死んだんだけど、嫁の人生、40年を振り返ることもなく、ただ俺はさみしいとなく。 それが数年たってもあんまりかわらない。週に1回くらいかな、週末とか。 仕事も給料稼ぐためにしてる仕事なら、もうここまで頑張んなくてもいいじゃないかと思う。 なんちゃって管理職で、部下の誘いも結構つらい。 家に帰ってもだれもいないし外にたくさんでればいいんだけど、家に早く帰りたい。 親は公務員だったからだいたい老後も安心だし。俺は子供もいないからなんていうかそのさ 張り合い?がないまま40になる。 人生消化試合のまま、楽しいことはいずれはあるんだろうと思いながら 40になる。40になってから楽しいことってなんだろう。 スマホゲーム? 愛すべき産まれて育っていくサークルなんてない。 俺のさみしさは嫁を失ったからで、それ以外なんてない。 街中歩いても、飲みにでても嫁以上の女なんていない。

    30後半で嫁さんが死んでから数年がたち40歳になる。
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    嫁が亡くなっていない以外は恐ろしくスペックが似ていて怖いわ
  • 東芝:1兆円を資本市場で調達、経営トップ関与の水増し会計で - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    東芝:1兆円を資本市場で調達、経営トップ関与の水増し会計で - Bloomberg
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    経営陣「見たか、チャレンジ精神を持って工夫すれば実刑すら免れるのだ。貴様らは工夫が足りなかったのだ!」
  • テレビがないので毎日絵を見ています!!!今なら電気代も無料!!! - hitode909の日記

    うちにはテレビもパソコンもなくて,テレビのかわりに,毎日この絵を見て過ごしています. 絵のよいところ 絵はテレビとちがって音が出ないので,静かに鑑賞することができます. また,テレビとちがって番組という概念がないので,深夜におもしろい番組がなくて,しぶしぶテレビショッピングを見るようなこともありません. 絵を入手する うちの絵はギャラリーに行って買ってきて,電車でかついで持って帰りました. 楽天で絵とか検索すると,インターネットでも買えそうです. 【楽天市場】絵の通販 ポスターとか,ジグゾーパズルとかでもよさそうです. www.allposters.co.jp 2016ピース 光るジグソーパズル パズルの超達人 ラッセン 星に願いを ベリースモールピース(50x75cm) 出版社/メーカー: エポック社発売日: 2015/06/13メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログを見る 絵

    テレビがないので毎日絵を見ています!!!今なら電気代も無料!!! - hitode909の日記
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    「ミニマリスト王に俺はなる!」みたいなノリなのかな?
  • トイレ掃除の女性を馬鹿にした学生。しかしある男性の一言に彼らは凍りつく

    トイレの清掃員は、とても簡単な仕事ではありません。男女問わず、定期的に清掃に入り、便器の隅々まで清掃を行います。 もちろんゴム手袋はしていますが、時に頑固な汚れが付着していたり、ガムなどの粘着物が吐き捨てられている時は素手で作業する事だってあります。 私は、そんなトイレの清掃員をしてます。ビル清掃の会社でパートとして働き、来る日も来る日もトイレやビルの共用部の清掃を行っています。とは言え、この作業が好きだからやっているなんてカッコいい事は言いませんし、言えません。 ただ、一つだけ言える事は「仕事があるだけで、仕事を与えられているだけで感謝している」という事。 元々は正社員として働いていたのですが、6年前に急にリストラをされてしまいました。当時上司に言われた解雇理由は、今でも忘れません。

    トイレ掃除の女性を馬鹿にした学生。しかしある男性の一言に彼らは凍りつく
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    ツッコまざるを得ない、この創作話のゲスの極みっぷり。まともな文章が書ける知力を持ちながら、人は金のためにここまでゲスになれるのか…
  • “非目力系”新井浩文 「死んだ目」演じる俳優のすごさとは (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    女優の藤原紀香(44)が主演するNHK・BSプレミアムの連続ドラマ「ある日、アヒルバス」の試写会で、紀香は交際が報じられた歌舞伎俳優の片岡愛之助(43)について「目力にものすごく驚かされた」と語った。 目力−。最近、褒め言葉として使われる。以前よく使われた「地頭がいい」というフレーズに取って変わった感がある。「地頭がいい」は、来的な頭の良さをたたえているので褒め言葉に違いないが、「目力が褒め言葉のように使われるのは不愉快」と女性誌記者は眠そうな目で憤慨する。 キラキラして、やる気がみなぎっている目力優先の社会認識へのアンチテーゼのような俳優が、逆に気になるこの頃。 18日公開の映画「HERO」に出演する俳優、新井浩文(36)は「映画関係者の間でも、死んだ目のできる俳優として一目置かれている存在」と映画ライターも推す“非目力系”。 「HERO」では、交通事故を起こす運転手という役柄

    “非目力系”新井浩文 「死んだ目」演じる俳優のすごさとは (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    新井浩文は「青い春」が良かった
  • 堀江貴文氏、夏野剛氏らがJリーグとアドバイザー契約を締結 | サッカーキング

    Jリーグは21日、理事会にて堀江貴文氏など5名とアドバイザー契約を締結したことを承認したと発表した。 アドバイザー契約を締結したのは、堀江氏、梅澤高明氏、冨山和彦氏、夏野剛氏、西内啓氏。各アドバイザーよりJリーグが推進する各プロジェクトへの助言や提言を今後はもらうことになると、リーグは発表している。 ▼梅澤高明(うめざわ・たかあき) A.T.カーニー株式会社 日法人会長 パートナー(ニューヨークオフィス) 東京大学法学部卒業、マサチューセッツ工科大学(MIT)経営学修士。日産自動車を経て、A.T.カーニー入社。日米で20年にわたり、戦略・マーケティング・組織関連のコンサルティングを実施。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」コメンテーター。グロービズ経営大学院客員教授。著書に『最強のシナリオプランニング』(編著、東洋経済新報社)など。クールジャパン関連の政府委員会で委員を務め、戦略の立

    堀江貴文氏、夏野剛氏らがJリーグとアドバイザー契約を締結 | サッカーキング
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    新たなファン層を獲得するには良いかもしれないが、現サポーターが嫌いそうな人たちなので既存ファンが離れていって元も子もない状態になったりして
  • 隣に住んでる女に恥をかかされた

    4月に隣に引っ越してきた二十歳くらいの女(学生?)が通路とかですれ違うたびに微笑んできてたので 頭の中でドブロック音頭(正式な曲名は知らん)が流れてたんだが 昨日部屋から出たときにその女が友達(?)と話してるのが聞こえてきて 「隣の人よくウンコ!ウンコ!連呼してるwww」とか言ってて こっちと目があった瞬間「プっ」とか2人そろって笑いやがった そいつの部屋は角部屋なので隣の部屋は俺しかいない 確かに家でウンコする前に気合を入れるために連呼してたが(ちなみにお前らと違って漏らしたことはない) 隣の会話やテレビの音が聞こえてきたことはないので大丈夫だろうと思ってた 仮に気づいてたとしてもわざわざ部屋の前通りがかるときに言うのは非礼だろう そもそもウンコネタで笑えるとか小学生並みの精神構造だな

    隣に住んでる女に恥をかかされた
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    普通、そんな隣人に対してなら怯えて目を合わさないと思う
  • Google マップが 10 歳になりました。

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google マップが 10 歳になりました。
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    7,8年前に担当者と打ち合わせした時は、Google JapanにGoogleマップ担当者は自分ひとりしかいないというようなことを言っていたが今は何人チームなんだろ
  • 新しいトップレベル ドメイン(gTLD)に対する Google での取り扱いについて

    +1 ボタン 2 AMP 11 API 3 App Indexing 8 CAPTCHA 1 Chrome 2 First Click Free 1 Google アシスタント 1 Google ニュース 1 Google プレイス 2 Javascript 1 Lighthouse 4 Merchant Center 8 NoHacked 4 PageSpeed Insights 1 reCAPTCHA v3 1 Search Console 101 speed 1 イベント 25 ウェブマスターガイドライン 57 ウェブマスタークイズ 2 ウェブマスターツール 83 ウェブマスターフォーラム 10 オートコンプリート 1 お知らせ 69 クロールとインデックス 75 サイトクリニック 4 サイトマップ 15 しごと検索 1 スマートフォン 11 セーフブラウジング 5 セキュリティ 1

    新しいトップレベル ドメイン(gTLD)に対する Google での取り扱いについて
  • 東芝 第三者委「一部で不正な会計処理」 NHKニュース

    東芝で発覚した会計処理の問題を調べていた外部の専門家で作る第三者委員会は21日夜、東京都内で記者会見し、全体としては不適切な会計処理だが、一部では不正な処理が行われていたという見解を示しました。 そのうえで、上田委員長は報告書で一連の会計処理を「不適切な処理」としたことについて、「全体としてみれば不適切だが、個別に検討すれば、『不正』とみられるものもあった」と述べ、一部の処理では部門のトップが意図的に利益のかさ上げに関与するなど、不正と言えるものがあったという見解を示しました。 また、報告書の中で平成21年3月期以降の利益について1518億円の下方修正が必要だと指摘したことに関連して、今後、会社と監査法人が協議した結果、資産の評価額がさらに引き下げられる可能性もあるという見方を示しました。

    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    水面下では全力で第三者委員メンバーに圧力かけられる人との交渉が進行してるんだろうな…
  • ファッションECサイトの売上とEC化率(2015年 発表) - EC Hack ”ファッション通販/WEBマーケティングのネタ帳”

    7月10日の繊研新聞で、ファッション商品の14年度売上調査が載っていたので、備忘録も兼ねてデータのまとめと傾向について簡単に考えてみる。 こういうデータを見ると、やはり業界全体の傾向が出せてそれを自社と照らしあわせて見れるのってすごいなと思う。 さらに細分化されたオン/オフで取れるデータから全体、個体の傾向が見れる基板があると業界にとってためになるんだろうなぁ。 今回比較に参考にしたデータは一部のデータで、その他にも定期的に色んなジャンルのデータを出されているので、これを期に購読されてはいかが? ☆ ★Facebookページでも情報発信しています。 https://www.facebook.com/echack17 ▼過去の記事 ▼繊研新聞のHP 繊研plus EC比率を算出して降順に並び替えてみた それがこちらの表。 7月10日の繊研新聞で公表された一部のデータから加工しています。 *2

    ファッションECサイトの売上とEC化率(2015年 発表) - EC Hack ”ファッション通販/WEBマーケティングのネタ帳”
  • 働きたくねえ・・・・

    地球が札束で出来た球体で金が必要になった人がちょっとづつ剥がして使うような世界だったらよかったのに id:toru-nakata そもそも大自然の恵みとはそういうもので、札束を剥がす作業がいわゆる仕事である。 id:houyhnhm それは紙屑でしかないです。 価値があるのかないのか二人で議論しておいてね id:yuki_chika 皆がお札をはがすだけなら、べ物や住むところは何処からわいてでるのだろう? phaみたいな生活なんて勘弁って酔狂が沢山いるらしいから 彼らが作ってくれるのでは id:jhmh 地球なくなっちゃうじゃん! id:feita もし当に剥がせるならみんなこぞって剥がして地球が裸になって地球崩壊ってオチしか見えんな。 そういうのも楽しいけれど、風化で土砂が海へ流れるばかりの山も消えたりはしないよね? 人間の欲が消すことはあるか。荒木も怒っていた。 id:chuune

    働きたくねえ・・・・
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    発想が素晴らしい
  • 女子トイレで覗きをしていた中学生が現行犯逮捕された。

    簡潔にまとめると 覗きにあう。犯人が中学生だった。 14歳以上だったので現行犯逮捕。 調書は時間がかかる。 事件、証言、調書、現場検証で帰宅まで4時間かかった。 ここからは独り言。長いです。 自分は被害者。視線を感じて上を見たら隣の個室の上から覗いてた。 漫画みたいだと思った。 自分でも驚くほど冷静で、カバンを持ちトイレを出た。(排泄前でよかった!) 少年は無言で手を合わせ許しを乞うてきたが、 その行動が余計に腹がたって店に引き渡した。 店は警察に通報し14歳以上だったので現行犯逮捕。 人生初の調書。 状況をひとつひとつ確認していく作業。 向かいに座る警察官が美人。 パソコンのカタカタ打ち込む音を聞きながら この少年の両親は気の毒だな… 夏休みに入ってばかりなのにバカだな… 進学、就職、結婚と苦労するのかな… きっと教育委員会が校長集めて緊急会議だな… この部屋マジックミラーか!とか。 ス

    女子トイレで覗きをしていた中学生が現行犯逮捕された。
    yoiIT
    yoiIT 2015/07/22
    GJ!