タグ

2016年12月27日のブックマーク (29件)

  • 故郷を扱ったアニメがまともだった時

    とても幸せな気分になった 故郷を扱ったアニメがエロだった時はどんな気分なんだろうか

    故郷を扱ったアニメがまともだった時
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    アニメじゃないが、闇金ウシジマ君の登場人物が、「ここは治安が悪い」と言っていたとこが俺の実家がある場所だった。。
  • 気分は運転手 - 乗り物のおもちゃにつけるWi-Fiカメラ、上海問屋から

    DN-914034は、電車や車など、乗り物のおもちゃに取り付けて使うカメラ。走行中に撮影した映像を、専用のiOS・Androidアプリ「コミカム」から確認できるため、運転手のような気分を味わえるという。 体にmicroSDカードスロット(最大64GB対応)を装備。付属品として、マグネットで取り付けられる三脚穴ネジを同梱し、体を三脚にセットして室内の見守りカメラとして使うこともできる。充電は付属のUSBケーブルで行う。約2時間の充電で、約70分の撮影が可能(Wi-Fi使用時は約30分)。 画角は対角120°で、最大1,280×720ドット/30fpsの動画撮影に対応。無線LAN規格はIEEE802.11b/g/nに準拠している。体サイズは約W23.5×H14.5×D78.62cm、重量は約25g。

    気分は運転手 - 乗り物のおもちゃにつけるWi-Fiカメラ、上海問屋から
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    楽しそう
  • ブログ運営1年弱で月間10万PV達成!ブログを毎日継続するコツを紹介! - 私の名前はジロギン。

    私の名前はジロギン。 来ならば毎月1日に行っている当ブログの運営報告。 その時まで我慢していようと思っていたのだが、もう我慢できないので書いちゃう! 何かというと 当ブログ今月のPV数が10万PV超えた! のだ!! 今月でブログを書き始めて11か月目。 この1年はまず10万PVを超えることを目標にしてきたのだが、ついに超えた! 10万PV超えることがブロガーにとっての一つの関門というか、ハードルだと思っていたので、それを達成できてうれしい!コツコツやってきたかいがあってってもんだ・・・ 正直なところ、私はSEOに関して特別知識があるわけでもなければ、 検索を考えて記事を書いてきたかと言うとそういうわけでもない。 そんなど素人な私でも、1年弱で10万PVは超えることができた。 今回は私の経験を「ブログを続けるために意識してきたこと」という観点から書き綴っていこうと思う。 現在ブログを続ける

    ブログ運営1年弱で月間10万PV達成!ブログを毎日継続するコツを紹介! - 私の名前はジロギン。
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    続けられるのはすごい。大抵のことは100文字に収めてしまうので、ブコメで欲求を満たせちゃうんだよなぁ…
  • 伊豆大島のゴジラ像計画 反対署名集まり撤回 | NHKニュース

    ことし、映画で注目を集めた「ゴジラ」にゆかりがある伊豆大島で、新たな観光名所にしようと進められていた巨大なゴジラの像を造る計画について、大島町は2億円近い費用などに対して、多くの反対署名が集まったことなどを受けて撤回しました。 しかし、町議会で可決された、およそ1億9000万円の事業費に対し、住民の一部から「高い費用に見合う効果があるかどうか不明だ」などと反対の声が上がり、町によりますと、26日までに2400人の署名が集まったということです。 大島町ではこうした状況に、ゴジラの配給会社側から計画の見直しの申し入れがあったことなども踏まえ、このほど計画を撤回しました。 大島町の三辻利弘町長は「町の経済成長を図る1つのチャンスを失ってしまうとともに、子どもたちの夢も奪ってしまい、おわび申し上げます」と話しています。

    伊豆大島のゴジラ像計画 反対署名集まり撤回 | NHKニュース
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    そんなんで観光客は増えないだろうし、逆にせっかくの景観を損ねる。やめてよかったね。
  • アマゾンのマーケットプレイスに資料本を注文したところ、個人情報を勝手に調べ上げて攻撃材料にするとんでもない業者にでくわしました。

    当方は通常の安売りだと思って注文したのですが、エラい目に遭いました。皆さん注文しないようにしてください。

    アマゾンのマーケットプレイスに資料本を注文したところ、個人情報を勝手に調べ上げて攻撃材料にするとんでもない業者にでくわしました。
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    マーケットプレイス怖ぇ
  • 圧倒的経験値不足

    最近取引先の役員が亡くなって 参列はせず香典を包むことになったんだけど 全然冠婚葬祭のマナーがわからないのね で、ネットで香典のマナーについて調べてたら上司に「いい年して(アラサー)そんなことも調べないとわからないのかよ」みたいなこと言われたんだよね そんなこと言われても冠婚葬祭の経験ないんだよなあ 唯一結婚式なら一回だけ行ったことあるけど それは自分の結婚式だったんだよね なので「ゲスト」として葬式やら結婚式に出たことないんだよ 祖父母は生まれた頃には他界してたし 結婚も親戚少ないし付き合いも薄いし、そもそも小中高生か既婚者しかいない 友達は親戚以上に少ないし、みんな結婚式は親族だけでやってる そんな話をしたら すごい不思議な人間を見るような目で見られた 以前テレビの話に全然ついていけないことを不思議がられて 「いやーうちテレビないんで」 と答えたときの反応に似てる 気になって同世代に「

    圧倒的経験値不足
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    葬儀は葬儀屋、結婚式はウエディングプランナーに段取りを事細かに聞いておけば心配ない。分からなくなってもその場で聞けば良いし。
  • Google Web Designer - Home

    魅力的な動画、画像、HTML5 ベースのデザインを作成してあらゆるデバイスに配信し、ビジネスをアシスト ビジネスでの使用のみが想定されています ビジネスのアイデアを形にするための機能 Google Web Designer は、人を惹きつける美しい動画、画像、HTML5 広告を簡単に作成できるツールです。アニメーションやインタラクティブな要素を使って、クリエイティブな発想を形にすることができます。表示するスペースやオーディエンスに合わせてコンテンツの規模を調整できるように、レスポンシブ ワークフローや動的ワークフローを備えています。 モードを選ぶ アニメーションの作成には、シンプルなシーンをつなげて作るクイックモードと、タイムライン上でレイヤを使用して作る詳細モードがあります。モーションパスやカスタム イージングを使って、アニメーションを思いのままにコントロールできます。 3D 3D コン

    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
  • 正しいのはどっち? 第一回『グルメ vs 味オンチ』討論会! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、株式会社バーグハンバーグバーグです。 みなさんは誰かと事に行った時、こんな風に感じたことはありませんか? 「この人、こんなものを『おいしい』と感じるんだ……」 また、それとは逆に、 「手軽な居酒屋で十分なのに、なんで高級店に行きたがるんだ……」 と感じることもあるではないでしょうか。 そう、実はこの世の中には2種類の人間がいるのです。 すなわち―― に通じ、美味しいモノのためにはお金と労力を惜しまない「グルメ」! 対して、ジャンクだろうと安物だろうと、何をべてもおいしい!と喜べる「味オンチ」! …この両者の間にはマリアナ海溝よりも深い溝があるわけですが、今日はそんな「グルメ」と「味オンチ」を集め、普段から言いたかったことを、両陣営にそれぞれブチまけてもらおうと思います。 第一回『グルメ vs 味オンチ』討論会 集まってもらったのはこちらのメンバー ▼グルメチーム 田中開(

    正しいのはどっち? 第一回『グルメ vs 味オンチ』討論会! - ぐるなび みんなのごはん
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    美味くてもアリは嫌だな
  • 監督が儲からない、日本の映画業界への不安〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    新人映画監督に贈られる日映画製作者協会の新藤兼人賞。2016年の授賞式で、映画監督でもある俳優の津川雅彦(76)が乾杯のあいさつに立った。 「日映画がすばらしいのは、安く作ってもいい作品ができることだ」 とほめた。一方で、こうぶちあげた。 「配給会社は利益を吸い取る。制作側がもうかるわけがない」 絶好調の日映画だが、手放しで喜べないという関係者は多い。理由の一つが「配給会社だけがもうかる」現状だ。冒頭の式にも出席していたある映画関係者が打ち明ける。 「津川さんの指摘は正しい」 作品によって異なるが、日では興行収入の5~6割を映画館が持っていき、あとは宣伝費に数億円、残りの3割程度が配給会社に入る。さらに残った分を製作委員会が分け合い、実際に手を動かした制作者の手元には、どんなにヒットしても最初に決めたギャラ以外入らないことが多い。 ●映画作りには多様性 「誰も知らな

    監督が儲からない、日本の映画業界への不安〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    映画にはパトロネージュ的な資金提供者が必要。単なるスポンサーじゃなくて、芸術貢献に重きを置いた資産家や企業はおらんのかね。
  • 祖母が死んだんだが

    でも涙とか出ないんだが。 お小遣いとか沢山貰っていたけど死んでも「そっかー(´・ω・`)」とかしか思えないんだが。 2親等の死でもこんなもんなのか。 正月や年越しそばう予定が色々変わってどこで何をどうするのか気になるなあぐらいの感想しかないんだが。 葬式で涙の1つも流さなかったら冷たい人間と思われそうで不安だなあとかそういう事ぐらい考えつかないんだが。 フィクションのキャラの死では泣けるのに現実の身内の死で泣けないとか笑うしかないんだが。 むしろ自分が精神的に駄目なんじゃないかって気がしてそっちで泣けるんだが。まあこれはあくまで慣用表現の方の泣けるなんだが。 とりあえず今実家でHearthstoneやりながらアニメ見て裏でこれ書いてるんだが。 悲しいとかあんま感じないから普通にいつも通り遊べるんだが。 現実の人間が他人の死にここまで無頓着だとかその事が悲しいんだが。

    祖母が死んだんだが
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    事件、事故、災害ならすごく悲しいかも。それ以外なら、また、あの世で会いましょうって感じでそんなに悲しくはないかな。
  • 山崎まさよし「セロリ」封印しない SMAPがカバーも「提供曲ではございません」/デイリースポーツ online

    山崎まさよし「セロリ」封印しない SMAPがカバーも「提供曲ではございません」 2枚 音楽フェス「オーガスタキャンプ2016」が17日、山梨・富士急ハイランドで開催され、秦基博(35)、山崎まさよし(44)、杏子(56)、スキマスイッチら、「オフィスオーガスタ」所属の14組が出演。山崎の代表曲で、年内で解散するSMAPがカバーした「セロリ」を、出演者全員で大合唱した。 SMAPソングをめぐっては、解散発表後、楽曲提供したアーティストによって捉え方が異なる。「世界に一つだけの花」の槇原敬之(47)は歌唱継続を表明。「夜空ノムコウ」のスガシカオ(50)は10月の全国ツアー東京公演を最後に封印を宣言した。 山崎も自身が作詞・作曲した名曲の、今後の扱いに言及。「封印するとか言ってる人もおられますが、基、提供した曲ではございません。これは、かのアイドルグループがカバーした曲。変な話、封印するとか、

    山崎まさよし「セロリ」封印しない SMAPがカバーも「提供曲ではございません」/デイリースポーツ online
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    シカオは封印しちゃうのか。
  • | 300BONEのブログ

    nobukonakanoさん 中野信子オフィシャルブログ「l'esprit d'escalier レスプリ・デスカリエ」Powered by Ameba 更新e-e-coさん イイコな女社長 ~半歩先の探し~ maron-magicさん マロンオフィシャルブログ「甘栗通信 マロンをべちゃって!」by Ameba 更新liquor86mznさん 鹿児島県霧島市のお酒専門店 万膳のBLOG☆  hirano--ayaさん 平野綾オフィシャルブログ「AsH」Powered by Ameba

    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    ちょっと頭悪そうなのは天然なんだろうが、煽るためにワザとともとれる。
  • NHK、テレビ設置「申告制」提示 受信料制度を改革へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    NHK改革で受信料に関する制度が変わりそうだ。NHKは12月の総務省の有識者会議で、受信契約を結んでいない世帯にテレビの設置状況を申告させる案を示し、事実上、法改正の検討を求めた。一方、インターネットで番組を常時同時配信することになれば、テレビの受信契約を結んでいない世帯からも料金を徴収したい考えだ。 受信料の水準については、高市早苗総務相が引き下げを求めている。政府は平成29年、受信料を含むNHKの「三位一体」改革の議論を格化させる。 NHKが提示した案はイタリア公共放送が導入したもので、受信料の支払い率の向上が確認されたという。NHKの受信料の支払い率は77%にとどまっているが、「テレビがない」ことを理由に契約を結ばない世帯が多いようだ。 改革案では、契約していない世帯にダイレクトメールを送り、当にテレビがない場合は申告してもらう。虚偽の場合は罰則を科す一方、申告がない世帯は

    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    BSだと変な文言出してんだから、地上波でもやればいいのに。そういえば、BSも金払ってんのに解除が面倒でやってなかったわ。
  • 館内の端っこに座ってるだけじゃない!岐阜県美術館の監視係のお姉さんが描く仕事エッセイ漫画がじわじわ人気

    岐阜県美術館 @gifukenbi 岐阜県美術館公式アカウントです。展覧会やイベントの情報、美術館の見所などについてつぶやいていきます。 The Museum of Fine Arts, Gifu http://t.co/HouYRoIWAH リンク www.facebook.com 岐阜県美術館 | Facebook 岐阜県美術館、岐阜県 岐阜市 - いいね!768件 · 205人が話題にしています - 岐阜県美術館の公式Facebookページです。様々な企画展、イベント、ワークショップ等のお知らせや、活動レポートをお届けします。

    館内の端っこに座ってるだけじゃない!岐阜県美術館の監視係のお姉さんが描く仕事エッセイ漫画がじわじわ人気
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    虫報告!
  • 若者の忍者離れ

    若者が忍者にならなくなったでござる。 きっと原因は貧困にあるでござる。

    若者の忍者離れ
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    鉄アレイは痛いでござるからな。ニンニン。
  • “バイク立ち乗り男”が登場? ツイッターに映像 神奈川・秦野市の県道 - 産経ニュース

    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    >短文投稿サイト「ツイッター」
  • ついに「アマゾンフレッシュ」が日本参入か 来春に生鮮食品宅配を東京23区でスタート? | 通販新聞ダイジェスト

    ついに「アマゾンフレッシュ」が日本参入か 来春に生鮮食品宅配を東京23区でスタート? | 通販新聞ダイジェスト
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    どこの食品販売事業者なのか気になるところ。
  • 経産省、繊維統計を改ざん 請負業者が告発 - 日本経済新聞

    経済産業省は26日、繊維製品の在庫量などを調べる「繊維流通統計調査」で長年、実態と異なる数値を記載していたと発表した。40超の品目ほぼ全てで改ざんがみられ、10年以上前の数値がそのまま記載され続け、実際の数値と最大で10倍程度の差が生じた例もある。11月に経産省から業務を請け負う業者の告発があり、不正が発覚した。同統計は1953年から実施しているが、同省は不正発覚を受け年内で廃止する。政府は統

    経産省、繊維統計を改ざん 請負業者が告発 - 日本経済新聞
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    この統計がどのように使われるものか理解しているのか?
  • 『Microsoft Flow』で業務タスク自動化。テンプレ活用で即実践! | Ledge.ai

    チャットや解析系ツール、BIツールの進化にクラウド管理体制の超発達。 あらゆる業務が効率化していった…のは、まぁ良いんです。良いことなんです。が、だからこそ起こってしまう問題って… ありますよね。 Slackメインなもんでメール読まない癖がついて…大事なメール見落とした!BIツールのアラートってなんでメールなの?タスクリストに入れてよ…TrelloとRedmineとTodoistで同じタスクをそれぞれ完了すんのメンドクサ!Salesforceとスプレッドシートってなんで連携デフォじゃないの!日々チェックする海外ニュース記事を自動翻訳してRSSに出してくれないもんか… とまぁ、こんな感じに。 上げればキリがないですが、それぞれの業務フローに最適特化したツールがごちゃごちゃ増えすぎて、作成と確認と管理のフローが重複したりスルーしちゃったり…と。困ったもんですよね。 Microsoftの出したタ

    『Microsoft Flow』で業務タスク自動化。テンプレ活用で即実践! | Ledge.ai
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    参考になるテンプレがもう少し欲しい
  • 漁師が1年はいたデニム、価格2倍に… 人気の秘密は?:朝日新聞デジタル

    拡大する 瀬戸内海の太陽と潮風を浴びて育った漁師デニムは色落ちがきれいだと人気が出て、今では15人の漁師が、一釣りや刺し網漁の傍ら中古デニムを育てている。左端が組合長の田頭信親さん=広島県尾道市、内田光撮影 2万2千円の新品デニムを漁師が1年間はいたら、4万2千円の中古デニムに――。そんな驚きの取り組み「尾道デニムプロジェクト」が広島県尾道市で続いている。漁師や農家など、様々な職業の住民がはき古して色落ちさせる。味が出た1点もののデニムは、全国のファンを引きつけている。(内田光) 組合長「高値で誰が買うんじゃ」 「自分らのはいたデニムが倍の値段で売れるなんて信じられんけえ。普通は新品がええじゃろ」 そう話すのは、しまなみ海道を渡ってひとつ目の島、向島の漁協組合長を務める田頭信親(たがしらのぶちか)さん(73)だ。プロジェクトが始まった2013年から参加し、これまでに6のデニムをはき古し

    漁師が1年はいたデニム、価格2倍に… 人気の秘密は?:朝日新聞デジタル
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    企画した人のビジネスセンスがすごい。
  • 「23歳で月100万稼いだけど、全然幸せじゃなかった」プロブロガー・八木仁平(やぎぺー) - ノマド的節約術

    大学時代にはすでにブログだけで生活できるだけの収益を生み、現在まで新卒フリーランスとして活躍しているプロブロガーのやぎぺーさん。運営ブログは「やぎろぐ」。 ネット上の発信している内容や炎上しがちな様子を見ていると、敵が多そうなやぎぺーさんですが、応援している人は驚くほどたくさんいます。 僕自身、この日初めてゆっくりお話を聞かせてもらうまでは「なんでみんなやぎぺーさんを応援するんだろう?」と半信半疑だったというのが正直なところ。 しかし、お話をうかがったら、いつの間にかやぎぺーさんのことを応援したい気持ちに包まれていました。 高校時代にバドミントンでインターハイに出場し、早稲田大学を出て、就職することなくフリーランスの道へ。これを聞いただけでは順風満帆のように思えますが、どうやらそうでもないそうです。 「お金を稼いだだけでは幸せにはなれない」という、23歳で月に100万円以上を稼ぐブロガーの

    「23歳で月100万稼いだけど、全然幸せじゃなかった」プロブロガー・八木仁平(やぎぺー) - ノマド的節約術
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    お金のゆとりは心のゆとりだが、個人事業主で月100万ではゆとれない。
  • ファミレス経営の国会議員が法規制にこだわる理由(小林明子 BuzzFeed)

    「働かせすぎは人権侵害だ」ファミレス経営の国会議員がルールづくりにこだわる理由長時間労働はもううんざり。いくらそう思っていても、競争で負ける不安がつきまとう。企業努力に任せるのではなく同じ土俵で戦えるようにしなければ、「ブラック企業」はなくならない。 ファミレスが深夜営業をやめる「ロイヤルホスト」「ガスト」「ジョナサン」・・・おなじみのファミリーレストランが続々と深夜営業を取りやめる方針を発表した。 一方、深夜営業を従業員が1人でこなす「ワンオペ」が批判された牛丼チェーン「すき家」は、人員を確保できた店舗で深夜営業を再開している。 「外産業はブラックになりやすい。基的にはシフト制なので、長時間労働をする必要はないはずです。人員確保と営業時間の見直しが課題です」 BuzzFeed Newsにこう語るのは、国内で約700店を展開するファミレス「ジョイフル」(社・大分市)代表取締役の穴見陽

    ファミレス経営の国会議員が法規制にこだわる理由(小林明子 BuzzFeed)
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    いい記事。なぜ長時間労働がいけないのかが、すごく分かりやすく説明されている。
  • おしえて、はてなのおにいさんたち

    婚活サイトで出会ったアラサー男性と付き合いたい。 おとなしい趣味が合う クラシック読書プログラミング さみしくてピアノを買う職場に年の近い異性がいない 顔立ち 「みんなちがってみんないい」という考え方 酒好き教養がある でも人を見下さない全部好きだ。 はてなのおにいさんたちとキャラクターが似ている気がしたから、 どうやったらおつきあいできるか教えて欲しい。

    おしえて、はてなのおにいさんたち
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    どの辺がはてなっぽいのか謎>“でも人を見下さない”
  • 残業「80時間超」で企業名を公表、基準厳しく (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    大手広告会社・電通の新入社員だった高橋まつりさん(当時24歳)の過労自殺問題を受け、厚生労働省は26日、違法な長時間労働があった大企業に対し、行政指導段階での企業名の公表基準を引き下げることなどを盛り込んだ緊急対策を公表した。 現行の月100時間超の違法な長時間労働を、月80時間超に見直す。早ければ来年1月に各労働局に通達し、適用する。 行政指導段階での企業名の公表について、昨年5月に導入された現行の基準は、1年間に3事業所で、10人以上または4分の1の従業員に月100時間超の違法な長時間労働があった場合としている。しかし、過労による労災認定についての基準はなく、これまでに公表されたのは1社だけだった。 今回の見直しでは、長時間労働の基準を月80時間超に引き下げ、事業所数も年間2か所とした。また、複数の事業所で過労が原因の労災が認定された場合も、新たに公表の対象に加えた。

    残業「80時間超」で企業名を公表、基準厳しく (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    見られるのは事業所ごとなので、事業所を多く持つ企業は、事業所長の教育が肝だな。
  • 東芝 数千億円規模の損失計上へ | NHKニュース

    経営再建中の大手電機メーカー東芝は、アメリカを拠点とする原子力関連の会社で、新たに数千億円規模にのぼる損失を計上する見通しになったことが明らかになりました。主力事業の巨額損失で東芝は資の増強を含めた抜的な経営の立て直しを迫られることになりそうです。 関係者によりますと、この会社の収益状況をもとに資産価値の見直しを進めた結果、東芝は今年度(2016年度)のグループ全体の決算で巨額の損失を計上する見通しになったということです。損失は、数千億円規模にのぼる見通しで、精査の状況によっては5000億円規模に達するおそれもあり、詰めの作業を急いでいます。 東芝のアメリカの原子力事業をめぐっては、昨年度(2015年度)の決算で、ウェスチングハウス体の資産価値を見直した結果、およそ2600億円の損失を計上しており、原子力関連の事業で巨額の損失が相次ぐ異例の事態となっています。 東芝は去年発覚した不正

    東芝 数千億円規模の損失計上へ | NHKニュース
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    チャレンジしても死、しなくても死
  • Yahoo!ニュース

    エハラマサヒロ 大阪の超進学校卒業した神童だった 偏差値72の国立「お金持ちやったんやな。小学校受験やって」

    Yahoo!ニュース
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    散歩好きなので、目的なくても外に出ること多い。でも、ネットによって家にいた方が情報を得られるし、コミュニケーションも多くとれるようになったから、事故などのリスクを考えると出る必要はないんだよな。
  • クリスマスに家族でとあるアミューズメントパークに行った。 俺、妻、息子(..

    クリスマスに家族でとあるアミューズメントパークに行った。 俺、、息子(7)、娘(4)の4人。 昼間から夕方までその施設で遊んで、夜はファミレスかファストフード店あたりで夕を済ませる算段だった。 ウチは貧乏なので、たとえキリストの誕生日であっても財布の紐を緩める余裕はほとんどない。 親の都合で平均より少々劣る暮らしを強いてしまっている子供たちのため、この日ばかりは無理をして費用を捻出したのだった。 施設に着いて、しばらく遊んでいると、娘の表情が段々険しくなっていることに気付いた。 とともに「どうした?」「眠い?」「しんどいの?」などと声をかけるが、娘は首を横に振るばかり。 何を言っても反応が薄い。 俺もも困ってしまった。 息子に聞いても分からないという。 とりあえず休憩しようか、と売店と休憩所を兼ねたエリアへ入った。 すると、グッズの山々を目にした娘が急に口を開いた。 「なんで娘ちゃ

    クリスマスに家族でとあるアミューズメントパークに行った。 俺、妻、息子(..
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    金にゆとりがないなら、「クリスマス?うちは仏教だ」で通すしかない
  • カズノコっておせち料理で一番おいしいと思う

    みんなもそう思うでしょ

    カズノコっておせち料理で一番おいしいと思う
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    絶妙に塩抜きされたカズノコは食べてて止まらなくなる。コリッコリやで。
  • 自分の作った短歌がcopy writingに無断転載されて更に『ちはやふる』の作中にも使われてた - Togetter

    RTされたので再掲。画像①2010年10月9日初出の私の短歌を、画像②copy writingが無断転載して、画像③それを漫画家の末次由紀さんがお気に入り、画像④さらにそれを漫画の中の台詞で使う。ちなみに私には何の説明もありません。 pic.twitter.com/B6wldGMGnT

    自分の作った短歌がcopy writingに無断転載されて更に『ちはやふる』の作中にも使われてた - Togetter
    yoiIT
    yoiIT 2016/12/27
    再犯なのか