タグ

2017年4月15日のブックマーク (7件)

  • 反戦ムードが高まらないのが恐ろしい

    戦争か紛争か制裁かテロかは知らないが、朝鮮有事のリスクが高まっているのに、反戦ムードが出てこないのが恐ろしい リアリスト気取る人たちは、将来のこと色々考えたらここで叩くべきでしょの論調 戦争なんて起きるわけない、または半島でドンパチあっても関係ねーって思っている人たちは、当に無関心か、ただ、ないない笑、って言っているだけ 一番普段反戦頑張ってそうな野党勢力は、森友が大好き過ぎ 仕事しろ野党 あのさ 戦争当に起きるかも知れないと気で思った上で、そしてそれをなんとか留まらせたい、戦争は困る、みたいな空気ってもっと出てこないのか? リアリストは戦争やむ無し、平和ボケは戦争なんてない、ってさ、おかしいよね 「特殊部隊、金さんの首取ってこい」「金さんの側近よ、奮起してくれ」の声は多少あるけど、こっちの考えの人にもっと声を大きくして欲しい 「ほら周さん頑張れよ、トランプも周さんのケツ叩けよ」み

    反戦ムードが高まらないのが恐ろしい
    yoiIT
    yoiIT 2017/04/15
    バカを相手にするとキレて面倒だからシカトしてるだけだろ
  • 【朗報】鬱を一発で治す方法、ついに見つかるwwwwwwwwwwww

    思考をハックする知識と知恵をお届けする2ちゃんねるまとめブログです。考えさせられるスレッドやニュースなどを2ch,ニュース速報VIPから紹介しています。

    【朗報】鬱を一発で治す方法、ついに見つかるwwwwwwwwwwww
    yoiIT
    yoiIT 2017/04/15
    “悩んでる人は安心して欲しい 実際にあなたの自我が悩んでるわけじゃないから あなたの左脳が勝手に大声で演算を繰り返してるだけだ ”
  • 秋田美人「プレッシャー感じる」 秋田女性の37%回答:朝日新聞デジタル

    秋田県人は「美人」と呼ばれるのにプレッシャーを感じている――。 美容クリニック「あやべビューティークリニック福岡」(福岡市)が「日三大美人」と言われる秋田県、京都府、福岡県の20~40歳代の女性計300人を対象に実施したアンケートによると、「地元が三大美人の地域とされるのにプレッシャーを感じる」と答えたのは、秋田の女性が37%で最も多く、福岡の18%、京都の12%を大幅に上回っていた。 秋田の女性にどのような時にプレッシャーを感じるのかを聞くと、「自己紹介で出身地を言うとき」(37歳)、「テレビで『秋田美人をさがせ』のようなロケ番組を見たとき」(24歳)、「知人に『秋田美人紹介して』と言われたとき」(29歳)といった声が上がった。 1年間に美容にかける費用の平均金額は、秋田は約5万円で、京都の約6万3千円、福岡の約7万1千円と比べて低かった。 また、全国の男女約1600人への事前調査では

    秋田美人「プレッシャー感じる」 秋田女性の37%回答:朝日新聞デジタル
    yoiIT
    yoiIT 2017/04/15
    秋田美人 ※ただし、美人に限る
  • 自動ブレーキ作動せず事故 日産販売店長ら書類送検 千葉県警、全国初

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。 運転支援機能を搭載した日産のミニバン「セレナ」を試乗した客にブレーキを踏まないよう指示して事故を起こしたとして、県警交通捜査課と八千代署は14日、八千代市内の日産自動車販売店の店長男性(46)と同店の営業社員男性(28)を業務上過失傷害容疑で、試乗した客のトラック運転手男性(38)を自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、千葉地検に書類送検した。運転支援機能付き車両の公道での試乗事故は全国初。 書類送検容疑は、営業社員男性は昨年11月27日午後4時50分ごろ、セレナの試乗に来たトラック運転手男性の助手席に同乗。店舗近くの八千代市大和田新田の市道で、アクセルやブレーキ、車線保持などの運転を支援するクルーズコントロール機能が危険を検知して自動停止すると誤った認識のまま、運転手男性に「

    自動ブレーキ作動せず事故 日産販売店長ら書類送検 千葉県警、全国初
    yoiIT
    yoiIT 2017/04/15
    殺っちまうところだった日産> “「本来はここでブレーキですが、踏むのを我慢してください」と指示。男性はブレーキを踏まず、信号待ちしていた乗用車に衝突。”
  • 「頭が良い」の誤解

    新社会人に忠告のつもりで書いてみたい。 極端に頭が良かったり悪かったりしない限り、人間の頭の良さなんてものは大差がない。 始めからテキパキと仕事をこなす同僚を見て、あの人は頭が良いからなんて言葉で片付けてしまってはいないだろうか。 以下のことは頭の良さには関係ないのに人から頭が良いと思われてしまう内容だ。 頭が良くなくてもできることなのでぜひ身につけてほしい。 ・準備がしてある 主に建築業などで使われる鉄則の一つに、「段取り8現場2」という言葉がある。 仕事の良し悪しに対して現場で決まるものは全体の2割程度に過ぎず、現場に入るまでの段取りでほぼ決まるというもの。 つまり何も用意せずに現場に入ったところで仕事がまともに進むわけがないということも意味している。 今日はどんな仕事を行うのか、始まるまで何も考えずに待っていたなら仕事は一瞬で準備に追われてしまうことになる。 予定を早め早めに確認する

    「頭が良い」の誤解
    yoiIT
    yoiIT 2017/04/15
    そう思ってた時期が俺にもありました。でもそれは頭が良いと思わせるテクニックにすぎなかった。世の中には、見せかけじゃないバケモノみたいに頭が良い人がいる。
  • はてなIDはあえて書かないが

    あるブクマカをフォローしている。 フォローしているから、ある程度はブックマークが被る。 相互フォローではないので、こっちが先にブックマークした記事に向こうが乗っかってくるのは偶然なのだろう。 まあ、好みが似ているのはあるのかもしれない。 ただ、怖いのは、増田に書くと、かなりの確率でそのブクマカがブクマすること。 もちろん、ブックマークがまったくつかない書き込みのほうが圧倒的に多いので、そういうのの話ではない。 たまに「おっブクマがついたな」と思って見てると、たいてい、そのブクマカが乗ってくる。 不思議なぐらい、マークされる。 5つぐらいしかつかないときも、たいていはそいつがいる。 怖いんだよ。 この記事にもブクマがついたらどうしよう? 追記した http://anond.hatelabo.jp/20170415192709

    はてなIDはあえて書かないが
    yoiIT
    yoiIT 2017/04/15
  • スプラトゥーン2 新要素「サーモンラン」発見報告映像

    Nintendo Switch スプラトゥーン2 新要素「サーモンラン」発見報告映像 【スプラトゥーン2】 http://www.nintendo.co.jp/software/switch/splatoon2/ 【Nintendo Direct 2017.4.13のホームページ】 http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20170413/index.html 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

    スプラトゥーン2 新要素「サーモンラン」発見報告映像
    yoiIT
    yoiIT 2017/04/15