タグ

2020年9月14日のブックマーク (15件)

  • ブロガー刺殺、懲役18年確定:朝日新聞デジタル

    「Hagex」のハンドルネームで活動していた有名ブロガーを刺殺したとして殺人などの罪に問われ、一審・福岡地裁で懲役18年(求刑懲役20年)の判決を受けた無職松英光被告(43)=福岡市東区=について、検察側と弁護側の双方は控訴期限の4日までに控訴せず判決が確定した。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!--

    ブロガー刺殺、懲役18年確定:朝日新聞デジタル
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    罪を憎んで人を憎まず。また帰ってくるだろうか?そもそも、帰る場所が「はてな」以外にあるのだろうか?
  • 菅陣営「岸田氏に票まわした」発表の瞬間…|日テレNEWS NNN

    勝っても負けても楽しい「ゆるスポーツ」の魅力……小さくしっかりスケールするSmall But Greatsな考え方を重視した事業展開も

    菅陣営「岸田氏に票まわした」発表の瞬間…|日テレNEWS NNN
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    弱い奴に貸しを作ってから担ぎ上げれば、「施されたら施し返す、恩返しだ!」をゲットできるからだろうね。
  • BTS、全米1位の理由 マッチョでワイルドからの変化:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    BTS、全米1位の理由 マッチョでワイルドからの変化:朝日新聞デジタル
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    大人気ドラマ「glee」でマイク・チャンという名のアジア系男子学生がキレッキレのダンスで人気→「アジア人男性=ダンスが上手でかっこいい」という見方が定着→ダンスが上手くてカッコいいBTSが全米1位に。という文脈
  • IFTTT、上位プラン「IFTTT Pro」の導入により無料プランに大幅な制限。実質的な有料化との声も【やじうまWatch】

    IFTTT、上位プラン「IFTTT Pro」の導入により無料プランに大幅な制限。実質的な有料化との声も【やじうまWatch】
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    遊び的にしか使ってなかったから影響ないけど、3つというのは随分としょっぱいな。>“これまで制限なしに作成できたアプレットが最大3個までしか作成できなくなるなど、大幅な制限”
  • 【漫画】「怒られると絶望する子」が親となり、子供の成長につながる「叱る時の5つルール」に集まる共感の声「こんなふうに叱って欲しかった」

    さざなみ🌟 @3MshXcteuuT241U 🥛🐄怒られると絶望する子🍞(1/3) 旧題「叱るって何だろう?」を内容を一部改訂して描き直したものです。 かなり前に描いたものですが、いまだにリツイートしてくださっている方が多くて…アップデートも含めたかったので、全部直しました☺️ #育児 #育児漫画 #エッセイ #エッセイ漫画 pic.twitter.com/9eQwp9IOSb 2020-09-12 14:19:07

    【漫画】「怒られると絶望する子」が親となり、子供の成長につながる「叱る時の5つルール」に集まる共感の声「こんなふうに叱って欲しかった」
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    うちの息子もその傾向にあるかなぁ。自分は怒られる前提で生きてきたので怒られても何とも思わない鈍感力がついてしまったが、それは後天性で似ないもんだね。
  • イエモン吉井和哉の息子・添が父ソックリと話題 「カッコ良すぎて震えている」

    ロックバンド「THE YELLOW MONKEY」(ザ・イエロー・モンキー)のボーカル・吉井和哉さんの息子でモデルの吉井添(てん)さんが、妖艶な姿で人気を集めた父親とそっくりだとして、ツイッター上で話題を呼んでいる。 現在18歳、モデルとして活動 吉井和哉さんと言えば、1990年代にTHE YELLOW MONKEYで「JAM」「バラ色の日々」などの名曲を生み出し、カリスマ的な人気を集めたアーティスト。一時はバンドを解散しソロ活動に力を入れていたものの、2016年バンドを再結成、その後は再びバンドのフロントマンとして精力的な活動を行っている。 そんな吉井和哉さんの息子だとしてツイッター上で注目を浴びたのが、モデルの添さんだ。現在18歳の添さんは、20年9月11日に自身のツイッター(@ten_441)でファッションブランド「ADRER」のモデルになったことを報告。その美しさに「見た瞬間心臓が

    イエモン吉井和哉の息子・添が父ソックリと話題 「カッコ良すぎて震えている」
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    これは震える
  • Kyashエンジニア採用面接ガイドをGitHubで公開しました - Kyash Product Blog

    Kyashの@konifarです。 エンジニア採用応募者向けに、Kyashの面接のフローや目的などを明記した『採用面接ガイド』を作ってGitHubリポジトリで公開しました。 github.com きっかけ Kyashでは応募者とKyash双方にとってよりよい採用面接を行うべく日々フローを改善しています。 その一環で、2020年8月からAndroid/iOSの技術面接にエンジニア2人が一緒に出席することにしました。2人で面接することで、『事前準備や当日の議事録作成などの負担を減らせる』『同じ質問の重複を防げる』といったメリットがあります。一方で、面接者が2人いると応募者が緊張してしまい正しい見極めができないこともあるのではないかという懸念の声も社内で上がっていました。 私も気になったのでTwitterアンケートで聞いてみたところ、15%くらいの方は緊張して面接内容に支障が出そうと答えていまし

    Kyashエンジニア採用面接ガイドをGitHubで公開しました - Kyash Product Blog
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
  • こづかい万歳の行動経済学 - 本しゃぶり

    『こづかい万歳』の登場人物の行動は不合理に見える。 その一方で自分にも覚えがあるため親近感がわく。 吉先生の振る舞いを行動経済学で解き明かす。 定額給付金の回 ステーション・バー*1を筆頭に、ちょくちょくTwitterをざわつかせるマンガ『こづかい万歳』。あの特別定額給付金回が無料になったので読んだ。 思わず「さすがプロだ」と関心してしまった。この回は、突発的な収入を手に入れた人の心理をよく描いている。読んでいて「この事例、行動経済学に書いてあったやつだ」となるのだ。冷静な第三者視点から見ると愚かに見えるが、当人からすると至極当然の選択。それが次々と繰り出される。 特に笑ってしまったのが著者・吉先生の「欲しいものリスト」である。5位が「とらやの羊かん」で、贅沢に丸かじりしようと考えているのだ。 定額制夫の「こづかい万歳」 ~月額2万千円の金欠ライフ~ - 吉浩二 / 第11話 |

    こづかい万歳の行動経済学 - 本しゃぶり
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    この漫画を見てゾッとするのは、消費(消耗品や消えモノ)か、持ち越し(貯金)しか選択肢がないからかな。今の自分や家族にどのように投資したら将来のリターンに繋がるかの視点がない家族。
  • 本当のことを言った大臣を左遷した古代中国の皇帝・隋の煬帝 - 🍉しいたげられたしいたけ

    このニュースに関連して… dot.asahi.com 中国古代史のエピソードに似たことがあったような、うろ覚えの記憶があった。秦の胡亥か隋の煬帝じゃなかったかなと思って、手持ちのをちょっと調べてみた。 隋の煬帝のほうだった。 隋の煬帝 (中公文庫BIBLIO) 作者:宮崎 市定 発売日: 2003/03/01 メディア: 文庫 時代背景として、隋王朝末期は、大運河建設など大掛かりな公共事業による国内の疲弊と、不満を外に向けさせるために企てた高句麗遠征の失敗により、中国全土で反乱が相次いでいた。 臆病な人間はまた猜疑心の強いものである。朝廷の大臣や大将を、ほとんど消耗品のように考え、古いものを棄てては新しいものに取りかえてきた煬帝には、ほんとうに信頼できる大臣というものがなかった。このころには、ただひとり残った宇文述ぐらいが相談の相手になっていた。煬帝は地方の反乱のことは、聞くのは怖いが、

    本当のことを言った大臣を左遷した古代中国の皇帝・隋の煬帝 - 🍉しいたげられたしいたけ
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    半沢直樹はドラマだから大げさにやっているという捉えられ方だけど、実際の政治の世界ではもっとトンデモなことがきっと行なわれているよね。
  • インチキ有で絶対に野球で打つ方法

    方法:ボールとバットに磁石を仕込んで振る 結果:絶対に当たる

    インチキ有で絶対に野球で打つ方法
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    それだけの磁力があると、主審のマスクの鉄部分に反応して、主審の顔面をバットで殴りかかる感じになって一発退場。
  • 池袋の中華フードコートがほぼ中国

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:黄身なしゆでたまごを作って白身に感謝したい 界隈いちの中華材スーパー 街は相変わらずの雰囲気 街頭で配られている新聞も、こんなの そのスーパーは、北口から歩いてすぐのビルのなかにあります。 「友誼商店」というのがそれ ビルの入り口 看板に、「4F 中国品 友誼商店」とありますね。 界隈には中国材を買えるお店がちらほらありますが、規模がいちばん大きいのは間違いなくここでしょう。雑居ビルの4階ということで、知らないと入るのになかなか勇気がいる雰囲気ですが。 ちなみにその下に「友誼府」という表示もあり、以前はなかったものなので、これがフードコートのことだと思う。それぞれ「ゆうぎしょうてん」「ゆうぎしょくふ」と読むようです。 店内へ か

    池袋の中華フードコートがほぼ中国
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    西川口の中国化といい、埼玉の中国化が進んでいるな。
  • 明確な目標設定がモチベーションを上げると信じる上司は20代から疑われる

    「20代から好かれる上司・嫌われる上司」とは…… 8割の企業が目標管理制度を導入しているが2018年に労務行政研究所が大手企業を中心に440社に対して行った調査によれば、約8割の企業が目標による管理制度を導入しています。このような状況では、日の企業で働く多くの人が「評価は目標の達成度によって決まる」「まず、明確な目標を立てなくては、評価などしようがない」と考えてもおかしくありません。 しかし、そもそも90年代以前は評価制度として目標管理4割に満たない導入状況でしたし、ここ数年でも外資系企業やIT企業を中心に目標管理による評価制度を廃止・改変する動きがあります。 さて、報酬を決めるための評価を行うために、明確な目標を設定することは必要なのでしょうか。 もともと必ずしも評価制度を指すものではなかった目標管理を提唱したドラッカーなどもともとの意図などをたどっていくと、来の目標管理=MBO(M

    明確な目標設定がモチベーションを上げると信じる上司は20代から疑われる
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    「MBO」であっても「OKR」であっても、評価する側の評価軸を固定できるわけでもないので、公平な評価って不可能。結局、印象評価になるなら、最初から印象が全てということでも良いのでは?
  • 老人が活躍する作品が読みたい

    筒井康隆のを全部読もうと思い少しづつ読んでいるのだけど、今読み終えた『銀齢の果て』がなかなか面白かった。70歳の老人たちによるバトルロワイヤルもので、えげつなくもかっこいいエンタメだ。 正直、最近の、キラキラした若者や、々とした若者や、お仕事ものや、中年の悲哀やらを描いた物語の生々しさにはもうお腹いっぱいで、かといって、枯れた老人が茶をすする日常ものなんかの面白さも今の俺にはまだ分からん。 こういう老人が主体の作品で面白いやつって他にはどれくらいあるのだろう。

    老人が活躍する作品が読みたい
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    「童夢」でしょ
  • フジテレビ、海外FXで2万円が700万円となったまるでフィクションみたいな怪しい話を「ザ・ノンフィクション」で放送してしまう : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    フジテレビ、海外FXで2万円が700万円となったまるでフィクションみたいな怪しい話を「ザ・ノンフィクション」で放送してしまう : 市況かぶ全力2階建
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    あらあら
  • 中国の科学者が暴露「新型コロナ、武漢ウイルス研究所で作られたという科学的な証拠を発表する」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    香港のウイルス学者が英国のトークショーに出演し、「新型コロナウイルスは中国の武漢ウイルス研究所から出た」と暴露した。 【関連写真】この記事の写真をもっと見る 香港大学の公衆保健学部でウイルス学と免疫学を専攻したイェン・リーモン(Limeng Yan)博士は11日(現地時間)に公開された英国メディアITVのトークショー『ルーズウーマン』とのインタビューで「ウイルスが武漢の水産物市場ではなく、武漢ウイルス研究所で作られたという科学的な証拠を発表する予定だ」と明らかにした。 イェン博士は「遺伝子の塩基配列は人間の指紋のように識別が可能だ。私は中国でこのウイルスがどのように出たのか、なぜ彼らがこのウイルスの創造者なのかに関する証拠をつかんでいる」と強調した。 イェン博士は「ウイルスの根源は私たちが知らなければならない重要なもの」だとし、「私たちがこれを知らなければ克服することは出来ないだろう。この

    中国の科学者が暴露「新型コロナ、武漢ウイルス研究所で作られたという科学的な証拠を発表する」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    yoiIT
    yoiIT 2020/09/14
    中国がそんなヘマ(重要人物を獲り逃す)をするかね?と思ってしまうほど、悪い意味での中国の信頼感は厚い。