タグ

ブックマーク / www.data-max.co.jp (5)

  • リクルートキャリアのリクナビ問題は~人材データの利活用のあり方が問われる事態に飛び火(後)|NetIB-News

    求人情報検索の米インディード買収が転機 故・江副浩正氏によって1960年にスタートしたリクルートは就職情報誌、結婚情報誌、住宅情報誌で事業を拡大した。 転機は2012年。その年、新社長に就任した峰岸真澄氏は、リクルートをグローバルIT企業へ転身させることを決断。求人情報専門検索大手の米インディード(Indeed)を約1,000億円で買収した。インディードは、今や「人材業界のGoogle」と呼ばれる巨人に大化けした。 「仕事探しは~~~♪」 「バイト探しは~~~♪」 テレビCMでよく見聞きするフレーズだ。 インディードは、米国を発祥とする、求人情報専門の検索エンジンを手がける企業。リクルートHDのHPによると、〈インディードは、従来のDODAやマイナビのような求人広告サイトよりも、ヤフーやGoogleのような検索サイトに近い〉と説明している。 ヤフーやGoogleなどと同様の検索エンジンだが

    リクルートキャリアのリクナビ問題は~人材データの利活用のあり方が問われる事態に飛び火(後)|NetIB-News
    yoiIT
    yoiIT 2019/12/12
    インディードってそういう求人サービスだったのか。全然仕組みを理解してなかった。
  • 「みんなで逮捕されようプロジェクト」がネット上で拡散中~サイバー犯罪対策課は「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」と反発|NetIB-News

    ネット上で「Lets-get-arrested project(みんなで逮捕されようプロジェクト)」なるものが発足している。立ち上げたのはプログラマーのhamukazu氏。 発端となったのはNHK神戸放送局が4日に配信した「不正プログラム書き込み疑い補導」というニュース。このなかで女子中学生が「不正プログラム」と呼ばれたプログラムのアドレスを掲示板に書き込んだために補導されたと報じられた。 このニュースを受けて、同氏はTwitter上で「JavaScriptで『意図しない動作』で逮捕されたり補導されたりする件、エンジニアみんなは団結して抗議する意味で、進んで逮捕されにいくのはどうだろう」と提起。 その後、ソフトウェア開発プラットフォームGithubで自らプロジェクトを立ち上げた。Twitter上では「リツイートすると幇助になるかも」との意見もあり、今後の動向に注目が集まっている。 兵庫県警

    「みんなで逮捕されようプロジェクト」がネット上で拡散中~サイバー犯罪対策課は「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」と反発|NetIB-News
    yoiIT
    yoiIT 2019/03/08
    そうなると、刑罰に当たるという判断ができるだけの周知が国民にできていなかった行政や警察の罪は重いな。誰がどう責任を取るのかはっきりしていただきたいものだ。>“現行法では懲役、もしくは罰金刑になる犯罪”
  • 【行橋市議会議員】もともと「残酷」で有名だった?~小坪慎也氏は残酷だったのか、調べてみた | データ・マックス NETIB-NEWS

    「もともと『残酷』で有名だった」。なんとも物騒な言葉がTwitterのトレンドワード入りして話題になっている。ツイートしたのは、福岡県行橋市議会議員の小坪慎也氏。自身のことを指していわく、「元走り屋」で「70台を誇るチームの頭」だったと書き込んでいる。書き込みは「敵対勢力を焼き払う」「示談も許しもない」と続き、とても現役市議会議員とは思えない内容は、冒頭の言葉で締めくくられている。 「走り屋」が何を指すのかは不明だが、「組織戦闘」や「焼き払う」などの言葉を使っていることから、いわゆる関東連合のような「喧嘩上等」のチームをほのめかしているように読める。 この内容は当なのか。小坪議員のツイートの意図や書き込み内容の真偽を確かめるべく、データ・マックスは電話とメールで複数回、小坪議員に取材を申し込んだ。しかし締め切りまでに返事はなく、小坪議員から直接事情を聞くことはできなかった。 では、周辺取

    【行橋市議会議員】もともと「残酷」で有名だった?~小坪慎也氏は残酷だったのか、調べてみた | データ・マックス NETIB-NEWS
    yoiIT
    yoiIT 2018/05/03
    父親から「残酷」なお言葉頂きました〜>“進学校でまじめにやっていた。集団での喧嘩なんて、とんでもない”
  • ヤフー井上氏更迭の深層(前)|Net-IB|九州企業特報

    ヤフーの社長だった井上雅博氏(55)は、6月21日の株主総会で後任の宮坂学氏(44)に社長職を譲り、1996年の会社創設以来、16年間の長きにわたって社長を務めてきたヤフーをついに去ることになった。長らく兼務していたソフトバンクの取締役も、同日辞職した。"ソフトバンク帝国"の"君主"たる孫正義社長(55)に絶対の忠誠心で尽くしてきた"功臣"井上氏は、なぜソフトバンクグループを去らなければならなかったのか。 井上博雅氏は92年にソフトバンクに入社し、孫氏の秘書室長として側近に仕えた。彼が入った後にソフトバンクは株式公開をし、インターネット事業に傾斜していくため、まさに会社が急成長を遂げていこうとする時期だった。典型的な「オタク」上がりの井上氏からすれば、パソコン革命・ネット革命を説く孫氏は、まさに神のような存在だった。自分にかしずく井上氏を孫氏はいたく可愛がり、96年に米国ヤフーと合弁でつく

    yoiIT
    yoiIT 2012/06/29
    >梁山泊のようなヤフーに魅力を感じた青雲の志のネット人士たちが失望し、相次いでヤフーを離れるのも無理からぬことであった。
  • 積水ハウスの興亡史 (1) ── まだ時間は残されている ── はじめに |愛する積水シリーズ|Net-IB|九州企業特報

    文字の歴史は義憤の歴史であった。 遠くは古代エジプト時代のファラオを批判する落書き、日でも、平安時代、世情を誹謗する落書き、数えれば、枚挙に暇はない。社会正義に訴える義憤は、今も世情を賑わせている。 ニチアス、東洋ゴムの耐火性能偽装、赤福、吉兆の品表示偽装、内外からの文章(文字)による告発と言われている。伊藤忠の丹羽会長は、社員に内部告発せよと啓発する。しないのは社員の怠慢とさえ言われている。 このような会社は風通しがよく、問題も未然に防げる。しかし、残念ながら積水ハウスについて、近年、悪い風評を聞くことが多くなった。これは一体何なのか? 火のない所に煙は立たない、に従うものなのか、それとも、一流会社になった勲章なのか、一部の経営陣が特定の不動産業者、下請け業者との癒着があるのでは?役員の権力を利用して、私への利益誘導をしているのでは?という風評が漏れ伝わってくる。 (当コーナーでも、

    yoiIT
    yoiIT 2008/03/28
  • 1