タグ

2008年12月18日のブックマーク (9件)

  • asahi.com(朝日新聞社):デジカメプリント注文機にウイルス 立川のビックカメラ - 社会

    デジカメプリント注文機にウイルス 立川のビックカメラ2008年12月17日8時22分印刷ソーシャルブックマーク 東京・JR立川駅北口にある家電量販店「ビックカメラ立川店」で、デジタルカメラの写真プリント注文機がコンピューターウイルスに感染し、利用者の持ち込んだメモリーカードにも感染が広がっていたことがわかった。同社によると、全国28店舗のうち26店で同じ注文機を導入しているが、ウイルスが確認されたのは初めてという。 ビックカメラ広報・IR部は「利用者には伝票の控えで連絡を取るなどし、感染の可能性と対策について早急に告知する」と説明している。 感染していたのは写真プリント注文機「オーダーキャッチャー」の1台で、画像が記録されたメモリーカードを同機に差し込むことで感染して拡大していく「ワーム型」と呼ばれるウイルスが確認された。注文機を開発した富士フイルムの調査によると、3日には感染していたこと

    yoinak
    yoinak 2008/12/18
  • ホルモン焼の部位と味についてのまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社(37歳・大阪出身)と申します。 男というものは、オッサン化してくると、ホルモン焼などをべに行きたくなる可愛らしい生き物なのですが、オッサンの入口あたりにいらっしゃる方は、「ホルモンって、全部カタカナで馴染みのない名前ばかりで、よくわからない~」と思われているかもしれませんが、ホルモンの部位および形状、味についてまとめさせていただきましたので、参考にしていただければ幸いです。 ハラミ(横隔膜) これはホルモンというより普通の肉に近いです。コシがあって、肉っぽい肉汁も満喫できます。普通の焼き肉屋でもべられます。「ホルモンべたい」と言って連れて行ってもらったものの、形状に違和感を感じての進まなかった人は、こちらが最適です。 忘年会の前にチェックすべき、ホルモン焼まとめは以下に続きます。大長編ですので、昼を済ませてからどうぞ。 ミノ(1番目の胃) ご存じの通り、牛の

    ホルモン焼の部位と味についてのまとめ | ライフハッカー・ジャパン
    yoinak
    yoinak 2008/12/18
  • Firefoxタブ常用者のための最新エクステンションガイド | OSDN Magazine

    Firefoxエクステンション(拡張機能)の数は増え続けている。前回、タブ関連のエクステンションについて書いたのは1年前だが、そのときには110種類ほどだった。Firefox 3.0との互換性確保のためにリライトを要するものも少なくないが、今やタブ関連のエクステンションは190種類を超え、選択の幅はさらに広がっている。基的な機能、色分け、タブバーの配置、起動時の自動展開など、必要なものは何でもFirefoxアドオンサイトに行けば見つかるはずだ。 タブ関連のエクステンションの大多数は、Firefoxのデフォルトのタブに機能を1つか2つ加えたものだ。たとえば、 Open Link in… は、新しいリンクをバックグラウンドまたはフォアグラウンドのタブで開くか、別のウィンドウで開くかを選べるようにするだけのエクステンションである。ちょっとした機能の追加という点では Tab History も同

    Firefoxタブ常用者のための最新エクステンションガイド | OSDN Magazine
    yoinak
    yoinak 2008/12/18
  • Mozilla Re-Mix: きっと誰かの役に立つ44個のFirefoxアドオン。

    2008年もいよいよ残り半月ほどとなりました。 今年も多くの読者の方に支えられながら、ちょっといいなと思ったアドオンを記事にさせていただきましたが、Web上には他にも便利なアドオンがいくらでもあります。 今回は、一記事にするほど複雑なものではないけど、きっと誰かの役に立つと思われる紹介しきれなかったアドオン44個を、小ネタ集っぽくまとめてみました。 個々は簡単な説明になりますが、お気に入りのアドオンを見つけてください。 1.Redirector リダイレクト先を他のURLに置き換えることができるようになります。 2.Web Slide Show ページ上の画像をスライドショー表示することができます。 設定により、スライド間隔や、画像サイズによるフィルタ指定なども可能。 3.Window and Tab Limiter タブとウィンドウを開くことができる数に制限を設けることができます。 作者

    yoinak
    yoinak 2008/12/18
  • Part4 ApacheとPHPでWebプログラミング入門

    WebブラウザとWebサーバーを主要な実行基盤とするプログラムを作るのが「Webプログラミング」です。Part1,Part2,Part3で紹介してきた,C/C++Java(JDK,Eclipse)でもWebプログラミングは可能ですが,Webプログラミングに適した言語として「PHPPHP:Hypertext Preprocessor)」も人気があります。Webサーバー・ソフトの「Apache HTTP Server」と一緒に試してみませんか。 Webサーバー・ソフト「Apache HTTP Server(以下,Apache)」はThe Apache Software Foundationで,プログラミング言語「PHP(ピーエイチピー,PHP:Hypertext Preprocessor)」はThe PHP Groupで配布されています。ただ,今回は,その二つを含むソフトウエア群を簡単にイ

    Part4 ApacheとPHPでWebプログラミング入門
    yoinak
    yoinak 2008/12/18
  • 消費電力を極める:第4回 電源オプションを極める[XP編]:ITpro

    連載の4回と5回では、一定時間パソコンを操作しないときに自動的に消費電力を落とす方法を考察する。実は、パソコンの設定によって「5分たったら自動的にスタンバイさせる」といった芸当ができるのだ。 スクリーンセーバーの誤解 「5分たったら」で思い付くのがスクリーンセーバーだろう(図21)。一定時間、何も作業をしないと、画面いっぱいにアニメーションなどを表示する機能だ。何かキーを押すか、マウスを動かすと元の画面に復帰する。もともとはCRTディスプレイの画面の焼き付き防止が目的だったが、昨今はエンターテインメント的要素が濃い。むしろ企業ではセキュリティ目的に使っているケースが多いだろう。復帰時にWindowsログオンのパスワード(図22)の入力を要求できるため、離席時に他人が勝手にパソコンを操作するのを防げる。 スクリーンセーバーが実行されている間は、何となくパソコンが休んでいるように見える。だが

    消費電力を極める:第4回 電源オプションを極める[XP編]:ITpro
    yoinak
    yoinak 2008/12/18
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

  • 標的型攻撃の危険が潜むUSBウイルス

    トレンドマイクロがUSBメモリーから感染するタイプのウイルス(USBウイルス)が流行しているとの報告を出した。筆者にも先頃,外部媒体から不正プログラムが混入した可能性の有無を調査してほしいという依頼があった。 最近流行しているUSBウイルスの動作はこうだ(図1)。ウイルスが仕込まれたUSBメモリーをパソコンに挿すと,オートラン(Autorun.inf)が不正プログラムを自動起動し,パソコンに感染する。さらにウイルスはパソコンのインターネット接続状況を確認し,悪質サイトから不正プログラムをダウンロードしたり,攻撃者のサイトに機密情報を勝手に送信したりする。 外部媒体からのウイルス感染は決して新しい手口ではない。フロッピ・ディスクやCD-ROMからのウイルス感染は従来から知られている感染経路で,むしろ古典的である。それが今になって,この手の感染件数が増加している。 背景には犯罪者の新たな試みが

    標的型攻撃の危険が潜むUSBウイルス
  • 2008年のフリーソフト番付(Windows編) | ライフハッカー・ジャパン

    今年も数多のフリーソフトが登場しました。あなたの仕事をパワフルにサポートするものから、一度起動しただけでアンインストールしたものまで、いろいろあったかと思いますが、米lifehackerでは、今年リリースされた12のフリーソフトをピックアップして、人気投票が行われています。一年の総集編的エントリーが増えつつある今日この頃ですが、あなたが思う「今年一番のフリーソフト」を投票で教えてください! ノミネートされた12のフリーソフトの紹介と投票は、以下からどうぞ。 Firefox3 2008年のベストソフトウェアにもあがっていたFirefox3は外せませんね。というわけで、まず最初にノミネート。米lifehackerの編集長・ジーナはFirefoxの開発者のひとりなので、top 10 Firefox 3 featuresやpower user's guide to Firefox 3などなど、たく

    2008年のフリーソフト番付(Windows編) | ライフハッカー・ジャパン
    yoinak
    yoinak 2008/12/18