今までServlet+JSPの案件ばかり数年間やってきたから、JavaScriptなら大抵理解していると思ってた。実際、Ajaxじみた非同期サーバー通信もやったこともあったから、それの方法が変わるくらいのイメージだった。 実際に調査を始めてみてわかった。俺が悪かった。JavaScriptを甘く見ていた。 確かに「Asynchronous JavaScript+CSS+DOM+XMLHttpRequest」は、今までの同期通信を主としていたWebアプリケーションの常識を覆した。しかしこの際非同期通信云々の部分はどうでもいい。 ソレよりも重要なのは、今までなら(不安過ぎて)使えなかったオブジェクトチックな記述の方法、ライブラリの構築、DOMによる画面表示の動的入れ替え、そしてそれらによって可能になるユーザビリティの高いUIである。 ナニが重要なのかというと、カッコイイ〜とか、凄い〜とか、そう言
知り合いから相談に乗ってやってくれと頼まれたので、ある若手プログラマと会って話をした。お題はスキルパスについでだ。大学を卒業後、独学でプログラミングを学び、現在は中規模開発会社で、主に業務システムの開発に携わっているそうだ。 で、相談の内容は、「このまま現在の業務を続けるか、辞めて、専門学校などでゼロからプログラミング(というかシステム構築)を学びなおすべきか」というものだった。 で、「どうして?」って聞いたところ。 「やっぱり、オブジェクト指向とか、きちんと理解していないので、基礎からやり直したいんです」とのこと。 で、よくよく話を聞いてみると、要は、現場の開発において発生するいろいろな課題を解決できないのは、オブジェクト指向などをよく理解していないからでは?と思いこんでいるようである。 「・・・・」 この手の相談を受けるたび、正直私は気が遠くなるのだ。ITmediaの紙面上で書くのは少
http://mochikit.com/ http://mochikit.com/screencasts/MochiKit_Intro-1.html 名前はご存じの人も多いと思われるJavaScriptライブラリMochiKit。自分もJavaScriptライブラリはprototype.js + scriptaculousで決まり、みたいな感じでMochiKitには全然注目してなかったのですが、screencast見ると凄さが解るとtypoさんのCLONに書いてあったので見たらスゲーと思いました。まだ見てない人は必見! prototype.jsがクラスベースのOOPみたいなことをしてライブラリを形成してるとしたら、MochiKitはJavaScriptらしく良い意味でどんどんグローバルな関数を定義して使い勝手を向上させてます。また標準のexampleに入ってるinterpreterがブラウ
jQuery jQuery is designed to change the way that you write Javascript. jQueryはあなたのJavascriptプログラミングの方法に変化をもたらすように設計されている。 というわけで、jQueryを使ったJavascriptプログラミングにチャレンジしてみよう。 What is jQuery? jQuery is a Javascript library that takes this motto to heart: Writing Javascript code should be fun. jQuery acheives this goal by taking common, repetitive, tasks, stripping out all the unnecessary markup, and leav
2006/06/05 21:22 | 1 Comments 昨日、lightbox使えばモーダルダイアログが簡単に使える、というエントリを書いたのだけど、lightboxのソースを見ると、ただのモーダルダイアログを出すのは簡単みたい。サンプルはこれ。(prototype.jsを使っているけど、ラクして$を使ってるだけだから、必須というわけではないです。) サンプルのソースを見てもらえば分かると思うけど、要するにやっていること3つ。 ・黒い下敷きを作成 ダイアログ以外のコントロールを触れなくするためのレイヤー。positionをabsolute、高さと幅を100%にして、z-indexを5000くらいにしておく。見た目を考えて、透過処理もしておく。 ・ダイアログを作成 z-indexを9999くらいにしておくことで、黒い下敷きより前面に配置する。 ・イベントハンドラを設定 黒い下敷きとダイア
Applications are no longer monolithic, especially when it comes to distributed platforms like J2EE. Non-functional requirements (NFR) compel the architecture to be distributed in the across three or more tiers, encompassing multiple nodes and connectors between them. Many times, each connector adds to the inherent weakness of the system architecture as a whole; but there are times when decreasing
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く