タグ

2008年12月12日のブックマーク (4件)

  • ターミネーター2 ディレクターズカット版:アルファルファモザイク

    お気軽に一言お願いします。 ⇒最初のコメントへ(14) 発言の引用には > を、コメントへのアンカーは >> でお願いします。 コメント中のURLは、自動的にリンクに変換されます。 URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。 サイトや掲載内容に関するご意見・苦情等はコチラからお願いします。

    yojik
    yojik 2008/12/12
    あとで
  • ゴミだらけ、低酸素、パイプ椅子――働きたくないオフィスランキング

    ゴミだらけ、低酸素、パイプ椅子――毎日コミュニケーションズと翔栄クリエイトは12月11日、若手ビジネスパーソンが選んだ「働きたくないオフィスランキング」を発表した。 1位はゴミが散らかって清潔感のない「ゴミオフィス」(59.1%)、2位は換気されていない「低酸素オフィス」(52.4%)、3位は、加齢臭、香水、ランチなどさまざまな臭いが漂う「オリジナルアロマオフィス」(43.5%)だった。 このほかトップ10には、社員全員がパイプ椅子を使う「パイプ椅子オフィス」(4位)、一部の人の趣味に走った物品が置かれている「悪趣味オフィス」(9位)、最寄り都心から電車賃500円以上かかる郊外の「自然ふれあいオフィス」(10位)などがランクインした。 オフィスに関する意識調査も行った。オフィス環境について「とても重要と思う」は53%、「ややそう思う」は45.4%。「あまりそう思わない」は1.6%と少数派だ

    ゴミだらけ、低酸素、パイプ椅子――働きたくないオフィスランキング
    yojik
    yojik 2008/12/12
    自然ふれあいオフィスだ・・・
  • 日本とドイツ:禁酒国の二日酔い  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2008年12月6日号) 高い貯蓄率と少ない民間債務をもってしても、ドイツと日は景気後退から逃れることが出来なかった。 2008年ノーベル経済学賞の受賞者ポール・クルーグマン氏が1990年代に、「不況はそれ以前の過剰な好況に対する必然的な罰だ」という考え方があることを認めて、その考え方を嘲笑った時、彼はある真実をはっきりと捉えていた。 景気後退の浄化作用――ドンちゃん騒ぎの後に来る二日酔い――と見なす一般的な考え方には、感情に強く訴えるものがある。際限のない消費と向こう見ずな借金という弱みを共有する米国と英国の行き詰まった消費者は、目の前の危機が意味するところを何とか理解しようとする。そして、景気後退は過去の浪費の報いに違いない、と考えるわけだ。 しかし、そうした理屈は豊かな経済大国ドイツと日には何の役にも立たない。両国は行き過ぎた好況の悪習に屈しなかったに

    yojik
    yojik 2008/12/12
    > "そもそも永続的な経常黒字は、巨額の赤字と同様に不均衡な成長の兆候だ。設備投資を賄うだけの貯蓄を十分しない国は外国人投資家に頼るしかなく、貯蓄し過ぎる国は外需に頼るしかないのだ。"
  • イラクの古代遺跡バビロン、米軍が残した取り返しのつかない傷跡

    イラクの古代遺跡バビロン(Babylon)で、一部破壊されたライオン像(2008年11月27日撮影)。(c)AFP/ALI AL-SAADI 【12月11日 AFP】「文明のゆりかご」と呼ばれるイラクの古代遺跡バビロン(Babylon)。この遺跡に、米軍とポーランド軍が1年間に及び駐屯施設を建設し、多国籍軍が計18か月にわたり駐留した結果、取り返しのつかない被害がもたらされたと、考古学者らは口を揃えて指摘している。 2003年3月にイラクに進攻した米軍はここを駐屯地とし、同年4月から翌年6月にかけてネブカドネザル(Nebuchadnezzer)宮殿跡の周辺に大きな砂利道や堤防を築き、溝を掘り、燃料貯蔵庫や2000人を収容するプレハブの兵舎を建設した。 バビロン博物館のハムザ(Maithem Hamza)館長は、苦悩の表情を浮かべながら遺跡を指さす。「まったく。(軍の)残がいだらけだろ」。土

    イラクの古代遺跡バビロン、米軍が残した取り返しのつかない傷跡
    yojik
    yojik 2008/12/12
    > 「悪意でやったことではないだろう。無知と愚かさがなせるわざだ」