タグ

2020年5月1日のブックマーク (5件)

  • おうちで体験!かはくVR -国立科学博物館-

    「おうちで体験! かはくVR」では、ご自宅でも国立科学博物館のコンテンツをお楽しみいただけるよう、当館の展示室や外観を高画質の画像で撮影し、3Dビュー+VR映像で公開しています。 まるで国立科学博物館の中にいるように、自宅にいながら展示を鑑賞することができます。

    おうちで体験!かはくVR -国立科学博物館-
    yojik
    yojik 2020/05/01
  • VPCにおけるレイヤ2を意識する!裏側で輝く『マッピングサービス』を絵を描いて理解してみた | DevelopersIO

    VPCを支える技術の一つであるMapping Serviceについて、なんとなく概要が分かるように絵を描きました。 コンバンハ、千葉(幸)です。 突然ですが皆さんはVPCのマッピングサービス(Mapping Service)というものをご存知でしょうか?普段カスタマーとしてVPCを利用する上では意識する必要がないため、ご存知ない方も多いかと思います。かく言う私もきちんと存在を認識したのはごく最近です。 調べてみるとなかなか面白い世界だったため、自分なりに絵を描いて理解し、まとめてみました。稿ではそれを用いて皆さんにMapping Serviceとは何ぞやのご紹介をしたいと思います。 (ちなみにブログのアイキャッチはこちらのスライドから引用しました) なお、Mapping Serviceの詳細な仕様は公開されていないため、ソースとしては主に以下の2つを参照しています。 こちらはAWSのクラ

    VPCにおけるレイヤ2を意識する!裏側で輝く『マッピングサービス』を絵を描いて理解してみた | DevelopersIO
    yojik
    yojik 2020/05/01
  • 眉村ちあきのルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第19回

    アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は個性あふれるキャラクターと楽曲の魅力で人気をどんどん拡大している眉村ちあきに話を聞いた。 取材・文 / 臼杵成晃 音楽にはまったく興味がなかった子供の頃子供の頃は活発で、よく木登りをしてました。みんなと仲良く遊べるタイプだし、知らない子とも遊んでました。「この人誰だろう?」と思いながら遊ぶ。今も変わってないですね(笑)。子供の頃の風景でよく覚えてるのは……泥団子を作って並べていたら、同じ保育園の意地悪な子が泥団子を次々に踏みつぶしていったんですよ。それがショックすぎて。団子がグニャッとつぶれる瞬間は今も忘れないし、いまだにその子のことは大っ嫌いです。あと砂場に山を作って、一生なでるという遊びをしていました(笑)。つるつるになるまでなで続けてました。 音楽は全っ然聴いて

    眉村ちあきのルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第19回
    yojik
    yojik 2020/05/01
  • Google MeetのWebカメラを加工してみよう! - セキュアスカイプラス

    ごにょごにょごにょごにょ… ということでここまで約8時間、快適なオンラインビデオ会議について講義を行ってきましたが、理解できましたか?もうあなた方は立派にGoogle Meeeeetが使えます! というわけで、今日はGoogle Meetを少しだけ快適に使うハックの話をします。CTOの長谷川です。 Google Meetって? Google MeetはZoomやSkype、Teamsなどと同様にインターネット経由で手軽にビデオ会議が行える、Googleによるサービスです。過去にはサービス名が「Google ハングアウト」「Google ハングアウト Meet」だったこともあり、オンラインの記事ではあちこち旧称も混ざったりと表記が揺れてますが、この記事ではGoogle Meetに統一します(Meeeeetではないです)。 Google Meetと他のサービスを比べてみると、以下のような差異が

    yojik
    yojik 2020/05/01
  • なぜ Infra Study Meetup運営は配信トラブルを引き起こしてしまったのか

    こんにちは。Infra Study Meetup 運営の重です。先日 4月24日(金)夜に開催したオンライン勉強会「Infra Study Meetup #1『Infrastructure as Code』」において配信トラブルが発生し、ライブ配信開始から45分にわたり1000名を超える参加者に多大なるご不便をお掛けしてしまいました。記事では、今回のトラブルの原因およびリカバリー方法、再発防止策についてまとめ公開いたします。 概要 勉強会は2020年4月24日(金) 19:25より、YouTube Live を用いてオンラインで開催しました。 発表者には Zoom ミーティングを用いて画面共有および発表していただき、その様子を配信ソフトを介した上で YouTube Live で配信するという構成です。 配信開始直後の19:25〜19:35の間、YouTube Liveでのライブ視聴が

    yojik
    yojik 2020/05/01