タグ

2021年4月25日のブックマーク (3件)

  • 緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)

    「慣れた」から自粛が甘いってことにされそうなので書いとく。 慣れたんじゃなくて相手にする価値のないアホだとみなされたからだよ。 政府の要請にマジメに付き合ってもバカを見るだけなのがこの1年で広く伝わった。もう政府の信用が尽きたんだよ。 いま自粛してる人はあくまで自衛のためにやってるだけだし、大雑把な人はもう緊急事態宣言なんかなかったように路上飲みしている。 なぜか花見シーズンに合わせたのか特に理由も示さず緊急事態宣言を解除したり、首相の訪米と重ならないようにするためか緊急事態宣言を遅めに発令したり、事実でなく気分で操作してる様子を何度も見てきている。その割に(それだからこそ?)2,3日前にいきなり緊急事態宣言しますとか酒の提供をやめてもらいますとか言い出す。人間のことナメてんのか?在庫管理ってわかるか? 実際、政府の言うことにつきあっても事態は何も改善されない1年だった。 厚生労働省「(2

    緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)
    yojik
    yojik 2021/04/25
    事例も全体の三分の一ぐらいだもんな。アベノマスクとかお魚券(こちらは自民党だが)を抜いてこれよ。地方自治体のアレコレ足せばもっと酷い
  • 江口のりこ「ひとりでいるのも悪くない。誰かといるのも素敵なこと」(アケミン)

    人と人との距離感が変化したコロナ禍。長引く外出自粛では、これまで以上に家族と“密”にならざるをえない一方で、友だちを気軽に飲みに誘えなくなったり、ときに孤独にさいなまれたり……。 まだまだ感染拡大への警戒が続く今春、人との関わり方について示唆を与えてくれるのが、現在放送中のドラマ『ソロ活女子のススメ』(テレビ東京ほか 毎週金曜深夜0時52分~)。 作は、フリーライター・朝井麻由美の人気のエッセイ『ソロ活女子のススメ』(大和書房刊)を原案に、主人公・五月女恵が“ソロ活”に邁進しながら、新たな「ひとり〇〇」を体験していく物語だ。 主人公を演じるのは、独特の存在感と演技力によって、映画、舞台、ドラマにCMと引っ張りだこの江口のりこさん。今回が民放ドラマ初主演ながら、「初主演への意気込みは……特にないですね(笑)」とまったく力みがない。ドライで正直で飾らない。そんな女性を演じることが多い江口さ

    江口のりこ「ひとりでいるのも悪くない。誰かといるのも素敵なこと」(アケミン)
    yojik
    yojik 2021/04/25
  • ソフトウェアが世界を食べたあと何が残るか アジャイルでは残せない資産を残すためのEssence

    ソフトウェア工学の懺悔 鷲崎弘宜氏(以下、鷲崎):ありがとうございます。続きまして永和システムマネジメントの平鍋さんからポジション表明をよろしくお願いします。 平鍋健児氏(以下、平鍋):僕は今アジャイルの世界で生きているので、ソフトウェア工学って何だったんだっけ?という話がしたくて(笑)。 アジャイルが今すごく流行っているというか、アジャイルは救世主になっているか? 角さんの言葉で言うと、ソフトウェアが世界をべたあとっていうのはもうアジャイルしかないんじゃないかとも思っていた。このままで、ソフトウェア工学って生き残れるのかな?と思っています。 Jacobsonさんも含め、ソフトウェア工学のいろいろな大家いろいろながソフトウェア工学について懺悔をしているっていうシリーズが僕は大好きなんですけれども(笑)。いろいろな過去に正しいって主張されてきたことが、「いやいや、違うよ」っていうふうにです

    ソフトウェアが世界を食べたあと何が残るか アジャイルでは残せない資産を残すためのEssence
    yojik
    yojik 2021/04/25