タグ

2022年8月24日のブックマーク (11件)

  • 新生aiwa、特価16,800円のスマホや、タブレットなどを9月発売

    新生aiwa、特価16,800円のスマホや、タブレットなどを9月発売
    yojik
    yojik 2022/08/24
    Win11パソコンを含めて全体的に2019年ぐらいのエントリモデルのチップセットを使ってるのでコンシューマ向けにはきつそう。(i雑に使えるデバイスとしての用途は見つかりそう)
  • Octopus attacks and kills a dolphin from within, while being eaten

    yojik
    yojik 2022/08/24
  • 「脱中央集権」の有益かつ重要な分類――ブロックチェーンを越えて:「脱中央集権」勢は一枚岩ではない | p2ptk[.]org

    「脱中央集権」の有益かつ重要な分類――ブロックチェーンを越えて:「脱中央集権」勢は一枚岩ではない投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2022/8/12022/8/1 以下の文章は、コリイ・ドクトロウのPluralisticに掲載された「A useful, critical taxonomy of decentralization, beyond blockchains」という記事を翻訳したものである。 元記事は、Wiredの「Web3における分散化の議論はなぜすれ違うのか」という記事をベースにしているので、興味のある方はそちらもご覧いただけると理解がはかどるだろう。また、この記事の派生的な議論、周辺の議論についてたどるなら、WirelessWire Newsの「Web3の『魂』は何なのか?」も有益な記事である。 私はWeb3、分散化、暗号通貨の議論に巻き込まれ続けている。こうした

    「脱中央集権」の有益かつ重要な分類――ブロックチェーンを越えて:「脱中央集権」勢は一枚岩ではない | p2ptk[.]org
    yojik
    yojik 2022/08/24
  • MySQL互換のスケーラブルな分散DB「TiDB」、スマレジや@cosmeによる評価は本番環境のDBから移行可能、性能も十分高いと[PR]

    MySQL互換のスケーラブルな分散DB「TiDB」、スマレジや@cosmeによる評価は番環境のDBから移行可能、性能も十分高いと[PR] いわゆる「NewSQL」と呼ばれる、トランザクション処理を実現しつつも非常に高度なスケーラビリティを備えた新しい種類のリレーショナルデータベースが登場し、注目されています。その代表的な製品の1つが、オープンソースで開発されている「TiDB」(タイデービー)です。 TiDBはアプリケーションからはMySQLと同様にアクセスできるMySQL互換のプロトコルを備えつつ、TiDBを構成する主要な2つのレイヤである、SQL文を処理する「TiDB」とデータを処理する「TiKV」がそれぞれオンラインでのスケールアウトに対応することで、リニアに性能を拡張することが可能です。 1つのTiDBクラスタで400TB以上のデータ容量、1つの分散テーブル内で数兆行のデータを扱え

    MySQL互換のスケーラブルな分散DB「TiDB」、スマレジや@cosmeによる評価は本番環境のDBから移行可能、性能も十分高いと[PR]
    yojik
    yojik 2022/08/24
  • 社会って「人間が急に発狂しない前提」で回っていてすごくない?「わかる」「運転してるとよく思う」

    リンク はてな匿名ダイアリー たまたま狂わずに生活している そう感じている。毎朝、改札で止まっているおじさんがいる。先にカバンから出すなどして準備しておけばよいものを、必ず直前で立ち止まってガ… 1196 users 63

    社会って「人間が急に発狂しない前提」で回っていてすごくない?「わかる」「運転してるとよく思う」
    yojik
    yojik 2022/08/24
  • 東京都 新型コロナ 22人死亡 2万5444人感染 前週比約4000人減 | NHK

    東京都内の24日の感染確認は2万5444人で、1週間前の水曜日よりおよそ4000人減りました。 一方、都は感染が確認された22人が死亡したことを発表しました。 東京都は24日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の2万5444人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日より3972人減りました。 年代別に見ると20代が最も多く、全体の18.2%に当たる4637人でした。 65歳以上の高齢者は2548人で全体の10.0%でした。 また、24日までの7日間平均は2万3926.4人で、前の週の96.1%となりました。 人工呼吸器か、ECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は23日より3人減り36人でした。 一方、都は感染が確認された40代と60代から100歳以上の男女合わせて22人が死亡したことを発表しました。 また、確認された感染者のうち、他県内の

    東京都 新型コロナ 22人死亡 2万5444人感染 前週比約4000人減 | NHK
    yojik
    yojik 2022/08/24
  • polybaas

    yojik
    yojik 2022/08/24
  • 増田亨さんによる「設計の考え方とやり方」勉強会 書き起こし3 「テーブル設計のスタイル」 - asken テックブログ

    増田亨さんによる「設計の考え方とやり方」勉強会 書き起こし3ページ目です。最初からお読み頂く場合は、こちらから御覧ください。 資料 増田さんの講演資料 質疑応答モデル なぜこの場を作ったのか 書き起こしリンク パート1「良い設計を目指す」 パート2「設計スタイルの選択とクラス設計のスタイル」 パート3「テーブル設計のスタイル」(記事) パート4「開発のやり方と設計スキルと補足資料」 パート5「質疑応答」 目次 テーブル設計のスタイル テーブル設計の分かれ道 イミュータブルモデルを選ぶ イミュータブルデータモデルの効果 イミュータブルに設計したテーブルの特徴 プログラムが単純かつ明快になる 2022/08/24 追記 イミュータブルデータモデルについてより詳し知りたい方は、WEB+DB Press Vol.130 も是非お読みくださいませ! パート3の内容(イミュータブルデータモデル)につ

    増田亨さんによる「設計の考え方とやり方」勉強会 書き起こし3 「テーブル設計のスタイル」 - asken テックブログ
    yojik
    yojik 2022/08/24
  • 松屋、みそ汁無料サービスを一部エリアで終了 コスト増で決定、再開未定

    松屋フーズホールディングス(HD)は2022年8月23日、松屋のみそ汁無料サービスを一部エリアで終了した。 同社はコスト増を理由に挙げ、再開は未定だという。 前例なしの決定 松屋フーズHD広報は24日、J-CASTニュースの取材に、北海道の11店舗でみそ汁無料サービスを終了したと明かす。23日朝から店頭で案内している。 大手牛丼チェーン3社の中で唯一、店内飲時にみそ汁の無料サービスを実施する松屋。他社との差別化要素となり、21年9月には味噌とだしを見直して「より一層おいしくなりました」と宣伝していた。 原材料価格と物流費高騰が理由で、「テストという形で進めており、絶対に終了するというわけではない」とするも、再開は未定。広報によれば、過去に終了した例は「把握している限りない」。エリアを拡大する可能性は「現時点で決まっていない」と答えた。

    松屋、みそ汁無料サービスを一部エリアで終了 コスト増で決定、再開未定
    yojik
    yojik 2022/08/24
    マジか!! 松屋の松屋らしさが……
  • コロナにBCGはやはり「有効」かもしれない!東北大・大隅教授が緊急解説

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 BCGは、やはりコロナに効くかもしれない――。新型コロナウイルス感染症による死亡率が国によって差があることから、BCGワクチンの接種が「有効」かもしれないという仮説に新展開だ。8月15日、I型糖尿病患者を対象とした治験で、「感染予防効果がある」という研究成果が発表された。東北大学副学長で、東北大学大学院医学系研究科の大隅典子教授に、緊急寄稿してもらった。 BCGのコロナ感染予防効果の検証結果が公表 研究開始は2020年の「2年前以上前」から 日で最初の新型コロナウイルス感染者が見つかった2020年1月15日から、2年7カ月が経過した。このウイルスは次々と変異し、オミクロンBA.5株を中心とした7月からの感染第7波は桁違いに大きく

    コロナにBCGはやはり「有効」かもしれない!東北大・大隅教授が緊急解説
    yojik
    yojik 2022/08/24
  • 「夜の散歩をしないかね」忌野清志郎さんのついたうれしい嘘 | 晴行雨読 晴れたら散歩。降ったら読み書き。

    夜の散歩は、ほんの少しだけ冒険の匂いがします。日常の中の普通の行為でありながら、微妙に非日常的な雰囲気があり、“散歩でもしようか”と思い立った瞬間から、ちょっとした“ハレ”の気分になるからです。 正確に数えたわけではありませんが、おそらくここの10年ほどは昼の散歩10回に対して、夜の散歩は1回にも満たない割合でしょう。昔はよく夜の散歩をしたものですが、老人化が進み、早寝早起きとなったため、夜の散歩はめっきり減りました。 夜の散歩で困ること 夜の散歩が減った理由は早寝早起き以外にもあります。不審人物扱いされるのではないかという懸念です。自意識過剰と思われるかも知れませんが、住んでいる場所が住宅街なので、初老の男がひとりで歩いているだけで十分怪しいのです。昼の時間帯に歩いていても怪しいのですが、夜だと怪しさが倍増、いや、倍々増くらいになります。 たまたま暗い夜道を歩いていて、女性がひとりで数メ

    「夜の散歩をしないかね」忌野清志郎さんのついたうれしい嘘 | 晴行雨読 晴れたら散歩。降ったら読み書き。
    yojik
    yojik 2022/08/24