タグ

yojikのブックマーク (54,744)

  • 伝説の政見放送・外山恒一さん、都知事選どうみる? 不出馬ながら自身のポスターを掲示したワケ - 弁護士ドットコムニュース

    伝説の政見放送・外山恒一さん、都知事選どうみる? 不出馬ながら自身のポスターを掲示したワケ - 弁護士ドットコムニュース
    yojik
    yojik 2024/07/06
  • 完全な文系人間に物理の面白さを教えてくれた、『ご冗談でしょう、ファインマンさん』の魅力 #ソレドコ - ソレドコ

    ノーベル物理学賞を受賞したアメリカの物理学者、リチャード・P・ファインマンの人生の軌跡を振り返る自伝的エッセイ集『ご冗談でしょう、ファインマンさん』(岩波現代文庫)の魅力を冬木糸一さんにご紹介いただきます。物理の知識がなくても読めるのに、物理の面白さを味わえる。そんな書の読みどころをたっぷりお伝えします。 「誰もが知るあの名作を、いつか自分も楽しみたい」 「でもお金も時間も体力も有限だから、名作に手を出す“きっかけ”がほしい」 ……と日頃から考えている方も多いでしょう。 そこでソレドコでは、「今から読んだり観たりできるのがうらやましい!」というテーマで名作をセレクト。各ジャンルのコンテンツに精通する書き手の皆さんに、その名作の魅力を余すことなくご紹介いただきます。 今回、冬木糸一さんがセレクトしたのは、物理学者・ファインマンのエッセイ集『ご冗談でしょう、ファインマンさん』です。 画像参照

    完全な文系人間に物理の面白さを教えてくれた、『ご冗談でしょう、ファインマンさん』の魅力 #ソレドコ - ソレドコ
    yojik
    yojik 2024/07/06
    フリーマンダイソンはファインマンを「半ば天才、半ば道化」と評したけど、その第一印象を後々後悔している。正しくは「完全な天才、完全な道化」だったと
  • 【東京都知事選挙】安野たかひろを都政に!|安野たかひろ

    いよいよ明日、決戦の日、東京都知事選の投開票日を迎えます。 まずはここまで私と一緒に走ってきてくださったボランティアスタッフの皆さん、応援してくださった皆さんに、最大級の感謝と敬意をお伝えさせてください。 6月6日に出馬会見をした時には、「政治経験がないくせに、無謀な戦いだ」と言われました。最初は、都内14000か所にあるポスター掲示板に、自分ひとりで貼りにいこうと思っていました。 ただ、「東京は、もっとよくなる。もっとワクワクできる街になる」という思いは、誰よりも強い自負がありました。 まず集まってくれたのは、私の東大時代の友人たちと、私が創業した2つの技術系企業で出逢った仲間たちでした。中高時代からの友人や、新卒で入社したコンサルティング企業・BCGの先輩・同僚も集結しました。さらに、経産省のIT人材支援「未踏」メンバーのエンジニアたちが、強力な技術サポートをしてくれることになりました

    【東京都知事選挙】安野たかひろを都政に!|安野たかひろ
    yojik
    yojik 2024/07/06
    この人が当選することはおそらく無いが、この(まともな)方法論が広まり政治家が取り入れれば社会は良くなる可能性があると思う。その意味である程度結果を残して存在感を示してほしい。
  • 著者の一言:Web API設計実践入門──API仕様ファーストによるテスト駆動開発

    1978年4月に九州工業大学情報工学科に入学して初めてコンピュータに触れてから,さまざまなソフトウェア開発に従事してきました。しかし,大学・大学院での6年間や社会人になってからも,ソフトウェア開発におけるAPI(Application Programming Interface)設計とは何かを教えてもらったことはなく,試行錯誤してきました。今から思えば,最初のころはかなりひどいAPI設計を行っていたのではないかと思います。 たとえば,C言語で実装を隠ぺいするAPI設計の方法を覚えたのは,社会人となってから7,8年が過ぎたころでした。防御的プログラミングを始めたのは,社会人になってから15年もすぎたころでした。当然,それまでに設計したさまざまなソフトウェアでは,そのAPI仕様に防御的プログラミングを反映したような仕様は書いていなかったことになります。 防御的プログラミングを反映して,かなりき

    著者の一言:Web API設計実践入門──API仕様ファーストによるテスト駆動開発
    yojik
    yojik 2024/07/06
  • ラコニア号事件 - Wikipedia

    ラコニア号事件(Laconia incident)は、第二次世界大戦中の大西洋で起こったイギリス海軍所属の軍隊輸送船ラコニア号の撃沈とその後の乗員救助の試みに関する一連の出来事である。1942年9月12日、ルドルフ・シャープ船長(Rudolph Sharp)以下、乗組員、乗客、兵員、捕虜等あわせて2,732人が搭乗していたラコニア号を西アフリカにてドイツ海軍の潜水艦U-156(英語版)が撃沈した。U-156艦長ヴェルナー・ハルテンシュタイン(英語版)少佐は昔ながらの海上捕獲法に従い、直ちにラコニア号乗員らの救助に着手するとともに、周辺海域に展開する連合国軍に対してその旨を放送した。また、間もなくして周辺に展開していた別のUボートも救援のために合流している。 救助した生存者を前甲板に乗せたU-156は赤十字の旗を掲げ、ヴィシー・フランスの船舶と合流するべく浮上航行していたが、その最中にアメリ

    ラコニア号事件 - Wikipedia
    yojik
    yojik 2024/07/05
  • プーチンの本当の狙いはウクライナの領土ではない…小泉悠「ロシアの軍需工場を狙わないと最悪の結末になる」 放っておけば「ロシア完全勝利」にどんどん近づく

    プーチンがウクライナに侵攻した当の理由 (前編から続く) ――プーチンは核の脅しの一方で、たびたび「停戦」についても言及し、2024年5月末にも口にしています。真意はどのあたりにあるのでしょうか。 【小泉】プーチンは「停戦を排除しない」と割合早い時期から言ってはいるのですが、これは実際にはウクライナに対する「降伏勧告」でしかありません。「停戦してやってもいい、ただしわれわれの条件をのむという前提で」ということですし、当然、併合したと主張している4州に関しては一切譲らない。 プーチンが戦争目的として当初から掲げているウクライナの「非ナチ化・非軍事化・中立化」についても、「まだ何も達成できていない」とプーチン人が述べています。 戦争目的についても、実際のところはウクライナの領土を分捕るということ以上に、ウクライナの主権を認めないというところに意があるように思います。 プーチンの世界観は「

    プーチンの本当の狙いはウクライナの領土ではない…小泉悠「ロシアの軍需工場を狙わないと最悪の結末になる」 放っておけば「ロシア完全勝利」にどんどん近づく
    yojik
    yojik 2024/07/05
  • Webサービス公開前のチェックリスト

    個人的に「Webサービスの公開前チェックリスト」を作っていたのですが、けっこう育ってきたので公開します。このリストは、過去に自分がミスしたときや、情報収集する中で「明日は我が身…」と思ったときなどに個人的にメモしてきたものをまとめた内容になります。 セキュリティ 認証に関わるCookieの属性 HttpOnly属性が設定されていること XSSの緩和策 SameSite属性がLaxもしくはStrictになっていること 主にCSRF対策のため。Laxの場合、GETリクエストで更新処理を行っているエンドポイントがないか合わせて確認 Secure属性が設定されていること HTTPS通信でのみCookieが送られるように Domain属性が適切に設定されていること サブドメインにもCookieが送られる設定の場合、他のサブドメインのサイトに脆弱性があるとそこからインシデントに繋がるリスクを理解してお

    Webサービス公開前のチェックリスト
    yojik
    yojik 2024/07/04
  • KADOKAWAのハッキングの話チョットワカルので書く

    私はプロではないのでわからないので、間違っているのは当たり前だと思って読んでください。 個々人のエンジニアの能力がとかクレジットカードがとかは基関係ないという話です。 (関係なくてもパスワードを使い回している場合は、同じパスワードを使っているサービスのパスワードはすぐ変えるの推奨) 三行VPN→プライベートクラウドの管理システムとオンプレ認証→各システムと言う流れで侵入されていると思われるオンプレのディレクトリサービスとクラウドのidMが接続され、オンプレの認証資格でSaaSは一部やられた可能性がある現在クラウドにリフトアップ中で、新システムはモダンな対策された方法で保護されており無事だった。が、それ故にオンプレへの対策が後手だったのでは会社のシステムはどうなってるか私は長年社内システムの奴隷をやって参りました。現在のクラウドになる前のサーバも触って参りましたので、その辺りからお話しをさ

    KADOKAWAのハッキングの話チョットワカルので書く
    yojik
    yojik 2024/07/03
  • @QuarkusTest does not handle entity updates · Issue #7102 · quarkusio/quarkus

    yojik
    yojik 2024/07/03
  • チャッカマンというあだ名を襲名した

    親父がチャッカマンというあだ名だった それがまず悲しいんだけど、まさか襲名するとはな 俺が社内研修で旅館行った時に、青くて丸い固形燃料に火をつけて回ってたんだけど(仲居さんはいなかった)、それがうまいと誉められ、チャッカマンというあだ名をつけられた その話を親父にしたら、「俺もそう呼ばれてたよ」と言い出す 同じように社内旅行でチャッカマンで火をつけるのがうまかったからだそうだ 確かに俺は親父からチャッカマンの使い方を教わっていた それにチャッカマンを上手く使う遺伝子なんかがあるんだろうな 他人とは違うチャッカマンのさばき方をどうしてもしてしまうんだろう 「お前に子供が生まれたらチャッカマンの使い方を教えるんだぞ」と親父は言った 「やだよ、馬鹿にされてるんだぞ?」と言い返したら、 「じゃあ俺が孫に教える」とか言い出す。 まあその頃には親父も歳でチャッカマンなんて使えないだろうし、そもそも忘れ

    チャッカマンというあだ名を襲名した
    yojik
    yojik 2024/07/03
    今のチャッカマンは子供の事故を防ぐために固くなってるけど、チャッカマン因子は旅館の鍋を食べたい人の願いに応え代々受け継がれるほど強くなるので、チャッカマン3世(サード)もきっと立派にカチカチできるはず
  • もうキャパ限界!「首都圏に新空港」最適解はあるのか? 実はいい方法あります! | 乗りものニュース

    首都圏は世界的にも有数の巨大経済圏でありながら、主要な空港が羽田空港と成田空港のふたつしかありません。実はもはやキャパオーバーと言える状況。現実的な対策はあるのでしょうか。 羽田、成田、そして茨城あっても「足りない」 せっかく定刻よりも早く着陸して駐機位置まで着いたのに、バスが来ないので機内で待たされる――そんな残念なことがすでに羽田空港で起きています。羽田空港ではボーディングブリッジ(搭乗橋)がすでに不足しているのです。つまり、首都圏の空港のキャパシティが限界に達しつつあるということです。これには対策はあるのでしょうか。筆者には、ひとつ考えがあります。 羽田空港(乗りものニュース編集部撮影)。 首都圏は世界的にも有数の巨大経済圏でありながら、主要な空港が羽田と成田のふたつだけという脆弱さは昔から指摘されており、首都圏第三空港の構想はおよそ30年前からありました。2010年には航空自衛隊

    もうキャパ限界!「首都圏に新空港」最適解はあるのか? 実はいい方法あります! | 乗りものニュース
    yojik
    yojik 2024/07/03
  • Rustを選んで後悔している ー Rustをdisる珍しい記事が海外で話題

    6月29日、Austin Starks氏が「I spent 18 months rebuilding my algorithmic trading platform in Rust. I’m filled with regret.」と題した記事を公開した。この記事では、Rust言語を用いてアルゴリズム取引プラットフォームを再構築した経験と、その結果、Rust言語に対して批判的なスタンスを取るようになった理由が詳しく述べられている。 著者はその高速性と安全性から、Rustが完璧なプログラミング言語であると信じていた。多くのガイドや記事がRustを絶賛しており、著者もその波に乗ってTypeScriptからRustへの移行を決意した。しかし開発に18ヶ月を費やした結果、著者はその選択を後悔することとなった。 著者が特に問題視したのは以下の点である。 1. 冗長で直感に反する構文と意味論 Rust

    Rustを選んで後悔している ー Rustをdisる珍しい記事が海外で話題
    yojik
    yojik 2024/07/03
    MonogoDB関連質問への回答ひどいww“Postgresへの切り替えを提案 なぜMongoDBを使用しているのかという質問 MongoDBは他の言語でも問題があるというコメント”
  • 米津玄師“さよーならまたいつか!”のコード進行を坪口昌恭が分析 朝ドラ「虎に翼」主題歌のピアノ楽譜集 | Mikiki by TOWER RECORDS

    和洋折衷な個性と多彩なコード進行の魅力を忠実に味わえる楽譜集 楽譜集には、メロディと歌詞とコードだけが書かれた〈メロディ〉いわゆるCメロ譜の他に、ピアノ弾き語り向けの〈ヴォーカル&ピアノ〉、ピアノでメロディも弾くスタイルの〈ピアノ・ソロ〉、合唱向けの〈混声三部合唱〉という3つのアレンジが掲載されています。最初の3つはオリジナルキーのGメジャーですが、合唱向けだけは混声三部合唱の音域で主旋律を歌うことを考慮したE♭メジャーでアレンジされています。アベタカヒロ氏のアレンジは原曲に忠実に過不足なく再現されているところに好感を持ちました。 楽曲構成は、4小節のイントロに続きA、サビかと見まがうほどつかみのあるB、そしてサビC、そこまでを繰り返し2番を経て終盤にAとCの混合発展形といえるDという形になっています。 米津玄師氏の歌い方には、愛情深さと淡々とした二律背反的な魅力を感じます。曲では

    米津玄師“さよーならまたいつか!”のコード進行を坪口昌恭が分析 朝ドラ「虎に翼」主題歌のピアノ楽譜集 | Mikiki by TOWER RECORDS
    yojik
    yojik 2024/07/03
  • SeaHorse Air、独自のVTOL機「Seahorse H5」の開発進める。3時間ノンストップで360km飛行できる

    SH5は海面から15m以内の高さでの運航を想定しており、海岸と島の間の水上の距離を、公共フェリーの約5倍の速さ(フェリーで6時間、SH5で72分)で、フェリーの上限運賃に匹敵する価格で、海岸沿いの道路を走るタクシーよりも安く運航する。 SeaHorse H5 ADWで発表されたSH5のデザインでVTOLの世界において、SH5は独自の「タイプ」セグメントを創造する破壊者であり、特に沿岸地域や島嶼経済にこれまでにない可能性を提供とする。 Flowcopterが特許を取得した「デジタル変位油圧トランスミッション技術」を搭載しており、ペイロードを搭載して1時間以上の制御飛行を何年も前から開発/テストしている。 油圧システムは現在、"ネット・ゼロ "エミッション目標のためにエタノールを使用できる航空グレードのICエンジンによって駆動されている。このICエンジンは、水素燃料システムや電気モーターに簡単

    SeaHorse Air、独自のVTOL機「Seahorse H5」の開発進める。3時間ノンストップで360km飛行できる
    yojik
    yojik 2024/07/02
  • ノーコードって結局使えないよね~って話 - Qiita

    はじめに コードを書かずにWebサイト/アプリ/ツール等の制作ができるノーコードツールが最近流行っていますよね。 私自信、半年ほど前からn8nやActivepiecesといったOSSのノーコードツールやPower Automateなど、幾つかのノーコードツールを触っていたですが、ツールとして未成熟であったり自由度が低かったりと、「結局流行らないのでは?」と感じています。(GPTのそれと一緒で期待値が高いだけなんですかね) ノーコードツールの幻想 D&D操作だけで直感的に操作できるノーコードツールは、一見、プログラミング初心者にとって救世主のように映ります。しかし、それは十分な選択肢なのでしょうか? 当に手軽ですか? 多くのノーコードツールでは、よくあるような定型作業のテンプレートとD&D操作で実装できるUIを提供することで、直感的に操作できるよう設計されています。 一見、自由度の高い開発

    ノーコードって結局使えないよね~って話 - Qiita
    yojik
    yojik 2024/07/02
  • Command Mode with Picocli

    yojik
    yojik 2024/07/02
  • Command Mode Applications

    yojik
    yojik 2024/07/02
  • WindowsのフォントをMacのように綺麗にする方法 - minto.tech

    ページにはプロモーション(広告)が含まれています Windowsを使っていてMacに変わった人、もしくはずっとWindowsを使っている人も、あの文字のギザギザ感あるフォントに違和感を感じている人は多いです。Windows10になっても大きくは変わらず、入力文字やWebサイトの文字など、ぎこちないフォントの文字が並びます。 特に支障が出るわけではありませんが、キレイで見やすい方が良いに決まっています。Macの文字は、Webサイトも入力文字もメモの文字も全てキレイで太く見やすいです。数字などでもWindowsMacで見え方が全然違います。メイリオやYuGothicUIなど、Windowsでもフォントを変更すればだいぶ見え方は良くなりますが、今回は、Macのようにキレイに見える方法についてご紹介いたします。 Macを利用している人からすると、Windowsの文字は当に違和感を感じるぐら

    WindowsのフォントをMacのように綺麗にする方法 - minto.tech
    yojik
    yojik 2024/07/02
  • ノンデザイナーでもできる。直感的で使いやすいUIの設計方法

    セミナーでは、デザインやITの知識を持たない方でも直感的で使いやすいUIの検討(アプリケーションの画面設計等)を行える方法論をご紹介します。 DXに取り組む企業の増加、ノーコード開発ツールの発展などの背景から、最近、デザインやITの知識をほとんど持たない方が業務用アプリ等の画面をつくる機会が増え…

    ノンデザイナーでもできる。直感的で使いやすいUIの設計方法
    yojik
    yojik 2024/07/02
  • 関数型ドメインモデリング ドメイン駆動設計とF#でソフトウェアの複雑さに立ち向かおう を読んだ - 平常運転

    正確には「関数型ドメインモデリング ドメイン駆動設計とF#でソフトウェアの複雑さに立ち向かおう の見誌をいただいたので読んだ」ということになる。 訳者の猪俣さまより見誌を提供いただきました。ありがとうございます。(発売少し前にいただいたのだけど結局これを書いてるのが発売後になっていて申し訳ない) 関数型ドメインモデリング ドメイン駆動設計とF#でソフトウェアの複雑さに立ち向かおう 作者:Scott WlaschinKADOKAWAAmazon 以下に書評というか感想を書きます。 おまえは誰 まず、どういう立場の人間が読んだのかというのを明らかにしておく。 株式会社はてなというところでWebアプリケーションを書いている。ここ数年はGo + GraphQL + Next.jsみたいな感じのサービスを扱っている。 関数型言語については数年間Scalaを書いていたのでふんわりと認識がある、くら

    関数型ドメインモデリング ドメイン駆動設計とF#でソフトウェアの複雑さに立ち向かおう を読んだ - 平常運転
    yojik
    yojik 2024/07/02