2013年12月6日のブックマーク (5件)

  • 就活ニュース:デジタル版

    「就活ニュース:デジタル版」の姉妹サイトがオープンしました。 その名も「老人政党 敬老第一党」。異次元のジョークサイトが誕生です。 どうぞご贔屓に。 usomatsu.tokyo ブログ「就活ニュース:デジタル版」が小説になりました。 「ブラック企業で課長の俺は仕事が楽しそうで死にそうだ」(矢那川ヤナ/著) カクヨムで連載中。ぜひお楽しみください。 kakuyomu.jp 都内私立大に通うA君(21)が今いちばん時間を割いているSNSは「ミクシィ」だ。 「就活を始めるのと同時にミクシィに登録しました。大手の内定を取るには必須のSNS。大学の仲間もみんなやっています」 若者のSNSといったらLINEやTwitterが定番だが、A君があえてミクシィを熱心にするのにはワケがある。 「企業の幹部クラスがみんなミクシィをやっているからです。最終面接で生き残るためにはミクシィでの活動実績が必要」 実は

    就活ニュース:デジタル版
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2013/12/06
    はてな民のマジレス力を試すブログがまた一つ。
  • ネットを一刀両断してきた中川淳一郎さんに、はてなのダメなところや好きなところを訊いたところ、バカが足りないと言われました - 週刊はてなブログ

    ウェブを「バカと暇人のもの」と看破し、ネットの敗北を宣言した中川淳一郎さんには、はてなブログやはてなブックマークはどのように映っているのだろう? はてなブログのコンテンツを専門に掲載する当ブログとしては、ときに外部からの厳しい指摘を受けたほうがよいのではないか。そう覚悟しつつインタビューを実施。意外と好印象の評価と、決定的なダメ出しというジェットコースターのごとき中川さんのトークを、ほぼノンストップで構成しました。どうぞ一気にお読みください。 取材:加野瀬未友(id:kanose) 構成・執筆:編集部 アンチだと思われてるかもしれませんが、インターネットのすごさはオレも早くからわかってたんですよ。2001年ごろは知的レベルの高い人たちが議論を交わしたりしていて、インターネットの良さがあったと思うんです。 オレが2006年にニュースサイトの仕事を始めたころは、まだネットユーザーも少なかったし

    ネットを一刀両断してきた中川淳一郎さんに、はてなのダメなところや好きなところを訊いたところ、バカが足りないと言われました - 週刊はてなブログ
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2013/12/06
    「もっとバカになれ」だと。中川淳一郎氏は,ウェブがバカと暇人のものでないと困るのか。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2013/12/06
    『約100万BTC、10億ドル相当を所有し、Bitcoin市場を破壊する潜在能力を持っている』金持ち過ぎワロタ。仮想通貨圏を立ち上げた者が大富豪に。国家が管理する通貨から,個人が支配する通貨へ移行する意義は何なのか。
  • 左翼の悪口って何で小学生みたいなんだろ

    安倍下痢三とかさ。古いとこだと憎いし苦痛とかさ。 ネトウヨのは単なるヘイトの頭の悪さなんだけど、 左翼の悪口はどこか子供っぽいんだよな。 ウヨと違って左翼はインテリが多いはずなのに、あの悪口の子供っぽさって何なんだろ。 ああいうところを改めればもう少しマシになるのになあ。 (2014.4.18追記) http://b.hatena.ne.jp/entry/hosyusokuhou.jp/archives/37613221.html 「くたばっちまえ アーベ」

    左翼の悪口って何で小学生みたいなんだろ
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2013/12/06
    悪口は相手に届いてこそ。増田がそこに注目するのは届いている証。つまり増田の程度に合わせているから。/この手の左翼批判をする連中は,ネトウヨが上品で知的と感じているのだろうか。
  • 政府 原発は「重要なベース電源」 NHKニュース

    政府が策定を進めている「エネルギー基計画」の素案で、原子力発電について「重要なベース電源」と位置づける方向で調整を進めていることが分かりました。 民主党政権が打ち出した「原発稼働ゼロ」を目指す政策からの転換を明確する方針です。 政府のエネルギー基計画の素案によりますと、原子力発電について、重要なベース電源と位置づける方向で調整を進めていることが分かりました。 ベース電源とは電気を一定量、安定的に供給する電源を意味し、こうした文言を盛り込むことで原発の再稼働に前向きな姿勢を示すことになります。 去年9月に、前の民主党政権がまとめたエネルギー政策では「2030年代に原発稼働ゼロを可能とするよう、あらゆる政策資源を投入する」としていましたが、こうした政策からの転換を明確にする方針です。 また、前の政権でまとめた政策では「原発の新設・増設は行わない」としていましたが、新たな基計画の素案ではこ

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2013/12/06
    3.11から何ら教訓を汲み取らない連中は,何年経験を積もうが何ら進歩しないだろう。原発事故は,また起きる。事後対応も今回と同じ。だが,諸外国の反応は異なったものになるだろう。外圧で廃止するのは惨め。