タグ

2016年4月9日のブックマーク (6件)

  • 衝撃!ロンドン市長の東京出張と比べてみたら、舛添知事の豪遊っぷりが一目瞭然だった

    舛添知事のパリ・ロンドン出張経費。先日の記者会見では、高額な宿泊費などについて指摘をした香港メディアに対して逆ギレをしたことが大きな話題になりました。

    衝撃!ロンドン市長の東京出張と比べてみたら、舛添知事の豪遊っぷりが一目瞭然だった
  • ドイツで整備工として働くこのおじさん、実はアフリカの部族の王様だった→「ズルいだろこの設定!」「何マーフィーだよ」

    リンク Mail Online King of the road: African ruler is also a German mechanic Dressed in all his royal finery, Céphas Bansah, helps to govern more than two million Ghanaian and Togolese people - but he also works full-time mechanic in Germany.

    ドイツで整備工として働くこのおじさん、実はアフリカの部族の王様だった→「ズルいだろこの設定!」「何マーフィーだよ」
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2016/04/09
    マジで将来映画化決定になりそうだわ
  • 文科省の「AI研究」新拠点 トップに東大41歳教授 - 日本経済新聞

    文部科学省が2016年4月内に新設する、人工知能AI)研究拠点のセンター長人事が固まった。41歳の杉山将・東京大学教授が就任する。日経ビッグデータの取材で明らかになった。杉山氏は、経済産業省、総務省がそれぞれ所管するAI分野の研究センター長と比べ、30歳近くも若い。若手を抜擢して10年後を見据えた研究を目指す。文部科学省が所管する理化学研究所に4月に新設する、国内最大級の人工知能AI)研究

    文科省の「AI研究」新拠点 トップに東大41歳教授 - 日本経済新聞
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2016/04/09
    杉山先生
  • NTT東日本バドミントン部 男子部員ほとんどが賭博 | NHKニュース

    実業団の強豪、NTT東日バドミントン部は、田児賢一選手をはじめ男子部員のほとんどが違法賭博を行っていたことを受けて、今後、男子については、部を存続させるかどうかも含めて、厳しい決断を迫られることになります。 今回、田児選手と桃田選手の違法カジノ店での賭博が発覚し、内部調査で、現役とOB合わせて6人の男子部員も賭博を行っていて、男子部員のほとんどが関与していた実態が浮かび上がりました。女子部員の賭博への関与はないとしています。 NTT東日の社内規程によりますと、関与していた部員の処分については、「注意」から最も厳しい「解雇」まであり、処分によっては部の活動が大きく制限されます。さらに、8日の会見で、NTT東日総務人事部の榊原明部長は、バドミントン部の今後の活動について、「重要な事態なので、これまでと同じ活動は難しい」という認識を示しています。 NTT東日では、週明けまでに調査を終えた

    NTT東日本バドミントン部 男子部員ほとんどが賭博 | NHKニュース
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2016/04/09
    キモオタどもが嬉々としてスポーツマン叩きしててわろた
  • 胎児の全染色体検査、妊婦の血液で…新手法開発 (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    妊婦の血液で胎児の病気を調べる新型出生前検査を実施している米国の検査会社「シーケノム」は、すべての染色体にある異常を検出できる新しい検査法を開発したと、7日まで京都市で開かれた国際人類遺伝学会で報告した。 報告された新検査は「マタニティ・ゲノム」。妊婦の血液中に流れこんだ胎盤のDNAの断片から胎児の病気を調べる。従来の検査では、ダウン症など一部の染色体が3ある疾患や特定の染色体の欠損などしか調べることができなかった。新しい検査では、すべての染色体について、一定の長さ以上のDNA配列の欠損や重複の可能性を調べることができるという。 米国では昨年夏に実用化されており、約1100人の妊婦の検査では、おなかに針を刺して行う従来の羊水検査でもわからなかった複雑な染色体異常が検出できた例もあるとしている。 日での新型出生前検査は、ダウン症などを対象に2013年から臨床研究として実施。約3万人

    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2016/04/09
    早く日本にも導入してほしい
  • エンテロウイルスか 原因不明のまひ 9割に後遺症 | NHKニュース

    去年の夏以降、熱やせきなどの症状のあと原因不明の体のまひを訴える子どもが全国各地で相次ぎ、一部から「エンテロウイルスD68」が検出された問題で、子どもの9割に今も手や足がまひする後遺症が残っていることが、厚生労働省の研究班の調査で分かりました。まひした腕に神経を移植するなどして症状を改善させようという取り組みも一部で始まっていますが、患者や家族には治療に関する情報が十分知らされておらず、専門家は、国や学会は情報提供の仕組みを作るなど対応してほしいと指摘しています。 厚生労働省の研究班が、子どもたちのその後の状況について調査したところ、調査が終わった46人のうち治っていたのは2人だけで、9割に当たる41人で手や足がまひする後遺症が残っていました。後遺症が残った41人はいずれも15歳未満で、両方の足がまひした子どもが17人、左右どちらかの腕のまひが12人、両手両足のすべてがまひした子どもも4人

    エンテロウイルスか 原因不明のまひ 9割に後遺症 | NHKニュース